• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

電話で2時間半話してるなら(´・ω・)もう直接会った方が(おい

電話で2時間半話してるなら(´・ω・)もう直接会った方が(おい米中首脳会談 台湾めぐり意見対立浮き彫りに
2022年7月29日 12時24分 米中対立
シェアするhelptwitterfacebookline

アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席が電話による首脳会談を行い、アメリカの下院議長の台湾訪問が取り沙汰されて中国が反発を強める中、台湾をめぐる意見の対立が改めて浮き彫りになりました。ただ、両首脳は対話の継続では一致したとしていて、高官レベルでの協議も続けていくとしています。

アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席は日本時間の28日夜、およそ2時間20分にわたって電話による首脳会談を行いました。

会談後、アメリカのホワイトハウスが声明で、バイデン大統領は台湾海峡の平和と安定を損なう一方的な行動に強く反対するとしたのに対し、中国外務省は「火遊びをすれば必ずやけどをする」と警告したとしています。

今回の首脳会談は、アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問が取り沙汰されていることに中国が強く反発している中で行われ、台湾をめぐる意見の対立が改めて浮き彫りとなりました。

一方で、バイデン政権の高官は、会談で両首脳は台湾情勢をめぐって両国は立場の違いを40年以上にわたって乗り越えてきたことを確認したうえで、対話の継続は不可欠だとして、高官レベルでの協議も行いながら対面での初めての首脳会談の時期を模索していくことで一致したとしています。

また、今回の会談ではアメリカが中国からの輸入品に課している関税の一部引き下げについて議論が行われるか関心が集まっていましたが、バイデン大統領が中国の経済慣行が不公正だとして懸念を示したものの両首脳の間で具体的な議論は行われなかったということです。
Posted at 2022/07/29 12:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月29日 イイね!

明仁ちゃんも(´・ω・)無事な訳じゃ無いからなア

明仁ちゃんも(´・ω・)無事な訳じゃ無いからなア治療中の上皇さま 皇居の生物学研究所へ
2022年7月29日 11時51分 皇室
シェアするhelptwitterfacebookline

今月、心不全と診断された上皇さまは、29日、皇居にある生物学の研究施設を訪れ、沿道に集まった人ににこやかな表情を見せられました。

上皇さまは、午前10時すぎ、東京 港区の赤坂御用地のお住まい、「仙洞御所」を車で出て、皇居の生物学研究所に向かわれました。

門を出るとき、沿道の子どもたちににこやかに手を振って応え、皇居に到着した際にも集まった人たちに笑顔で手を振りながら、明るい表情を見せられました。

上皇さまは健康診断で心不全の所見があり、今月24日、東京大学附属病院で心臓のMRI検査を受けられた結果、心臓の弁が閉じにくくなる三尖弁閉鎖不全による右心の心不全と診断されました。

薬の服用や水分の摂取制限などの内科的治療を続けられ、現在は心不全の所見は改善しつつあるということです。

朝と夕方の日課の散策の時間を短くするなど運動を控えめにしていますが、日常生活に制約の必要はなく、引き続き皇居の生物学研究所にも定期的に通って、長年行ってきたハゼ類の研究に取り組まれるということです。
Posted at 2022/07/29 12:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月29日 イイね!

今の日本の鐵路に黒字の路線なんか無い(´・ω・)だから再国有化をしろとあれほど言ってるのだ(なに

今の日本の鐵路に黒字の路線なんか無い(´・ω・)だから再国有化をしろとあれほど言ってるのだ(なに
JR東日本、地方35路線66区間で赤字 福島県内は4路線9区間
2022年07月29日 09時50分
 

 JR東日本は28日、利用者が少ない地方路線の収支を初めて公表した。対象は2019年度の1キロ当たりの1日平均乗客数が2000人未満の35路線66区間で、収入から費用を差し引いた収支は全て赤字だった。66区間の赤字額の合計は19年度で約693億円だった。JR北海道やJR西日本なども地方路線の区間別収支を公表している。路線の維持を求める自治体は多く、存廃を巡る議論は難航が予想される。

 本県関係で対象となったのは水郡線、只見線、磐越西線、磐越東線の4路線9区間。

 赤字額が最も大きかったのは、2019年度が水郡線磐城塙―安積永盛間の10億400万円、20年度が磐越西線野沢―津川間の10億4000万円。収入が最も少なかったのは、19年度が水郡線常陸大子―磐城塙間の1000万円、20年度が磐越西線野沢―津川間の500万円だった。

 今回の公表では、11年の新潟・福島豪雨の影響で代行バスが運行する会津川口―只見間は対象外となった。
Posted at 2022/07/29 12:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月29日 イイね!

え?それって福島県の小中学生がバカって事なの?(おいまて


福島県数学、平均下回る 全国学力テスト、全国と4.4ポイント差
2022年07月29日 09時55分
 

 文部科学省は28日、小学6年と中学3年の全員対象で4月に行った本年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。県内公立校の正答率は、中3の数学で47%(全国平均51.4%)、小6算数で61%(同63.2%)といずれも全国平均を下回り、特に数学は4.4ポイントの差があった。県教委は「厳しい状況だ。ふくしま学力調査の結果も踏まえ、授業の質の向上に取り組む」(義務教育課)とした。

 都道府県別の順位でみると、本県の中3数学は43位と昨年の38位から順位を下げ、小6算数は45位から39位へと上げたが下位にとどまった。

 県教委は「数学は積み重ねが大切な科目。小学校で算数が理解できず、中学校で差が出ている」と分析。算数・数学にとどまらず、授業の改善や校内研修の充実を図る必要があるとして、「研修支援チーム」を学校に派遣するなどサポート体制を強化する。

 学力テストは国語、算数・数学に加え、4年ぶりに理科が実施された。中3の国語は68%(全国平均69.0%)で、県教委は「おおむね全国平均」としたが、小6の国語は64%(同65.6%)、中3の理科は48%(同49.3%)、小6の理科は62%(同63.3%)といずれも「全国平均をやや下回った」と評価した。都道府県別では、国語は小6が33位、中3が32位、理科は小6、中3とも34位だった。

 県内では、公立の小学校389校の約1万2900人、公立の中学校213校の約1万3370人が受けた。都道府県別では、多くの教科で秋田、石川、福井が上位となった。上位と下位の差は10ポイント程度。都道府県の平均正答率は過度な競争や序列化を避けるため、小数点以下を四捨五入した整数値で公表されている。

 地域間「ばらつきない」

 文部科学省が28日公表した全国学力テストによると、県内6地域別の平均正答率の地域差は2~4ポイント程度で、県教委は「地域間で大きなばらつきは見られない」とした。ただ、整数値でみると平均正答率が全国平均を上回ったのは中3国語の県中の70%(全国平均69.0%)のみで「一人一人の学びに応じた指導の個別化を図るなど具体的な取り組みを強化する」とした。

 差が大きいのは小6理科の県北、県中、相双・いわき(62%)と南会津(58%)、中3国語の県中(70%)と会津(66%)、中3数学の県中、南会津(49%)と会津(45%)だった。

 全国と比較すると、差が大きいのは中3数学の会津の45%(全国平均51.4%)で6.4ポイント差だった。

 県教委は学力テストの結果を受け、課題や授業改善のポイントをまとめた。

 小学校の国語では「読むこと」の分野などが課題となり、登場人物の行動や会話、情景などの描写に着目できるような指導が必要と指摘。算数では二つの数量の関係について考える問題などで全国との差が大きく、筋道を立てて考えるよう導くことが求められるとした。理科では実験の結果を基にまとめる問題などで正答率が低く、観察や実験の結果を整理して、話し合いの場面を設けるなどの工夫が必要だとした。

 中学校の国語では複数の場面を結び付けたり、言葉の意味や働き、使い方に着目することが重要とし、数学では1次関数などが課題として浮かび、変化の割合についてどの数字を使って求めるのか理解が必要とした。理科では、観察や実験結果などを蓄積して、目的に応じて情報を選ぶ活動を取り入れることを挙げた。
Posted at 2022/07/29 12:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰還しました http://cvw.jp/b/3427091/48671497/
何シテル?   09/22 20:42
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation