• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

FTX破綻と聞いて週明けグモだらけになるかと思いきや(´・ω・)日本法人が対応してて、直ぐに死ぬ必要は無くなってた

FTXトレーディング日本法人“顧客の資産 法令にのっとり管理”
2022年11月14日 12時10分 暗号資産
シェアするhelptwitterfacebookline

世界的に事業を展開する暗号資産の交換業大手「FTXトレーディング」が経営破綻した問題で、会社の日本法人「FTXジャパン」は14日、顧客から預かった資産は法令にのっとって管理されているとしたうえで、暗号資産や法定通貨の管理状況を発表しました。

「FTXトレーディング」は11日、自社と日本法人を含むおよそ130のグループ会社が、連邦破産法第11条の適用をアメリカの裁判所に申請し、経営破綻したと発表しました。

負債総額は最大で500億ドル、およそ7兆円となる見通しで、暗号資産業界では過去最大の破綻となるとみられます。

これを受けて、日本法人の「FTXジャパン」は、会社のホームページで、顧客の資産は法令にのっとって管理していると発表しました。

会社によりますと、
▽ビットコインなど14種類の暗号資産は、外部のネットワークから遮断された「コールドウォレット」という方法で、
▽法定通貨のドルと円については、日本の信託口座でそれぞれ分別して管理しているとしています。

また会社の資産状況について、資産から負債を差し引いた純資産の額は、9月末時点でおよそ100億円、また今月10日の時点でおよそ196億円の現金や預金を保有しているとしています。

関東財務局は先週、「FTXジャパン」に対し、事業を遂行するために必要な体制が整備されていないなどとして、業務の一部を1か月間停止するなどの行政処分を行っています。
Posted at 2022/11/14 12:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

初乗り1キロ・500円(´・ω・)歩いた方が段違いにお得じゃろ、こんなの

初乗り1キロ・500円(´・ω・)歩いた方が段違いにお得じゃろ、こんなの東京23区などのタクシー運賃 値上げ 初乗り500円に 対応進む
2022年11月14日 11時24分 東京都
シェアするhelptwitterfacebookline

東京23区などのタクシー運賃が、14日から15年ぶりに値上げされ、杉並区のタクシー会社では、朝から従業員が料金メーターの設定を変えるなど対応を進めています。


東京23区と武蔵野市、三鷹市では、14日から初乗りの運賃の上限が、420円から80円引き上げられて500円になります。

これを受け、杉並区のタクシー会社では、朝から従業員が、料金メーターの設定を変えたり、「初乗500円」と書かれたステッカーを窓に貼ったりして対応していたほか、点呼の際にも、新しい運賃となることが改めて周知されていました。

会社によりますと、毎年、人件費は上がる一方で運賃は上がらず、最近では、配車アプリやキャッシュレス決済に対応する機器などの設備費も増加し、厳しい経営状況が続いてきたということです。

「葵交通」の田中秀和社長は「値上げに対し、利用客からどういう反応を示されるかを考えると、不安と期待で複雑な状況です。より一層サービスを向上させ、乗ってよかったと満足していただけるように努めていきたい」と話していました。
Posted at 2022/11/14 12:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

月曜日です
(・∀・)ノ

はたらきたくないでござる
(・∀・)ノ休みが欲しい、休みたい・・・(吐血

世の中のみんなは
どうやって仕事に行ってるの
(・∀・)ノ何不自由無く暮らせるだけの金さえ有れば働かなくても良いと思いませんか、ダメですか



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2022/11/14 08:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

埼玉県民の日と言う事で ( ・ω・)ノ

埼玉県民の日と言う事で ( ・ω・)ノ埼玉県民の日と言う事で ( ・ω・)ノ

いまだと、無料&割引スポットは
むさしの村
くらいしかねえのかよ!!!!
( ・ω・)ノ

以下、wikiより引用
埼玉県民の日

ページ
ノート
閲覧
編集
履歴表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
埼玉県民の日(さいたまけんみんのひ)とは、埼玉県が1971年(昭和46年)に制定した記念日である。毎年11月14日である[1]。

経緯
1871年11月14日(旧暦)[* 1] 埼玉県が設置[* 2] [1]。
1876年8月21日 埼玉県と熊谷県の旧入間県地域が合併し、現在の埼玉県が成立[1]。
1971年10月15日 埼玉県の設置100周年を記念し制定[1]。
催事など

東武鉄道の埼玉県民の日フリー乗車券
埼玉会館にて「県民の日記念式典」が開催される。
埼玉県立高等学校を始め[2]、県内の公立小・中・高等学校も休業日となる。
埼玉県立の博物館・美術館や県内各市町村が運営する一部の有料施設が入場無料となる[3]。
埼玉県内および県外の一部テーマパークの入場料が無料または割引となったり、県内60ヵ所のゴルフ場が割引価格でプレーが可能となるなどの協賛行事が催される。
県民に県の業務を紹介する事を目的に埼玉県庁舎を開放し、知事室や埼玉県議会議事堂の本会議場および議長室、埼玉県知事公館を特別公開する「県庁オープンデー」が開催される[3]。
埼玉県内の各私鉄から、原則埼玉県内の区間に限り乗り降り自由な、一日乗車券「埼玉県民の日フリー乗車券」が販売される[4]。

関連項目
県民の日
埼玉県民の日フリー乗車券

脚注
^ 新暦だと12月25日となる
^ 荒川より東の地域

出典
^ a b c d “県民の日を定める条例” (日本語). 2015年3月8日閲覧。
^ “埼玉県立高等学校通則” (日本語). 2015年3月8日閲覧。
^ a b “埼玉県民の日 記念事業 (PDF)” (日本語) (2013年10月29日). 2015年3月8日閲覧。
^ https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/kenminnohi/kenminnohifreezyousyaken.html

外部リンク
埼玉県民の日 - 埼玉県庁
埼玉県の旗 この項目は、埼玉県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/埼玉県)。
Posted at 2022/11/14 07:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

埼玉県民の日ですね
ヽ(´∀`)ノ


とんで、さいたま
ヽ(´∀`)ノ一昔前までは埼玉県民ディズニーランド割引きとか有ったらしいですが、今は無い模様

公立の小中学校は休みとか
ヽ(´∀`)ノアタシも休みたい

広く日差し戻る 体感変化に注意
今日は低気圧が東に離れて、一時的に冬型の気圧配置になります。太平洋側は晴れる所が多くなる一方で、日本海側は雨の残る所があり、北海道では内陸部ほど雪となる予想です。寒気が南下するため、全国的に気温はあまり上がらず、東京都心や大阪市などの最高気温は20℃未満の予想です。


曇りですねヽ(´∀`)ノ

とりま
はたらきたくないでござる
ヽ(´∀`)ノ

福島市・はれ / くもり
最高気温・16℃
天気回復へ 体感ガラリで寒い
今日は雲が多めの空でも、段々と天気は回復して青空が広がります。昨日とは体感がガラリと変化し、北風も冷たく寒く感じられます。体調管理に注意してください。


月曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


今週も
また、あ号から
ヽ(´∀`)ノ

てか、まず
あ号出すのが遠い
ヽ(´∀`)ノ



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2022/11/14 06:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「まあ、そうなるな(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48631425/
何シテル?   09/01 12:18
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation