• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

最近のドラフト会議で取った選手が活躍するのを|ω・`) あんまり見ない

最近のドラフト会議で取った選手が活躍するのを|ω・`) あんまり見ないドラフト会議【速報中】高松商 浅野は巨人 育成ドラフト始まる
2022年10月20日 20時10分

プロ野球のドラフト会議が行われ、ことしの夏の甲子園でホームラン3本を打つ活躍をした高松商業の浅野翔吾選手は、2球団が1位で指名し、抽せんの結果、巨人が交渉権を獲得しました。

現在は育成選手のドラフト指名が続いています。

ことしのプロ野球のドラフト会議は去年に続いて新型コロナウイルス感染防止のため、各球団ごとに部屋を用意するなどして午後5時すぎから東京都内のホテルで始まり、12球団の代表者が選手の指名を行いました。

このうち、ことし夏の甲子園で3試合で打率7割、3本のホームランを打つ活躍をした高松商業の浅野選手は、巨人、阪神の2球団から1位で指名され、抽せんの結果、巨人が交渉権を獲得しました。また最速154キロの右ピッチャー立教大の荘司康誠投手は楽天とロッテの2球団から1位で指名され、抽せんの結果、楽天が交渉権を獲得しました。

また、西武はことしのセンバツ高校野球で滋賀県勢初となる準優勝に大きく貢献した近江高校の山田陽翔投手を5位で指名しました。

このほか日本ハムは大リーグ、元メッツの加藤豪将選手を3位で指名しました。元日本ハムの多田野数人投手以来、15年ぶりの大リーグでプレーした選手の指名となりました。
Posted at 2022/10/20 20:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

まあトヨタの傘下とは言っても|ω・`) ダイハツやしな・・・(トオイメ

ダイハツ「ハイゼット」など7車種8万6000台余のリコール届け出
2022年10月20日 15時20分

自動車メーカーのダイハツ工業は、タイヤの向きをコントロールする装置の部品に不具合があり、ハンドル操作に支障が生じるおそれがあるとして、「ハイゼット」など7車種、8万6000台余りのリコールを国土交通省に届け出ました。

今回リコールの対象となったのは、ダイハツ工業の
▽「ハイゼット」や「ハイゼット デッキバン」、「アトレーワゴン」
▽ダイハツが製造しSUBARUが販売した「サンバー」やトヨタ自動車が販売した「ピクシス バン」など7車種で、
2019年8月からおととし9月までに製造された8万6000台余りです。

国土交通省によりますと、タイヤの向きをコントロールするステアリングという装置の部品に不具合が見つかり、内部でさびが生じて、最悪の場合ハンドルの操作に支障が出るおそれがあるということです。

これまでに27件の異音などの不具合の報告があったということで、ダイハツなどは20日から販売店で部品の交換を無償で行うことにしています。

これとは別にダイハツは、「ムーヴ」や「キャスト」など6車種、19万台余りについて、車内に取り付けられている自動ブレーキ用のカメラの接着が弱く、落下するおそれがあるとして改善対策を届け出ました。

販売店で取り付けの補強を無償で行うということです。
Posted at 2022/10/20 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

こんなのやられたらフツーに死ぬ|ω・`) 容疑者は市中引き廻しの上で獄門首が宜しいかと思います

こんなのやられたらフツーに死ぬ|ω・`) 容疑者は市中引き廻しの上で獄門首が宜しいかと思います対向車にコンクリートブロック投げガラス壊した疑い 4人逮捕
2022年10月20日 17時39分

ことし8月、茨城県と千葉県の県境で対向車線を走る車に重さ2キロのコンクリートブロックをすれ違いざまに投げつけ、フロントガラスを割ったとして、少年を含む茨城県内の4人が逮捕されました。埼玉や千葉では同じ日に同様の事件が合わせて6件、確認されていて警察は関連についても調べることにしています。

逮捕されたのは茨城県古河市に住む解体作業員 斉藤雅樹容疑者(22)など少年を含む4人です。

警察によりますと、4人はことし8月15日の午後9時前、茨城県境町と千葉県の県境にある橋を車で走行中に、対向車線を走っていた車に重さ2キロのコンクリートブロックをすれ違いざまに投げつけ、フロントガラスを割った器物損壊の疑いが持たれています。

被害にあった車には運転席に40代の男性が、助手席に小学生の子どもがそれぞれ乗っていて、男性の目に割れたガラスの破片が入ったということです。

コンクリートブロックは斉藤容疑者の仕事場の解体現場から持ち出したもので、4人は「走っている車に投げつけておもしろがっていた」などと容疑を認めているということです。

同様の被害は同じ日の午後8時からおよそ1時間の間に埼玉県の越谷市で2件、春日部市で2件、千葉県の野田市で2件の合わせて6件確認されていて警察は関連について調べることにしています。
被害にあった男性は
被害にあった40代の男性が、NHKの取材に応じ当時の状況を証言しました。

男性はことし8月15日の午後9時前、自宅に戻ろうと茨城県から千葉県に向かって車を走らせていました。

助手席には小学生の子どもが乗っていて、県境にある橋を走行していたとき被害にあいました。

男性は当時の状況について「急にバシンという衝撃がして一瞬何が起こっているかわかりませんでした。フロントガラスが運転席側から大きく割れて何かがぶつかったんだとわかりすぐに路肩に車を止めました」と振り返りました。

車内には割れたガラスの細かい破片が散乱し、乗っていた子どもにけがはなかったということですが、男性の目には破片が入り、一時的に目に違和感を感じていたといいます。

男性が自宅に戻ったあとドライブレコーダーを確認すると、対向車からブロックを投げつけられたような映像が記録されていたことから警察に相談しました。

男性によりますと、助手席に乗っていた子どもは、怖がってしばらく車に乗るのを嫌がっていたといいます。

今回の被害について男性は「本当にことばもないですが、恐怖しかありません。同じような被害がほかにも起きているのではないかと心配になりました。理由が全く想像がつかず、なぜこのようなことをしたのか憤りを感じます」と話していました。

専門家「命に関わる危険性あった」
新潟県にある長岡技術科学大学でガラスの特性などについて研究している本間剛准教授は今回の事件について状況によっては命に関わる危険性があったと指摘しています。

本間准教授はまず、車のフロントガラスの構造について「合わせガラスといって、一般的に粘着性のある透明なフィルムをガラス板2枚で挟む構造になっていて貫通や飛散しにくい構造になっている」としています。

そのうえで、本間准教授は「事件があった道路の制限速度の時速40キロのスピードで2台の車が対向する形で走行し今回の事件のように2キロの重さの石が飛んできたと仮定した場合、エネルギーでみると高さ25メートルから2キロの石を落としているのと同じ状況になる。こうした状況ではフロントガラスを貫通していた可能性もある」と分析しています。

そして、本間准教授は「貫通して頭などにあたった場合は、命の危険性があったかもしれないし破片が目に入って失明するおそれもあったといえる」と指摘しています。
Posted at 2022/10/20 20:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

現在の日本がこの円安を持ち堪えられるかどうか分からない|ω・`) 正直むりゲー感が強い

円相場 一時1ドル=150円台 1990年以来 約32年ぶりの円安水準
2022年10月20日 18時52分

20日の東京外国為替市場は、アメリカで大幅な利上げが続くという観測が強まって一段と円安が進み、円相場は一時、1ドル=150円台まで値下がりしました。
1990年8月以来、およそ32年ぶりの円安水準です。

東京外国為替市場では、アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会が大幅な利上げを続けるという観測から円を売って、より利回りが見込めるドルを買う動きが強まりました。

円相場は午前中から1ドル=150円に迫る水準で神経質な取り引きが続いていましたが、午後4時40分ごろに1ドル=150円台まで値下がりし、1990年8月以来およそ32年ぶりの円安水準を更新しました。

政府・日銀は先月22日にドル売り円買いの市場介入に踏み切り、円相場は一時、1ドル=140円台前半に戻りましたが、そこから10円近く円安が進んだことになります。

午後5時時点の円相場は、19日と比べて53銭、円安ドル高の1ドル=149円86銭から88銭でした。

一方、ユーロに対しては、19日と比べて27銭、円高ユーロ安の1ユーロ=146円66銭から70銭。

ユーロはドルに対して、1ユーロ=0.9786から88ドルでした。

市場関係者は「日米の金利差が拡大するとの見方から、じりじりと円安が進んでいるが、節目として意識される1ドル=150円台に達したことで政府・日銀による市場介入の警戒感がより一層、強まっている」と話しています。
Posted at 2022/10/20 20:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

木曜日です
(´・ω・)

もう明日とか休みで良いじゃないですか
(´・ω・)日も登るかどうかの時間から、真っ暗になるまで働くなんて人生は良くない、ホントに良くない
Posted at 2022/10/20 19:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48691326/
何シテル?   10/03 18:07
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation