• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

どんだけ体力あるんだよ(´・ω・)100勝って何だよ100勝って


82歳ランナー「100勝」達成! 地球2周1/4走破「さらに精進」
2022年09月17日
 

「80代になっても、まだまだ走り続けたい」と意欲を見せる紺野さん
 市民ランナーの"鉄人"が偉業を成し遂げた。福島市の紺野卓男さん(82)がロードレースやトラック種目など数多くの陸上大会に出場し、6月に通算100回目の「優勝」を達成した。日々の練習を含めた走行距離は、地球2周と4分の1に相当する約9万キロに上る。「次の目標の10万キロや無限の可能性に向けてさらに精進したい」と気力は衰えない。

 ランニングを始めたのは川崎市に住んでいた会社員時代の51歳の時。社宅近くの多摩川堤防にサイクリングロードがあり、練習できる環境が整っていたことがきっかけだった。桑折町出身で、63歳で定年退職してから福島市に移住。1日60~80キロの長距離練習も行い、福島市から須賀川市まで走る時もあった。

 毎年20レース前後に出場し、通算の出場は590レースを数える。海外の大会にも積極的に挑戦し、ニューカレドニア国際マラソンのフルマラソンやグアムマラソンの10キロなど、年齢別の部門でトップでゴールしてきた。

 60代までに北海道のサロマ湖や沖縄県の宮古島などで開かれる国内全ての100キロマラソン大会を完走。陸上だけでなく、趣味の登山でも健脚ぶりを発揮し、日本百名山や世界七大陸の山への登頂を果たした。

 ランニングを通じて、さまざまな仲間と出会った。その中に福島陸上競技協会の関係者が多かった縁もあり、出発係や監察員など大会運営を支える裏方としても尽力。本年度、福島陸協から功労賞の表彰を受けた。

 社会貢献への思いから、山岳ガイドやスキーインストラクター、福島市の花見山公園などで来訪者をおもてなしするボランティアガイド「ふくしま花案内人」も務め、これまでに培った経験や知識を生かして多岐にわたって活躍している。

 紺野さんは「自分にとってはそれぞれの活動に価値がある。80代になっても、まだまだ走り続けたい」と意欲を見せている。
Posted at 2022/09/17 11:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

駅弁は体力が要る(´・ω・)←まて

駅弁は体力が要る(´・ω・)←まていわきの味覚...ぎゅっと!10月から鉄道開業150年記念駅弁販売
2022年09月17日
 

浜通りの郷土料理を詰め込んだ記念の駅弁(左)パッケージ (JR東日本水戸支社提供)
 JR東日本は10月1日から、鉄道開業150年を記念した駅弁をいわき市のコンビニ「NewDays」などで販売する。弁当名は「鉄道開業150年記念弁当~未来へつながる郷土食~磐城の国弁当」で、ウニの貝焼きなど浜通りの郷土料理を詰め込んだ。

 いわき市小名浜のアクアマリンパークの観光商業施設「小名浜美食ホテル」を運営するアクアマリンパークウェアハウスと共同で開発した。メニューにはウニの貝焼きのほか、サンマのポーポー焼きやホッキ貝などもそろえた。サンマの蒲焼きと酢飯のコメは県産品を使用している。

 価格は1580円。駅弁はいわき、湯本、泉各駅のNewDaysのほか、東京駅の駅弁屋「祭」で販売される。
Posted at 2022/09/17 11:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

これで秋のお彼岸も大丈夫って話です
( ̄▽ ̄)

艦これ夏イベント
e-3乙2ゲージ目
順調に半分ほど削りました
( ̄▽ ̄)デイリー任務消化して再度削りに行く予定です
Posted at 2022/09/17 11:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

お墓参り完了しました( ̄▽ ̄)

お墓参り完了しました( ̄▽ ̄)0932
お墓参り完了しました
( ̄▽ ̄)

来月には
七回忌法要ですわよ
( ̄▽ ̄)早いですわねえー、実際には7年経っては無いのだけども(え
Posted at 2022/09/17 11:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

瑞龍寺

瑞龍寺0900
瑞龍寺さんです
( ̄▽ ̄)

駐車場とか
やや混み
( ̄▽ ̄)まあ、いづれも考える事は一緒なのだろうなと納得
Posted at 2022/09/17 11:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48658152/
何シテル?   09/16 06:34
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation