• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

舟場町交差点

舟場町交差点1323
舟場町交差点
( ̄▽ ̄)

暑い以外に言う事が無いですね
( ̄▽ ̄)そう言う訳にもいかないならば、何か無理やり与太話か法螺吹き話でも出来ますが(以下略
Posted at 2022/08/11 16:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

松齢橋

松齢橋1321
松齢橋
( ̄▽ ̄)

本日は信夫山の向こう側へ行ってみようかと思います
( ̄▽ ̄)山の日だけに(関係ないやん
Posted at 2022/08/11 16:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

渡利郵便局

渡利郵便局1316
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

誰も表に出て歩いて居ねえ!!
( ̄▽ ̄)

クルマで出かけてもエアコンが死んだらそのまま死ぬな
( ̄▽ ̄)これは(ンなこたぁない
Posted at 2022/08/11 16:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

山の日です
( ̄▽ ̄)

特に関係無いですが
( ̄▽ ̄)引きこもって居てもアレなので、お出かけ致します
Posted at 2022/08/11 16:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

そもそも論として梁川の市街地の何時まで経っても工事がされない所の拡幅が進んで居ればバイパスなんてやる必要すらなかったのは言うまでも有りません

国道349号「梁川バイパス」9月23日全線開通 渋滞解消などへ
2022年08月11日 09時10分  


 県は10日、伊達市梁川町に整備している国道349号「梁川バイパス」(延長2.75キロ)が9月23日午後3時に全線開通すると発表した。

 現道路は旧梁川町市街地を通るため、渋滞の発生や幅が狭いことが課題となっていた。県は、同国道を県総合計画で重要路線に位置付けて整備を推進し、これまでにバイパス全区間のうち、南側の1.43キロが開通している。

 全線開通により、中心市街地の交通混雑の解消や災害が発生した場合の緊急車両の交通の確保、やながわ工業団地への円滑な移動などの効果が期待される。
Posted at 2022/08/11 09:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白河ラーメン何かしら一杯を食べなきゃスタンプ押せないのは(´・ω・) 回遊を促せなくて限界がある(そーじゃない http://cvw.jp/b/3427091/48649108/
何シテル?   09/11 12:11
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation