• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

魚類が陸上へ進出する進化の過程を示す化石である可能性が高い|ω・`) そういうこと

魚類が陸上へ進出する進化の過程を示す化石である可能性が高い|ω・`) そういうこと約4億年前の地層から発掘 “謎の生物”の化石は両生類の祖先か
2022年7月16日 5時57分

イギリス北部のおよそ4億年前の地層から発掘され、謎の生物として議論されてきた化石を詳しく調べたところ、両生類の祖先の仲間である可能性が高いことが分かったとの研究グループが発表し、論争に決着をつける成果だとしています。

イギリスの北部にあるおよそ3億9000万年前の地層からは、背骨が発達した全長5センチほどの細長い生物の化石が大量に発掘されていて、長い尾びれがあるもののどのような生物なのか議論が続いていました。

理化学研究所の平沢達矢客員研究員などの研究グループは、岩石の中に埋まったままでも分析できる「SPring-8」という大型の研究施設を使って、骨格の立体的なデータを取得することに成功しました。

その結果、頭部の骨の構造や形状に魚と両生類の両方の特徴があることが分かり、研究グループはこの生物が両生類の祖先の仲間であった可能性が高いとしています。

平沢客員研究員は「長く謎だった化石の正体についての論争に決着をつける成果だ。ヒトにつながっていく、陸上の脊椎動物がどのように進化したのか知る手がかりになる」と話しています。
Posted at 2022/07/16 07:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

此処だけの話をするとな|ω・`) 仙台以外も宮城県なんだよ?

宮城県で記録的大雨 災害の危険性非常に高く 厳重な警戒必要
2022年7月16日 6時54分

低気圧と前線の影響で宮城県では16日朝にかけて記録的な大雨となり、災害の危険性が非常に高くなっていて土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。
北日本から西日本では17日にかけて大気の不安定な状態が続いて各地で非常に激しい雨が降るおそれがあり、最新の情報を確認して危険が差し迫る前に安全な場所に避難できるようにしてください。

気象庁によりますと、日本列島に伸びる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、西日本から北日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定になっています。

宮城県では昨夜発達した雨雲が次々に流れ込み、レーダーによる解析で、東松島市付近と松島町付近、大郷町付近ではいずれもおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ気象庁が「記録的短時間大雨情報」を相次いで発表しました。

午前6時までの1時間には▽宮城県が石巻市に設置した雨量計で25ミリの強い雨を観測しました。

宮城県大崎市古川では、
▽午前2時半までの3時間の雨量が133.5ミリに達したほか
▽この72時間の雨量が300ミリを超え、
いずれも観測史上最も多くなりました。

これまでの雨で、
▽宮城県と岩手県で土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があるほか
▽宮城県では、氾濫の危険性が高い「氾濫危険水位」を超えている川があります。

宮城県では災害の危険性が非常に高い状態が続いていて、雨がしだいに弱まっても、引き続き安全な場所で過ごすようにしてください。

一方、九州南部でも発達した雨雲がかかっていて、午前6時までの1時間には▽鹿児島県が霧島市に設置した雨量計で49ミリ、
▽宮崎市田野で35.5ミリのいずれも激しい雨を観測しました。

今後の見通しです。

前線は17日にかけて日本付近に停滞する見込みで、北日本から西日本の広い範囲で大気の不安定な状態が続く見込みです。

このため各地で雨雲が発達し、
▽西日本では16日
▽東日本と北日本では17日にかけて、局地的に、雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。

17日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽近畿と東海で150ミリ、
▽東北と北海道で120ミリ、
▽九州南部と関東甲信で100ミリ、
▽四国と中国地方、北陸で80ミリと予想されています。

さらに、18日朝までの24時間には
▽北海道で100ミリから150ミリ、
▽北陸と関東甲信、東北で50ミリから100ミリ、
▽東海でおよそ50ミリの雨が予想されています。

気象庁は、
▽東北では土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒し、
▽西日本と東日本でも警戒するよう呼びかけています。

落雷や竜巻などの激しい突風、それに「ひょう」にも十分注意が必要です。

この数日、東北や東日本、西日本の各地ですでに大雨となり、地盤が緩んでいる地域ではふだんより災害が発生しやすくなっているおそれがあります。

雨の降り方など最新の情報をいつも以上に確認し、危険が迫る前に安全な場所に避難できるよう備えてください。
Posted at 2022/07/16 07:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

土曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


三連休らしいですが
かれこれ2ヶ月も連休と言うモノをやっていない状況になると
いきなり三連休だと言われても実感が湧いて来ません
ヽ(´∀`)ノもっと三連休を増やしてください(え

連休初日も広く強雨や雷雨に注意
三連休初日の今日も、広く大気の不安定な状態が続きます。九州南部や東北太平洋側では朝にかけて大雨のおそれがあります。日中は西日本から東北の広い範囲で強雨や雷雨に注意が必要です。関東はだんだんと雨が降りやすくなり、特に夕方以降は雷を伴った激しい雨になることもある見込みです。


曇りですねヽ(´∀`)ノ

この三連休の天気はもう無理なんだと諦めたが
ヽ(´∀`)ノなるべく酷い雨にならなければ良いなア・・・

福島市・くもり → あめ
最高気温・27℃
スッキリしない空 強雨に注意
今日は雨の降りやすい天気。強雨や雷雨のおそれもあるため、傘が必須です。梅雨に戻ったような蒸し暑さが続きます。熱中症対策や衛生管理が欠かせません。


土曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


資源備蓄してるはずなのに
鉄がモリモリ減る
ヽ(´∀`)ノヴィクトリアスに噴進機積んでるからか・・・(なに



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp/
Posted at 2022/07/16 07:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「役人に金を渡してないとこうなる|ω・`) どこまでも金に汚い国だ http://cvw.jp/b/3427091/48657972/
何シテル?   09/16 00:11
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation