西日本中心に厳しい暑さ 午後は各地で猛暑日に 熱中症に警戒を
2022年8月22日 12時06分 気象
シェアするhelptwitterfacebookline
高気圧などの影響で、西日本を中心に午前中から気温が上がっていて、広い範囲で厳しい暑さとなっています。午後は、さらに気温が上がり、日中の最高気温は新潟県で37度と予想されるなど、各地で猛烈な暑さとなる見込みで、冷房の適切な使用や、こまめな水分補給を心がけるなど、引き続き熱中症に警戒してください。
気象庁によりますと、北日本から西日本にかけて高気圧に覆われるなど、22日は午前中から近畿や四国を中心に気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は、
▽大阪府堺市で34.8度
▽香川県三豊市財田で34.7度
▽新潟県三条市で34.2度などと、
広い範囲で厳しい暑さとなっています。
午後は、さらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温は、
▽新潟県長岡市で37度
▽兵庫県豊岡市と秋田県北秋田市の鷹巣で36度
▽鳥取市や大阪市、福井市で35度などと、
各地で猛暑日が予想されています。
新潟県から沖縄県にかけて12の府県では「熱中症警戒アラート」が発表されていて、引き続き熱中症に警戒が必要です。
日中は外出をなるべく避け、特別の場合以外は運動を行わないほか、我慢せず冷房を適切に使用し、こまめに水分を補給したり、屋外で会話が少ない場面などではマスクを外して休憩したりするなど、一層の対策を心がけてください。
関東では日ざしが少ない影響で、気温がそれほど上がっておらず、日中の最高気温は広い範囲で30度を下回り、東京の都心では29度と、9月上旬並みと予想されています。
大気不安定に 局地的に雨雲発達のおそれ
一方、湿った空気の影響で、西日本の太平洋側では大気の状態が不安定になり、断続的に雨が強まっています。
▽午前8時半すぎまでの1時間には、徳島県美波町で61.5ミリの非常に激しい雨を観測したほか、
▽午前10時半すぎまでの1時間には、三重県大紀町の藤坂峠で48.5ミリの激しい雨が降りました。
午後も、西日本や東日本を中心に大気の状態が不安定になり、局地的に雨雲が発達するおそれがあります。
急な激しい雨や落雷、それに竜巻などの激しい突風にも十分注意してください。
Posted at 2022/08/22 12:34:33 | |
トラックバック(0) | 日記