• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

松齢橋

松齢橋1310
松齢橋
( ̄▽ ̄)

福島自動車学校って
こんな所にまで路上教習で来るのかよ
( ̄▽ ̄)講習の1時間くらいで戻れるのかいな?
Posted at 2023/01/14 15:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

渡利郵便局

渡利郵便局1305
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

特に何も有りません
( ̄▽ ̄)休みですから
Posted at 2023/01/14 15:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

土曜日ですね
( ̄▽ ̄)

正月飾りを納めに福島稲荷神社へ向かう以外は特に何も決めて無い
( ̄▽ ̄)そう言う、お出かけです

いつもの通りです
とも言う
( ̄▽ ̄)
Posted at 2023/01/14 15:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

福島県北あんぽあんぽで冬が暮れ


12~2月の13日「伊達あんぽ柿の日」 JAふくしま未来が制定
2023年01月14日 09時25分
 

加瀬代表理事長から登録証を受ける数又組合長(中央)とお披露目された「あんぽちゃん」
 JAふくしま未来は13日、あんぽ柿の誕生100周年を記念し、12~2月の各13日を「伊達のあんぽ柿の日」に制定した。日本記念日協会に認められた。組合は今後、記念日を活用したあんぽ柿のPRを進め、知名度向上や販売促進を図る。

 12~2月はあんぽ柿の最盛期。開発に13人が関わったことや、発祥地の伊達市梁川町五十沢(いさざわ)の「いさ」を「13」とかけて13日に決めたという。

 13日、福島市で記念日登録証の授与式が行われた。数又清市組合長は「先人が苦労し、研究を重ねてつくり上げたおかげでこの日を迎えられた。幅広い世代にあんぽ柿に親しんでもらえるよう努力していく」と話し、日本記念日協会の加瀬清志代表理事長から登録証を受けた。席上、あんぽ柿のイメージキャラクター「あんぽちゃん」が初披露された。
Posted at 2023/01/14 12:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

降ったり止んたり(´・ω・)人生って大体そう言うモノですな

降ったり止んたり(´・ω・)人生って大体そう言うモノですな休みの日になると
天気が悪い
(´・ω・)ふざけてますね、令和5年ちゃんのファン辞めます(なに

共通一次試験
センター試験
大学入試共通テスト
(´・ω・)仕組みは良く分かりませんが

日頃からやって来た努力は決して自分を裏切らないので
(´・ω・)ダメな時は、やって来なかった自分がダメだったと諦めt(以下自粛
Posted at 2023/01/14 09:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「晴れて日差しも有るのに気温が中々上がって来ないの(´・ω・)ほんと嫌がらせ以外の何モノでも無い http://cvw.jp/b/3427091/48766094/
何シテル?   11/15 10:11
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation