• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

電車通すじゃまだと言われても残し続けた甲斐があった・・・

電車通すじゃまだと言われても残し続けた甲斐があった・・・
磐城平城跡公園整備、施設の配置変更 24年度末の完成目指す
2022年05月27日 08時50分
 

 いわき市は26日、本丸御殿跡とみられる遺構発見に伴い、計画を見直していた磐城平城本丸跡地で進める「磐城平城・城跡公園(仮称)」の整備について、施設の配置を変更し、10月にも着工、2024年度末の完成を目指す考えを示した。

 体験学習施設など一部施設の建設事業費2億2800万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を6月市議会に提出する。

 同日開いた記者会見で明らかにした。体験学習施設のほか、自然散策ゾーンや遊歩道、展望デッキなどの施設内容は当初の計画通りだが、出土した遺構の保存のため配置を変更した。市は変更内容について地元自治会や文化財関係団体に説明した後、ホームページなどで一般公開する方針。

 市は歴史文化の発信に向け、21年度の完成を目指し城跡公園の整備工事を進めていたが、20年7月に遺構が出土。このため、専門家を交えた委員会で計画見直しを進めてきた。

 本丸跡周辺は今年5月に市指定文化財に指定された。市は県・国史跡への指定も目指している。
Posted at 2022/05/27 12:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

【訃報】 葛西敬之氏

JR東海 葛西敬之名誉会長死去(81)旧国鉄の分割民営化に尽力
2022年5月27日 12時31分 訃報
シェアするhelptwitterfacebookline

旧国鉄の分割民営化に尽力し、「国鉄改革3人組」とも呼ばれたJR東海の葛西敬之名誉会長が亡くなったことが分かりました。

葛西氏は昭和38年に旧国鉄に入って職員局次長などを務めたあと、旧国鉄の分割民営化に尽力し、「国鉄改革3人組」とも呼ばれました。

昭和62年に新たに発足したJR東海の取締役に就いたあと社長や会長を歴任し、平成26年からは名誉会長を務めていました。

この間、葛西氏は山梨県のリニア実験線の整備や東海道新幹線の品川駅開業に尽力したほか、国内外の政財界の幅広い人脈をいかして新幹線やリニアの技術の海外展開にも力を入れ、平成26年には旭日大綬章を受章しています。

81歳でした。
Posted at 2022/05/27 12:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2022年05月27日 イイね!

今日は艦これメンテナンス(´・ω・)開けたら春イベントとか実感が湧かぬな

今日は艦これメンテナンス(´・ω・)開けたら春イベントとか実感が湧かぬな「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF

メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群は【メンテナンス】に突入しました!

提督の皆さん、「艦これ」稼働全20サーバ群は、最新限定海域【前段作戦】投入のための、重メンテナンスに突入しました。作業完了は現状23:00予定です。進捗を随時お知らせできるよう務めます。
#艦これ
#メンテナンス

午前11:08 · 2022年5月27日·Twitter Web App
451
件のリツイート
25
件の引用ツイート
1,043
件のいいね
Posted at 2022/05/27 12:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2022年05月27日 イイね!

ウマ娘のプール水着回が今年も来たぞ!!

ウマ娘のプール水着回が今年も来たぞ!!
リハビリ競走馬、初泳ぎ いわき、プール調教開始
2022年05月27日 09時00分
 

レース復帰に向け、手綱を引かれプールを泳ぐ競走馬=26日午後、いわき市・JRA競走馬リハビリテーションセンター
 JRAが運営するいわき市の競走馬リハビリテーションセンターは26日、施設内にある競走馬用プールでレース復帰を目指す競走馬のプール調教を開始した。10月中旬まで実施する予定。

 プール調教は主にリハビリの初期に利用されるトレーニングで、1周約40メートルのプールを立ち泳ぎで3、4周する。水の浮力を利用し、腱(けん)や靱帯(じんたい)にかかる負荷を軽減しながら心肺や筋力の強化を図る。

 初日は、同施設で療養中の馬11頭のうち3~9歳の5頭が初泳ぎに臨んだ。5頭は職員の誘導の下、鼻息を立てながら快調に泳いだ。

 同施設は一般の見学を無料で受け付けている。原則月~金曜日の午前8時~午後5時。プール調教は午後1時30分から。団体は連絡が必要。問い合わせは同施設(電話0246・43・3185)へ。
Posted at 2022/05/27 12:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつも備蓄と海防艦レベリンクって言うけど具体的にナニをしてるんですか(´・ω・)とか言われてもなあ(なに http://cvw.jp/b/3427091/48704465/
何シテル?   10/11 10:18
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation