• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

まさおの続投で良かろう(´・ω・)

福島県知事選 10月30日投開票
06月16日 19時56分

ことし11月の任期満了に伴う福島県知事選挙は、10月13日告示、10月30日投票の日程で行われることが決まりました。

16日、県庁で開かれた福島県選挙管理委員会では、ことし11月11日の任期満了に伴う県知事選挙の日程について、10月13日に告示し、10月30日に投票と開票を行うことを決めました。

また、辞職により欠員が出た県議会議員の郡山市選挙区と双葉郡選挙区の補欠選挙の日程も決まりました。

告示日は10月20日で、投開票日は知事選挙と同じ10月30日となっています。

福島県知事選挙の投票率は低下が続き、8年前の前々回は45.85%、4年前の前回は45.04%と過去2番目に低くなりました。
Posted at 2022/06/16 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

衆議院福島新3区はどうにかならんのか(´・ω・)無茶苦茶にも程がある

衆議院福島新3区はどうにかならんのか(´・ω・)無茶苦茶にも程がある
小選挙区の区割り案 福島県は4選挙区が地方単位の区割りに
06月16日 20時11分

衆議院の小選挙区をめぐる、いわゆる1票の格差を是正するため、政府の審議会は、小選挙区の新たな区割り案を岸田総理大臣に勧告しました。
選挙区が5から4に減る福島県は、会津地方と県南地方が1つの選挙区になるほか、2つの選挙区に分かれていた浜通りは1つに合わさることになり、各地方単位での区割りとなっています。

政府の「衆議院議員選挙区画定審議会」は、おととしの国勢調査の結果などをもとに、小選挙区の区割りを見直す案を決定し、16日、岸田総理大臣に勧告しました。

東京で5つ、神奈川で2つ、埼玉・千葉・愛知でそれぞれ1つずつ増える一方、福島をはじめ、あわせて10県で1つずつ減ります。

県内の区割り案を詳しく見ていくと、新たな1区は県北地方にあたり、福島市と二本松市、伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村のあわせて8市町村です。

新たな2区は県中地方にあたり、郡山市と須賀川市、田村市、鏡石町、天栄村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町のあわせて12市町村です。

新たな3区は、会津地方全域に県南地方を加えた地域で、会津若松市、白河市、喜多方市下郷町、桧枝岐村、只見町南会津町、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町、泉崎村、中島村、矢吹町、西郷村、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村のあわせて26市町村です。

面積としては4つの選挙区で最も広くなっています。

新たな4区は浜通りの全域で、いわき市、相馬市、南相馬市、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、新地町、飯舘村のあわせて13市町村です。

16日の勧告を受けて、政府は、秋の臨時国会で公職選挙法の改正案を提出し、成立を目指す方針です。

成立すれば、新たな区割りは1か月程度の周知期間を経て導入されることになっていて、その後の衆議院選挙から適用される見通しです。

これまで、福島市や伊達市などとともに福島1区だった相馬市は、今回の区割り案でいわき市と双葉郡とあわせて4区となりました。

福島県の内堀雅雄知事は「今回の決定は、区割り改定案の作成方針に基づき、総合的に勘案されたものと受け止めている。一方で、今回の定数減により、地方の実情が国政に反映されにくくなる懸念もあり、本県を含む全国の多様な意見が国政に反映されるよう、選挙制度の在り方について、しっかり議論されることを国に求めていく」とするコメントを出しました。

相馬市の立谷秀清市長は、NHKの取材に対し、「これまで福島市や伊達市などとは長い間同じ選挙区で、震災後には東北中央道の開通でさらに一体感が増していた。地域事情を考えれば異論や混乱も予想されるが、どう対応すべきか検討していくしかない」と話していました。

また大熊町の吉田淳町長は「いまだ多くの住民が県内外の広域に避難している状況であり、被災者の声を国政に届けるうえで、福島県での定数1減は大きな影響があると考える」とのコメントを出しています。

いわき市の内田広之市長は「国が判例などをもとに決定すべき事項で、市が賛否を申し上げる立場にはないと考えるが、経済・生活圏域など地域としての一体性などに配慮して決定されるべきである」とするコメントを出しました。

南相馬市の門馬和夫市長は「定数1減とともに、南相馬市も区割り変更となり、地域の声が議員や国に届きにくくなることが心配だ。そもそも、1票の格差のみで区割りを変更する現在の制度そのものの議論が必要と感じる」とするコメントを出しました。
Posted at 2022/06/16 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

さあ、選挙だ

参院選の投票用紙 県庁から各地に発送
06月16日 13時03分

来月10日に投開票が行われる参議院選挙の投票用紙が、16日、福島県庁から県内各地に発送されました。

15日、通常国会が150日間の会期を終えて閉会し、今月22日公示、来月10日投開票の日程で、参議院選挙が行われることが閣議で決まりました。

これを受けて、福島県選挙管理委員会は16日、投票用紙などを発送しました。

発送されたのは、クリーム色の特殊な用紙に黒いインクで印刷された福島選挙区の投票用紙と、白い用紙に赤いインクで印刷された比例代表の投票用紙です。

いずれも161万枚あり、作業にあたったおよそ30人の職員は、投票用紙が入った段ボール箱を次々にトラックに積み込んでいました。

このほか、仕事や旅行などのため投票に行けない人たちが、滞在先の自治体から投票する「不在者投票」のための封筒も発送され、各市町村の選挙管理委員会に届けられます。

県選挙管理委員会事務局の佐藤みゆき次長は「今回は参議院選挙なので、投票できる期間が長く、期日前投票や不在者投票といった、あらかじめ投票できる制度も整っているので、若い世代や子育て世代に積極的に投票所に足を運んでもらいたい」と話していました。
Posted at 2022/06/16 20:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

流行病、金が無くなる法隆寺

法隆寺が財政難でクラウドファンディング 境内の整備費用など募る…目標2000万円 コロナで拝観者減少
729
コメント729件
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
6/15(水) 15:57
配信
関西テレビ

関西テレビ
世界遺産の法隆寺は、新型コロナの影響で拝観者が減り財政難になったことから、美術品の修理費用などをクラウドファンディングで集めると発表しました。

607年に聖徳太子が建立した、世界遺産の法隆寺。

法隆寺には国宝や重要文化財の美術品およそ2500点が所蔵されていて、それらの修理には国の補助がありますが、それ以外の美術品の修理費は拝観料で賄ってきました。

しかし、新型コロナの影響で訪れる人が激減したことから、必要な修理や境内の整備をおよそ半分に節約しています。

法隆寺は、修理費用などをクラウドファンディングで募り、実施できていなかった修理や境内の整備を行っていきたいということです。

【法隆寺 古谷正覚管長】
「大勢の方々に来ていただくためにも境内を整備できれば。あまりにも汚いのはお参りしていただく方にも失礼じゃないかなと思っています」

目標金額は2000万円で、6月15日から7月29日まで受け付けています。
Posted at 2022/06/16 18:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

木曜日です
(´・ω・)

明日はもう休ませてください
(´・ω・)いいじゃないですか1日くらい休みにしたって何も変わりませんよ(なに
Posted at 2022/06/16 18:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やられた!(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48581663/
何シテル?   08/04 12:05
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation