• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

よくわからないけど(´・ω・)ともかくすごいじしんだ(なに


23年春開校の統合校3校、校歌決まる 伊達、白河実、会津農林
2022年12月20日 09時45分
 
 県教委は19日、県立高校改革の一環で統合され、来春開校する5校のうち、梁川と保原が統合する伊達(伊達市)、白河実と塙工が統合する白河実(白河市)、耶麻農と会津農林が統合する会津農林(会津坂下町)の校歌を発表した。

 伊達の校歌は、桑折町出身で保原高卒の原みさほ氏が作詞を担当し、伊達市歌を手がけた作曲家伊藤康英氏が作曲した。生徒らにアンケートを取り、作詞のモチーフにした。郷土の象徴ともいえる「霊山」「阿武隈川」を詩に取り入れ、心に寄り添える歌詞とした。歌いやすく親しみやすい校歌に仕上がったという。

 白河実の校歌は、福島市在住の詩人和合亮一氏が作詞、作曲・編曲家の信長貴富氏が作曲した。和合氏が「ものづくりを学ぶ生徒を励まし、友人のような歌」を目指した。曲は信長氏が目標とした「覚えやすく、生徒や先生、地域に愛されるメロディー」にした。

 会津農林の校歌は、和合氏が作詞、会津若松市で音楽教室を主宰する金子堅治氏が作曲した。今と未来に種をまく人であり続けてほしいという祈りを込め、歌詞の始まりと終わりに「種まく人」を盛り込んだ。素朴で明るい曲調にまとめ、誰でも心地よく歌えるような音域で仕上がったという。
Posted at 2022/12/20 12:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月20日 イイね!

ババア!大概にしろ!(最大級の讃辞

ババア!大概にしろ!(最大級の讃辞
安達ケ原の鬼婆がうさちゃんに! 新商品「うさババ煎餅」発売
2022年12月20日
 

発売されたうさばば煎餅と限定の専用袋
 二本松市振興公社は、「安達ケ原の鬼婆(おにばば)」伝説と来年の干支(えと)の「卯(う)」にちなんだ新商品「うさババ煎餅」を発売した。

 同社の女性職員でつくる「0288(オニババ)プロジェクト」チームが取り組むオリジナル商品開発の一環。ウサギのように、来年に向けて「鬼婆もふるさと村も跳びはねたい」との願いを込めて発案された。

 1枚180円で同市の安達ケ原ふるさと村で取り扱っている。3枚購入すると、限定の専用袋を進呈する。問い合わせはふるさと村(電話0243・22・7474)へ。
Posted at 2022/12/20 12:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月20日 イイね!

黒田バズーカ(´・ω・)まだ残弾あったのか

日銀 金融緩和策の一部修正を決定 円相場 一時3円以上円高に
2022年12月20日 12時26分 株価・為替
シェアするhelptwitterfacebookline

日銀は、20日まで開いた金融政策を決める会合で、いまの大規模な金融緩和策の一部を修正することを決めました。

これまで▽短期金利をマイナスにし、▽長期金利をゼロ%程度に抑えるとした上で、長期金利は「プラスマイナス0.25%程度」の変動幅で推移するよう調節するとしてきましたが、この変動幅をプラスマイナス0.5%程度に変更しました。

長期国債の買い入れを増額
また、長期国債の買い入れについて、来月から3月まで、これまでの1か月あたり7兆3000億円から9兆円に増額することを決めました。
円相場 一時133円台に 3円以上円高進む
これを受けて、円相場は一時、1ドル=133円台となり3円以上、円高が進みました。
Posted at 2022/12/20 12:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月20日 イイね!

出撃致します

出撃致します出撃致します
(・∀・)ノ

火曜日です
(・∀・)ノ

こむこむ館は火曜日定休なのですね・・・
(・∀・)ノいや、特に意味とかは有りませんけど

休みたい・・・(吐血
(・∀・)ノ←定型文

ホモ・サピエンスも冬眠しようず!!!!
寒い中で動き回るだけ損だぜ!!!!
(・∀・)ノ←おい



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2022/12/20 08:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

火曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


そうか・・・
ヽ(´∀`)ノまだ、火曜日なのか

休みが欲しいです
ヽ(´∀`)ノ←定型文

日本海側の雪はピーク越えへ
今日は冬型の気圧配置が緩み、北陸や北日本日本海側の大雪は午後にかけて一段落する見込みです。西日本の太平洋側や東海、関東は高気圧圏内で青空が広がり、山陰でも段々と日差しが届きます。各地で前日より少し気温が上がりますが、それでも一日を通して冬の寒さです。


曇りですねヽ(´∀`)ノ

寒いヽ(´∀`)ノ

福島市・くもり
最高気温・4℃
この時期らしい寒さ 防寒を
今日は雲が多く、雪や雨の降る可能性があります。ただ、時々日差しの届くことも。空気は冷たいので、この時期らしい暖かい服装で外出をしてください。


火曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


あ号は
デイリー
ヽ(´∀`)ノ

いや、まだ終わってないけども
ヽ(´∀`)ノ80%まで来てるし、ヨユーヨユー(慢心

クリスマス任務とか何時までやるんだろう
ヽ(´∀`)ノまさか年明けてもやるとかないよね・・・(吐血



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2022/12/20 06:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「遂に戦端を開いた|ω・`) http://cvw.jp/b/3427091/48713864/
何シテル?   10/16 00:34
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation