• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

”歳の市”と打ち込んだら‘’都市の位置‘’に変換してくれるウチのPCは|ω・`) どげんかしたらよかとでしょうか

福島市の神社で「歳の市」 新年迎える準備で大勢の人
12月28日 15時22分

福島市の神社でしめ縄や宝船などの正月飾りを集めた「歳の市」が開かれ、新年を迎える準備をする多くの人でにぎわっています。

福島市中心部の福島稲荷神社は60年以上前から毎年、年末年始に「歳の市」を開いて、さまざまな正月飾りを売っています。

ことしも17の店が軒を連ね、▽来年のえとの卯の置物や、▽しめ縄飾り、それに▽「家内安全」「商売繁盛」と書かれた宝船などの品物が並べられています。

28日は、縁起がよいとされる大安で、主催者によりますと特に人出が多いということで、境内では、新年を迎える準備をする大勢の人たちが次々と買い求めていました。

市内から買い物に訪れた65歳の女性は「コロナの感染者数がまた増えていますが、来年は自由に出歩けて友人とたくさん会える年にしたいです」と話していました。

「歳の市」を開いている組合の高橋芳明組合長は「ことしはコロナ禍が続き、制限のある1年でしたが、健康や家内安全を祈願した飾りを用意したので、ぜひ購入して来年はよい年を過ごしてほしいです」と話していました。

「歳の市」は来月5日まで開かれています。
Posted at 2022/12/28 19:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

荒れるのはバンダイさんだけで十分なのよ!!!!

磐梯山 火山性地震が増加 噴火警戒レベル引き上げる可能性も
12月28日 18時50分

福島県の磐梯山は27日から28日にかけて火山性地震が増加し、1日の観測数が過去最多となっています。
マグマの動きを示すような変化はありませんが、気象台は火山活動が高まっている可能性があるとして、今後、噴火警戒レベルを引き上げる可能性もあるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。

磐梯山では27日正午ごろから山頂周辺で火山性地震が増加していて、28日午後5時までに合わせて601回の揺れを観測しました。

気象台によりますと、これまでにない地震活動だということで、1日の観測数としては、今の基準で観測を始めた1998年以降、最も多いということです。

その後も揺れは続いていますが、地震の規模は小さく、マグマなどの動きを示す火山性微動は観測されていません。

地盤や表面の温度、それに噴気にも変化はありませんが、気象台は火山活動が高まっている可能性があるとしていて、今後、火山性微動が増加するなどした場合、噴火警戒レベルを「活火山であることに留意」を示す「1」から「火口周辺規制」を示す「2」に引き上げる可能性もあるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
Posted at 2022/12/28 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

ようやく須賀川も円谷英二の資産価値を活用する気になったらしい|ω・`) 遅すぎるけどな

須賀川市 「特撮文化推進係」新設へ 円谷英二監督の出身地
12月28日 15時22分

ウルトラマンやゴジラで知られる円谷英二監督の出身地の須賀川市は、特撮に関連する事業を専門で担当する部署を、新年度から新たに設けることになりました。

須賀川市は、特殊撮影技術の第一人者で、ウルトラマンやゴジラを世に送り出した円谷英二監督の出身地として、特撮にちなんだ取り組みによるまちづくりを進めています。

市は新年度から実施する新しい総合計画で、特撮文化の継承や人材育成などを推進していく方針で、市の規則を改正し、文化振興課の中に「特撮文化推進係」を新年度から設置することを決めました。

この係では特撮文化を推進するため、▽特撮の業務に特化して事業を行っていくことや、▽円谷監督の偉業を顕彰する取り組みなどを進めていくということです。

須賀川市文化振興課は「今回、係が新設されることで対外的なPRにつながると考えている。市として特撮文化の発信をより強化していきたい」としています。
Posted at 2022/12/28 19:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

博道、おかえり(なにさま

渡辺復興相 内堀知事と会談「信頼回復できるよう取り組む」
12月28日 12時26分

27日新たに起用された渡辺博道復興大臣が28日午前、福島県庁を訪れ、内堀知事と会談しました。
渡辺大臣は政治資金をめぐる問題で前の大臣が辞任したことを踏まえ、信頼回復を第一に、復興に力を尽くす考えを示しました。

渡辺復興大臣は28日午前、県庁で内堀知事と会談しました。

この中で渡辺大臣は、政治資金をめぐる問題で秋葉前大臣が辞任したことを踏まえ、「心配をかけおわびする。信頼回復できるよう取り組み、より一層復興を加速させていく」と述べ、被災地での信頼回復を第一に復興に全力を尽くす考えを示しました。

これに対し内堀知事は「ほかの財源に対し、復興財源が転用される問題などについて、県民は復興が見捨てられるのかと懸念している中、急きょ大臣が替わった。復興大臣は復興の要で、懸念の声を払拭(ふっしょく)できるよう真摯(しんし)に取り組むんでほしい」などと述べました。

会談のあと、渡辺大臣は取材に応じ、二度目の復興大臣の就任となることに触れ、「復興は間をあけてはいけない。今まで以上に被災地の皆さんと連携を深め、信頼構築につなげたい」と述べ、引き続き復興に力を尽くす考えを示しました。

渡辺氏は、平成30年の第4次安倍改造内閣で復興大臣として初入閣し、原発事故の風評被害の払拭などに取り組みました。
Posted at 2022/12/28 19:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

水曜日です
(´・ω・)

本年の仕事納めでした
(´・ω・)仕事納めて来たので、もう来年から働かなくて良いかな(まて

それでは皆さん、良いお年を
(´・ω・)来年からは戦乙女の悠々自堕落生活日記でお楽しみ下さい(こらまて
Posted at 2022/12/28 18:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48574230/
何シテル?   08/01 06:45
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation