• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

松齢橋

松齢橋1348
松齢橋
( ̄▽ ̄)

雪道で滑らない様に慎重に歩いてる奴ほどコケるモノだ
( ̄▽ ̄)逆に滑っちゃっても良いさと割り切るんだ

そして

滑っても人撥ねたり壁に刺さらなければノーカン
( ̄▽ ̄)と(まて
Posted at 2023/01/28 16:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

渡利郵便局

渡利郵便局1343
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

普段よりも遅い目ですが
路面もアレなので
( ̄▽ ̄)焦ることなく逝っときます
Posted at 2023/01/28 16:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

模型のせきやさんへ
第2回バンダイ合同プラモデルホビーコンテストの作品を出しに行って来ます
( ̄▽ ̄)

他はマジで用事無いのですが
( ̄▽ ̄)←まて
Posted at 2023/01/28 16:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

1985年以来、過去4番目の多さ(´・ω・)ボジョレーみたいなの要らないから

ことし春の花粉 去年の2.7倍の予測 過去4番目の多さ 東京都内
2023年1月28日 11時29分 医療・健康
シェアするhelptwitterfacebookline

ことしの春、東京都内で飛散する花粉の量は去年の2.7倍となり、早ければ来月13日ごろから飛び始める見通しです。

東京都は、医師や気象予報士などの有識者が、ことしの春に都内で飛散するスギとヒノキの花粉の量などについて予測した結果を公表しました。

それによりますと、花粉の量は去年の2.7倍となり、これは都が観測を始めた1985年以来、過去4番目の多さになります。

また、花粉が飛び始める時期は、例年並みの来月13日ごろから17日ごろとみられ、花粉の量が多い日数は各地の平均で51日と、過去10年の平均の33日より18日増える見通しです。

都は、花粉ができる初夏の時期に日照量が多く、スギやヒノキが順調に成育したことが花粉の量が多くなる要因だと分析しています。

都は、マスクやメガネの着用や家に入ったあとのうがいや手洗いなどの対策とともに、花粉症の症状が出たら適切な治療を受けることを呼びかけています。
Posted at 2023/01/28 12:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月28日 イイね!

雛の宴はじまる(´・ω・)新山真由美工人出てたわ

雛の宴はじまる(´・ω・)新山真由美工人出てたわ「こけしびな」の展示即売会 白石「弥治郎こけし村」
01月28日 12時23分

3月の桃の節句を前に東北各地のこけし職人が手がけた「こけしびな」と呼ばれるひな人形を集めた展示即売会が白石市で開かれています。

「こけしびな」は、こけし職人がそれぞれの地域の伝統技法を使いながら顔の表情や模様を自由な発想で作る木製のひな人形です。
白石市の観光スポット「弥治郎こけし村」では毎年、桃の節句を前にしたこの時期に「こけしびな」の展示即売会を開いていて、会場には東北地方に住む25人のこけし職人が制作したおよそ500組の「こけしびな」が集められました。
ことしのえとの「うさぎ」など愛らしい表情の動物をテーマにした作品や、真っ赤ないちごをモチーフにしたものなど色彩豊かでユニークな作品が並んでいます。
作品は、1組2千円から高いものでは8万円ほどで買い求めることができるということで、訪れた人たちはじっくりと見比べながら気に入ったものを探していました。
埼玉県から訪れた30代の女性は「どの作品も木の温かみを感じるしシンプルですごくかわいいですね。一つ一つ顔の表情も違うので選ぶのがとても楽しいです」と話していました。
この展示即売会「ひなのうたげ展」は3月5日まで休館日の水曜日を除いて毎日開かれ、入場は無料です。
Posted at 2023/01/28 12:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暮れて逝く(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48695357/
何シテル?   10/05 17:46
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation