• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)ゲシュペンストが
欲しいのだ
アタシは!(倒置法)

と言う事で
( ̄▽ ̄)出撃致します

もし無かったら?
( ̄▽ ̄)そん時は『世の中にはゲシュペンスト好きな人が沢山いるんだなあ(転売ヤー死すべし慈悲は無い)』ってだけの事ですよ、ええ
Posted at 2022/05/21 15:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

高校生同士が付き合って勢い余ってエッチしたらばアカンのんか?(´・ω・)


交際中の女子生徒とわいせつ行為 スマホで撮影疑い 男子高校生を逮捕 明石
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
5/20(金) 21:06
配信
神戸新聞NEXT

交際中の女子生徒とわいせつ行為 スマホで撮影疑い 男子高校生を逮捕 明石
兵庫県警明石署=明石市田町2
 兵庫県警明石署は20日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、神戸市西区の男子高校生(16)を逮捕した。

【写真】女子中学生「もも」名乗り、買春、わいせつ画像販売 元小学校長「子どもに顔向けできない」

 逮捕容疑は2月中旬ごろ、交際していた県内の女子高校生(16)に対し、18歳未満と知りながらわいせつな行為をし、その様子をスマートフォンで撮影した疑い。調べに対し、容疑を認めているという。

 女子高校生の保護者が5月12日に同署に相談し、容疑が発覚した。
Posted at 2022/05/21 11:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

どうして欧米人は要らん病気をわざわざ拾ってくるんだ

「サル痘」11か国で約80人の患者確認 WHOが警戒呼びかけ
2022年5月21日 9時00分

天然痘に似た症状の感染症「サル痘」の患者の報告が欧米を中心に相次ぐ中、WHO=世界保健機関はこれまでに11か国からおよそ80人の患者が報告されたことを明らかにし「今後、さらに多くの患者が報告される可能性がある」として、各国に警戒を呼びかけました。

「サル痘」は、主にアフリカでみられるウイルス性の感染症ですが、今月に入ってイギリスやアメリカなど、欧米を中心に患者の報告が相次いでいます。

20日には、イギリスの保健当局が11人の患者を追加で確認したと発表したほか、新たにドイツやオランダでも患者が確認されました。

WHOは声明を発表し、これまでに11か国でおよそ80人の患者が確認されたと明らかにしました。

そして「今後、調査が進むに従い、さらに多くの患者が報告される可能性がある」との見方を示し、各国と連携して患者の治療や感染拡大の防止に当たるとしています。

また、WHOヨーロッパ地域事務局は「大勢の人が集まるイベントやパーティーが開催される夏を前に、感染の拡大が懸念される」としたうえで、これまでに確認された患者は、ほとんどが軽症にとどまっているものの、幼児や妊婦などは重症化することがあるとして、警戒を呼びかけました。
Posted at 2022/05/21 10:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

最近の日本映画の悪い所は小難しい事ばかり言ってるけど結局何が言いてえのかが無いって事だってそろそろ言ってあげないと|ω・`) 滅ぶよ、マジで

仏カンヌ映画祭「ある視点」部門 早川千絵監督「PLAN 75」上映
2022年5月21日 7時28分

世界3大映画祭の1つ、フランスのカンヌ映画祭で、斬新な作品を集めた部門にノミネートされた早川千絵監督の作品が上映され、観客から大きな拍手が送られました。

カンヌ映画祭は4日目の20日、斬新な作品を集めた「ある視点」部門で、日本の早川千絵監督の「PLAN 75」が上映され、早川監督と出演した俳優の磯村勇斗さんも参加しました。

「PLAN 75」は、少子高齢化が進み、75歳を過ぎた人がみずから生死を選べる制度が導入された近未来の日本を舞台にした作品です。

「男はつらいよ」シリーズなどで知られる倍賞千恵子さんが、夫に先立たれたうえ、勤務先にも解雇され、制度を利用するかどうか悩む78歳の女性を演じ、生きることの意味を問いかけます。

上映後、観客から大きな拍手が送られ、観客の男性は「難しいテーマに取り組み、勇気があると思った。すばらしい映画だった」と話していました。

早川監督はNHKのインタビューに「日本社会に対する危機感を元につくった映画で、生きていること自体が尊いということを伝えたかった。これからも焦らず、自分が表現したいこと、描いていきたいことにまっすぐ向き合っていきたい」と話していました。

また、磯村さんは「世界の人たちと一緒に同じ時間を共有でき、貴重な経験で、忘れられない瞬間になった」と話していました。

カンヌ映画祭は今月28日まで開かれ、26日にはコンペティション部門で、是枝裕和監督が韓国で製作した「ベイビー・ブローカー」が上映される予定です。
Posted at 2022/05/21 10:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

日常生活がルーチンワークになってるとシンドイ(´・ω・)

日常生活がルーチンワークになってるとシンドイ(´・ω・)5日働いて
2日休み
そんな繰り返し
(´・ω・)朝起きて夜寝るルーチンワークだけでは心が死ぬ

ウチのライフちゃんに
バートミサイルが当たってましたので
除去してます
(´・ω・)ツバメってボマーなの?ファイターなの?と言う問いに対してはF/A-18E/Fと言うアンサーが(以下略
Posted at 2022/05/21 10:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうか、明けたか(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48554318/
何シテル?   07/21 00:35
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation