• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

この一部解除はほんの一部解除ではあるが帰宅困難区域の解除として大きな解除である

福島 葛尾村の帰還困難区域 一部で避難指示解除を正式決定
2022年6月3日 11時17分 福島第一原発
シェアするhelptwitterfacebookline

政府は、原発事故のあと原則として立ち入りが禁止されている福島県葛尾村の帰還困難区域について、今月12日に一部で避難指示を解除することを正式に決めました。
帰還困難区域で住民が帰還できるようになるのは初めてです。


政府は3日、総理大臣官邸で岸田総理大臣と閣僚らが出席して、原子力災害対策本部と復興推進会議の合同会議を開きました。

そして、東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で避難指示が出され、原則として立ち入りが禁止されている福島県葛尾村の帰還困難区域について、今月12日に一部で避難指示を解除することを正式に決めました。

帰還困難区域で住民が帰還できるようになるのは初めてです。

今回避難指示が解除される地域は、葛尾村の帰還困難区域全体のおよそ6%にあたり、政府が住民が生活できる「特定復興再生拠点区域」に認定し除染などを行ってきました。

岸田総理大臣は「多くの方々がいまだ避難先での生活を強いられている中、残された帰還困難区域の避難指示の解除は、福島の本格的な復興・再生を実現するための重要な課題だ。引き続き大熊町や双葉町などの『特定復興再生拠点区域』の避難指示の解除に向けた手続きを進め、福島の復興をさらに加速させていく」と述べました。

そのうえで関係閣僚に対し、葛尾村以外の「拠点区域」でも避難指示を解除できるよう除染やインフラ整備などに全力であたるほか、それ以外の地域についても帰還の意向のある人が全員帰還できるよう丁寧に意向の確認などを進めるよう指示しました。
西銘復興相「非常に重要な一歩」
西銘復興大臣は閣議のあとの記者会見で「今回の避難指示の解除は非常に重要な一歩だ。今後もほかの『特定復興再生拠点区域』の避難指示解除に向けて支援していく。拠点区域外については住民の方々に帰還希望があるか、アンケートをとっていくことになるが、1回聞いただけでは答えが出ることはないと思うので、複数回、意向を確認しないといけない」と述べました。
Posted at 2022/06/03 12:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

南東北病院の牙城が着々と増えて逝っておる:(;゙゚'ω゚'):


農業試験場跡地、福島県が年度内売却へ 総合南東北病院前向き
2022年06月03日 09時55分
 

 郡山市や市医師会などが、医療機器関連産業を集積する「メディカルヒルズ郡山基本構想」の実現に向け、県に売却を求めていた同市富田町の県農業試験場跡地を巡り、県は本年度中に跡地を含む約15ヘクタールを売却する方針を決めた。医療機器産業を集積する能力や構想実現の意欲の有無などの土地利用条件を設定した上で、7月上旬にも一般競争入札を公告し、構想実現を後押しする。

 跡地を巡っては、県や国などの公用・公共利用に向けた計画がない。このため県は、有効活用を推進するため入札による売却方針を決め、県公有財産審議会が了承した。

 跡地はJR郡山駅から3キロ圏内にあり、市街化を抑制する市街化調整区域となっている。郡山市によると、土地購入者が跡地を開発する場合、土地の利用方法などを定める地区計画を策定する必要がある。市は提出された地区計画を都市計画審議会に諮り、了承されれば開発着手となる。

 現病院の老朽化に伴い、2024年4月をめどに新築移転する方針の総合南東北病院は、跡地を候補地として検討している。担当者は福島民友新聞社の取材に「跡地への新築移転を実現し、地域に貢献したい」として土地の取得に前向きな姿勢を示した。市担当者は「郡山市は県の中心部に位置しているので、全県的な医療機器関連産業の集積や健康増進に向け、メディカルヒルズ郡山基本構想を踏まえた土地利用を期待したい」と述べた。

 跡地はJR郡山富田駅近くにある。ふくしま医療機器開発支援センターを囲む形で敷地が広がっており、広さは同市日和田町の商業施設「ショッピングモールフェスタ」と同程度という。県によると、15ヘクタールに及ぶ広大な敷地を売却処分するのは珍しい。不動産鑑定上、土地の価格は約32億9321万円に上る。

 旧農業試験場は06年に廃止された。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後、避難者を受け入れる仮設住宅が設置されたが、昨年度までにほぼ撤去された。敷地の一角には県中児童相談所の建設が予定されている。
Posted at 2022/06/03 12:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

金曜日です
(・∀・)ノ

もう休みで良いんじゃ無いかな
(・∀・)ノ日本人よ

ウチの鎮守府の
冬月が
改修練度になりました
(・∀・)ノこのペースなら後段開放までにイベント海域投入可能練度まで何とか間に合うと思います

まあ、坊ノ崎組で無ければ攻略が不可能と言う訳じゃ無いとは思うんですけどね・・・
(・∀・)ノ思いますけどね・・・



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2022/06/03 08:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

金曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


休みたい・・・
ヽ(´∀`)ノ

「今日、頑張ったら休みだよ」
とか
ヽ(´∀`)ノじゃあ今日から休んでも同じだよねとしか(おい

関東や東北はゲリラ雷雨に注意
今日は上空の寒気や気圧の谷の影響で、関東や東北を中心に大気の状態が不安定となります。午後は局地的に雨雲が発達し、土砂降りの雨になる所もあります。活発な雨雲の周辺では落雷や突風に注意が必要です。九州から東海は晴れて暑さが続く予想です。


晴れですねヽ(´∀`)ノ

車ボコボコ・・・
とか
昨日TwitterのTLを賑わせてましたですが
ヽ(´∀`)ノ(笑)ごっちゃねえですわ・・・

福島市・はれ / あめ
最高気温・23℃
急な雷雨のおそれ 雨具が必須
今日は日差しが届いても、雲が広がりやすい天気。急な強雨や雷雨、突風、降雹のおそれがあります。雨具が必須。昼間の暑さは控えめで、過ごしやすい体感です。


金曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


e-2甲1ゲージ目
ヽ(´∀`)ノ打って変わってぬるりとA勝利で輸送ゲージを74ずつ削って逝ける温情ステージ

さっそく3回ほど削っておきましたわー
ヽ(´∀`)ノ

それでは例の奴で
ヽ(´∀`)ノ

ファンキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚_)ノフライデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp/
Posted at 2022/06/03 06:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「南無関税ON菩薩(なに http://cvw.jp/b/3427091/48658527/
何シテル?   09/16 12:07
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation