• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

松齢橋

松齢橋1334
松齢橋
( ̄▽ ̄)

白鳥や鴨など水鳥もずっと水の中に居ると寒いのか
陸に上がってますね
( ̄▽ ̄)これが地上の方が寒くなると水面へ戻るんですよ奴等は
Posted at 2023/01/21 17:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

渡利郵便局

渡利郵便局1329
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

まあ、こんなカンジよね
( ̄▽ ̄)特にコメントなども有りません
Posted at 2023/01/21 17:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

模型のせきやさんへ
第2回合同バンダイホビープラモデルコンテストの出展作品を出しに逝って来ます
( ̄▽ ̄)

てか
寒っ!!!!
( ̄▽ ̄)3℃って!最高気温が3℃って!伊達みきおと冨澤えーと何だっけ(おいまて
Posted at 2023/01/21 16:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

田んぼリンク今シーズンの営業開始ですって|ω・`)

田んぼリンク今シーズンの営業開始ですって|ω・`) 川俣町 田んぼに作った天然のスケートリンク オープン
01月21日 11時34分

山あいの厳しい寒さを利用して作った天然のスケートリンクが川俣町にオープンし、家族連れなどが初滑りを楽しみました。

「田んぼリンク」として親しまれているこのスケートリンクは、山あいの厳しい寒さを利用した子どもの遊び場にと、川俣町でおよそ40年前から毎年、住民が手作りで設けています。

ことしも稲作が終わったあとの田んぼに水を張り、少しずつ氷を厚くしながらおよそ半月かけて完成させました。

オープン初日の21日は、さっそく家族連れなどが訪れ、初滑りを楽しみました。

福島市から訪れた小学6年の男の子は「去年も滑りに来ました。近くに天然のスケート場があるのはとてもうれしい」と話していました。

「田んぼリンク」は、作業を担ってきた住民の高齢化などで一時、存続が危ぶまれましたが、町に移住した大学生などが運営を引き継ぎ、オープンにこぎ着けました。

運営を担う大学院生の佐々木大記さん(25)は「氷がしっかり凍ってくれてうれしい。田んぼでスケートはなかなかできないと思うので、ぜひ滑りに来てほしい」と話していました。

田んぼリンクは、来月中旬ごろまで楽しめるということです。
Posted at 2023/01/21 16:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

それなりの天気の土曜日ですね(´・ω・)

それなりの天気の土曜日ですね(´・ω・)そもそも論で
1月半ばで雪も無いのが
アレなんですよな
(´・ω・)そう、それなりに降ったり積もったりしてても吝かでは無いのです

でも
土曜日とか雪とか
(´・ω・)

セッツブーン
出撃任務2本目から新海域へ出ろと
(´・ω・)割と鬼畜ですかと戦慄してる
Posted at 2023/01/21 11:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48772923/
何シテル?   11/18 18:00
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation