• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

七回忌は七回忌
( ̄▽ ̄)普段の生活は普段の通りの生活です

と言う事で
( ̄▽ ̄)おでけけして来ます
Posted at 2022/10/15 16:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

国際捕鯨委員会よ(´・ω・)何とまあ、変わり果てた姿になってしまって(メシウマ

国際捕鯨委員会「破産の恐れ」 3年前に日本脱退、本部建物の売却も
初見翔
2022/10/15 6:00有料記事
写真・図版
写真・図版
写真・図版

 国際捕鯨委員会(IWC)の総会が13日、スロベニアのポルトロージュで始まった。2019年に日本が脱退して以降、対面形式での開催は初めて。捕鯨の規制についての議論は低調となりそうだが、新たに財政状況が課題として浮上している。会期は21日まで。

日本脱退後、初めて対面形式でのIWC総会が始まりました。財政難の背景には日本の脱退のほか長年の体質を指摘する声も。一方、日本の商業捕鯨では「新たな鯨種」をめぐる動きも出始めました。
ADVERTISEMENT


 総会は原則2年に1度開かれる。ブラジルで開かれた18年は、商業捕鯨再開に向けた日本の提案が否決され、翌19年6月の脱退につながった。20年の総会はコロナ禍で延期されていた。

 今回はブラジルなど「反捕鯨」側の3カ国が、南大西洋を禁漁区とすることを提案するなど規制に関する議題もある。ただ、1982年に採択された「商業捕鯨モラトリアム(一時停止)」で、すでに加盟国はすべての海域で商業捕鯨が禁止されており、実質的な意味は乏しい。

 むしろ深刻なのは、IWCの財政状況の悪化だ。

 IWCの資料によると、20…
Posted at 2022/10/15 12:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)諸々、恙無く
事が進みまして
( ̄▽ ̄)帰還致しました

これでまあ
なんとか、ひと段落
でありましょうかね
( ̄▽ ̄)解らんけど
Posted at 2022/10/15 12:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

瑞龍寺

瑞龍寺0925
瑞龍寺さんです
( ̄▽ ̄)

特にコメントなどは有りません
( ̄▽ ̄)たぶん

Posted at 2022/10/15 09:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

父の七回忌の法要へ逝ってまいります
( ̄▽ ̄)

え?
( ̄▽ ̄)もう、そんなに経つのね・・・
Posted at 2022/10/15 09:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「派手で綺麗で軽くて担ぎやすい御輿が来た(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48652735/
何シテル?   09/13 19:17
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation