• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

台風に対し沖縄は若干の耐久性があるから暫く耐えて貰う事にしよう(´・ω・)←他人事

台風11号北上 沖縄 先島諸島一部暴風 西・東日本で大気不安定
2022年9月3日 12時24分 台風
シェアするhelptwitterfacebookline

大型で強い台風11号は沖縄県の石垣島の南の海上をゆっくりした速さで北に進んでいて先島諸島の一部ではすでに暴風となっています。
台風の動きが遅いため暴風や猛烈なしけが長い時間続く見込みです。暴風や高波に厳重に警戒してください。

気象庁によりますと大型で強い台風11号は、3日正午には沖縄県の石垣島の南南東130キロの海上をゆっくりした速さで北へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。


台風は、3日夜にかけて先島諸島にかなり接近する見込みで、先島諸島の一部ではすでに暴風となっています。

夜のはじめごろからは一部の住宅が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹く見込みです。

気象台は先島諸島に暴風警報を発表しています。

3日に予想される最大風速は
▽先島諸島で45メートル
▽沖縄本島地方で20メートル
▽大東島地方で15メートル
最大瞬間風速は
▽先島諸島で65メートル
▽沖縄本島地方で30メートル
▽大東島地方で25メートルです。

先島諸島では、4日に予想される最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートルと予想されています。
沖縄 線状降水帯が発生し大雨災害の危険度高まる可能性も
各地で風が強くなっていて
▽新石垣空港で午前11時16分に、下地島空港で午前9時58分に28.3メートル、
また、沖縄本島でも
▽うるま市で午前5時55分に24.6メートルの最大瞬間風速が観測されています。


波の高さは
3日と4日は
▽先島諸島で10メートルの猛烈なしけに
▽沖縄本島地方で9メートルの猛烈なしけに
▽大東島地方で6メートルの大しけになる見込みです。

台風の動きが遅いため暴風や猛烈なしけが長い時間続く見込みです。暴風や高波に厳重に警戒してください。

先島諸島では、4日にかけて、多いところで1時間に70ミリの非常に激しい雨が降る見込みで、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

また、台風の進路によっては沖縄本島地方では3日夜以降、警報級の大雨となるおそれがあります。

沖縄県では、3日午後から4日午前中にかけて線状降水帯が発生して
大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
4日正午までの24時間に降る雨の量は多いところで
▽先島諸島で250ミリ、
▽沖縄本島地方で100ミリと予想されています。

風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するほか、風が強まってからは屋内でも窓から離れるようにしてください。
西・東日本で大気の状態が不安定 局地的に猛烈な雨
西日本と東日本では前線や湿った空気の影響で大気の状態が不安定になっていて局地的に猛烈な雨が降っているところもあります。

台風から離れた場所でも大雨による土砂災害などに警戒してください。

気象庁によりますと、西日本から東日本では前線がのびていて、台風周辺や、太平洋高気圧のふちをまわって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっています。

この時間は東海や九州などで雨雲が発達していて、午前11時までの1時間には
▽三重県志摩市で80.5ミリの猛烈な雨が降ったほか、
▽鹿児島県肝付町前田で37ミリの激しい雨が降りました。

これまでの雨で、三重県と島根県では、土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。

東日本や西日本では5日にかけて前線や台風の影響で大気の不安定な状態が続く見込みで、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。

4日昼までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽東海で200ミリ、
▽九州南部と奄美で150ミリ、
▽九州北部で120ミリと予想されています。

5日昼までの24時間には
▽九州北部と南部で100ミリから200ミリ、
▽東海、近畿、四国、奄美で100ミリから150ミリ、
その後、6日昼までの24時間には
▽東海、近畿、四国、九州南部で200ミリから300ミリ、
▽九州北部で100ミリから200ミリ、
▽奄美で100ミリから150ミリの雨が降る見込みです。

気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに落雷や竜巻などの激しい突風にも十分注意するよう呼びかけています。

週明けには台風11号が東シナ海を北上し、5日から6日ごろには九州に接近するおそれがあり、進路によっては西日本や東日本でさらに雨量が増えるおそれもあります。

台風から離れていても油断せず、今後も最新の情報を確認して下さい。
Posted at 2022/09/03 12:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

季節はもうすっかり秋ですね(´・ω・)秋ですね(強調

季節はもうすっかり秋ですね(´・ω・)秋ですね(強調蝉が鳴いてる
秋が
有るか!
(´・ω・)莫迦者!

まあた天気予報では雨が降りそうでも有るらしいので
(´・ω・)ウチのライフちゃん洗うの躊躇してしまいますね
Posted at 2022/09/03 10:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

こっぴどくヤられた|ω・`)

こっぴどくヤられた|ω・`) 農林水産被害36億円 記録的大雨1カ月、福島県14市町村で確認
2022年09月03日 08時40分  


 本県を襲った記録的大雨から3日で1カ月となった。県は2日、県内の農林水産業の被害状況(確定値)が36億9441万6000円に上ったと発表。会津を中心に県北、県中の14市町村で被害が確認され、被害額は前回公表(8月22日時点)から15億円以上増加した。

 農地や農業用施設などの被害は12市町村の計967カ所、27億3200万円に上った。喜多方市が704カ所、21億8000万円と最大で、西会津町が173カ所、3億1300万円で続いた。

 田畑など農地は453カ所で10億円超、ため池や水路などの農業用施設は512カ所で16億円超だった。農作物は主に水稲やソバなどで、被害面積は会津と県北の6市町村で計114.13ヘクタール、被害額は8892万円。喜多方市が83.81ヘクタール、6383万4000円と最も大きかった。会津の3市町村ではパイプハウスや電気柵など農業施設の被害が16件確認された。

 養殖場で魚が死ぬなど水産業にも影響が出た。

 全壊1棟、半壊3棟、全面通行止め5カ所

 県がまとめた住宅などの被害状況(8月31日時点)によると、住宅は全壊が1棟、半壊が3棟、一部損壊が6棟。14棟が床上、145棟が床下浸水した。非住家は107棟が被災。県管理道路は5カ所で全面通行止め、2カ所で片側交互通行となっている。
Posted at 2022/09/03 10:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

土曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


本日は某・ドラえもん師匠のー90歳の御誕生日だそうで0時になった瞬間から各界からお祝いのメッセージが届きまくっている模様
ヽ(´∀`)ノまあ、アタシには関わり合いのねえこってすが(え

それにつけても
休みが欲しい・・・
ヽ(´∀`)ノいや真に欲しいのは、仕事如きに疲れない丈夫は身体であるか

広く傘の出番 沖縄は台風警戒
今日は秋雨前線が本州付近に停滞します。西日本や東日本は日差しが届いても雨の降る所がある予想です。沖縄は台風11号の接近に伴い、次第に雨や風が強まります。先島は長時間の暴風雨に厳重警戒を。沖縄本島や奄美地方も激しい雨に注意し、海岸には近づかないでください。


曇りですがヽ(´∀`)ノ

おいおい9月になったって言うのに蝉が鳴いておるではないか
ヽ(´∀`)ノすっかり秋めいて来たかと思えば、これか、この仕打ちか

福島市・くもり / あめ
最高気温・25℃
雲の多い空 傘があると安心
今日は雲が多く、にわか雨の可能性があります。折りたたみ傘があると安心。ジメジメとしますが、暑さは控えめで比較的過ごしやすい体感です。


土曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


ろ号まで終りました
ヽ(´∀`)ノマンスリーもクォータリー任務も戦果砲以外は大体終わりで、だいぶ資源も戻りました

艦これ夏イベント
e-2は乙で抜けちゃう
ヽ(´∀`)ノ前段で拾える装備が確保できるなら、無理をしても仕方ない



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp/
Posted at 2022/09/03 07:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「きょうは仕事をやるなと言う天啓なんだと思う|ω・`) http://cvw.jp/b/3427091/48666549/
何シテル?   09/20 11:57
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation