• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

誰が成っても同じ|ω・`) ←まて

盛岡市長選挙 新人の内舘茂氏が初当選 6期目めざす現職を抑え
2023年8月13日 23時26分

現職と新人の2人による争いとなった盛岡市長選挙は、無所属で新人の内舘茂氏が6期目を目指した現職を抑え初めての当選を果たしました。

NHK選挙WEB 開票結果立候補者の得票、開票所別の得票を速報します
任期満了に伴う盛岡市長選挙は、いずれも無所属で、新人で会社社長の内舘茂氏(56)と、6期目を目指す現職の谷藤裕明氏(73)の2人の争いとなりました。
両氏が選挙で争うのは3回連続です。

13日午後9時すぎから開票が始まり、新人で会社社長の内舘氏が現職で6期目を目指した谷藤氏を抑えて初めての当選を果たしました。

内舘氏は盛岡市出身の56歳。建築資材会社の社長で盛岡青年会議所の理事長などを務め、盛岡市長選挙に3回連続で立候補しました。

選挙戦で内舘氏は、市の中心部と郊外を結ぶミニバスの運行や、高校生と大学生を対象にした返済の必要がない奨学金制度の創設などを訴えました。

その結果、いわゆる無党派層や立憲民主党の支持層に加え、これまで現職を支えてきた自民党の支持層の一部にも支持を広げました。

内舘氏「市民の声に徹底的に耳を傾ける」
内舘氏は「3回目の挑戦となったが、私の盛岡への思いは何も変わらない。まずは、市民の声に徹底的に耳を傾けるとともに、スピード感を持って決断して一緒に盛岡をつくりたい」と述べました。

投票率は48.44%
投票率は48.44%で、前回・4年前より4.19ポイント低くなりました。

盛岡市長選挙の投票率は、前回まで2回連続で50%を超えていて、50%を割り込んだのは、投票率が過去最低となった16年前の2007年以来です。
Posted at 2023/08/14 07:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

『説明が不十分』じゃねーんですよ|ω・`) マスコミ各社さん、あなた方が政府広報を流してくれないのと折に触れて説明してないからでしょうが

処理水放出「説明不十分」6割 水産関係流通業者アンケート結果
2023年8月13日 20時25分

福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画について、東京大学と福島大学が水産関係の流通業者にアンケートを実施したところ、海への放出に「反対」と回答した人は28.9%で、2019年に行った前回調査の66.9%と比べて大きく減りました。一方で、「国民への説明が不十分」と答える業者は6割に上り、依然として高くなっています。

トリチウムなどの放射性物質を含む処理水を、基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画をめぐっては、風評による海産物の取引価格への影響が懸念されています。

流通業者は、水揚げされた海産物の取り引き価格を決める立場で、東京大学と福島大学は、ことし6月から8月にかけて福島県内のほか、東京、大阪、名古屋、仙台の水産関係の流通業者878社にアンケートを行い、8月4日時点で、全体のおよそ17%にあたる152社から回答をえました。

同様の調査は4年前にも行っていて、今回はその結果と比較しました。

この中で、福島第一原発の処理水を海に放出する方針について、賛否を尋ねたところ、
全体では、
▽賛成が32.2%
▽反対が28.9%
▽わからないが35.5%で、
反対が前回の66.9%と比べて大きく減り、賛成が反対を上回りました。

ただ、福島県内の業者は、
▽賛成が20.8%
▽反対が50%
▽わからないが29.2%で、
依然、反対が賛成を上回っています。

また、処理水を基準以下に薄めて海に放出した場合に、福島県産の海産物を仕入れたいと思うかどうか尋ねたところ、
▽「仕入れたい」と「ある程度仕入れたい」を合わせた割合は51.9%で、
前回の37.6%に比べ、10ポイント余り高くなりました。

一方で、消費行動への影響について尋ねたところ、
▽「影響は非常に大きい」と「影響はややある」を合わせた割合は79.6%で、
前回の88.2%より10ポイント程度減ったものの、依然、高い結果になりました。

さらに、処理水について、何が問題だと思うか複数回答で尋ねた設問では、
▽「健康被害があると思うこと」は15.8%で、
前回の40.4%と比べて大きく減った一方、
▽61.2%の業者が「国民への説明が十分ではないこと」と回答しました。
Posted at 2023/08/14 07:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

JR東海め!!日和ったな!!!!(どうする家康見た直後

JR東海め!!日和ったな!!!!(どうする家康見た直後東海道新幹線、8月15日は名古屋駅~新大阪駅間で運転取りやめ 台風の影響で
8/13(日) 20:15配信

ねとらぼ
東海道新幹線

 JR東海は台風7号接近を受けて、8月15日始発から最終列車にかけて、名古屋駅~新大阪駅間で東海道新幹線の運転を取りやめると発表しました。

【画像】東海道新幹線の運行計画を見る

 同日、東京駅~名古屋駅間では大幅に本数を減らして、臨時ダイヤで普通車全車自由席で運転の予定。この区間でも時間によって強い風雨が予想されているため、長時間の運転見合わせが発生する可能性があるとしています。

 14日は計画運休を実施しないものの、強い雨風が予報されており、長時間の運転見合わせが発生する可能性があり、16日に計画運休は実施しないものの、台風の被害などの影響次第では急きょ運転見合わせが発生する可能性があるとのこと。

 JR東海は、計画運休の前日となる14日は自由席が混雑することが予想されるため、可能な限り指定席を確保することを勧めています。ただし、既に多数の予約があることから、指定席への変更が受けられない場合もあるといいます。

 JR東海はこの期間、台風の影響によって旅行を取りやめる場合は、手数料をなしで払い戻しを行います。

 なお山陽新幹線については、15日に新大阪駅~岡山駅間での運転を取りやめる可能性があり、岡山駅~博多駅間は計画運休を実施しないものの、台風の影響次第で急きょ運転見合わせや遅れが発生する可能性があるとしています。これに伴って、東海道新幹線と直通する一部列車の行き先変更や運転取りやめの可能性があります。16日は、台風の影響により、一部の列車の行き先変更や運転を取りやめる場合があるとしています。
Posted at 2023/08/14 07:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

日曜日です
(´・ω・)

おぼーん・・・
(´・ω・)

びろーーーんーーー
(´・ω・)

はらほろひれはれはらほろひれはれー
(´・ω・)

艦これ夏イベ
E1-2甲ラスダン突入
(´・ω・)と言うか、聞きしに勝るクソ難易度で呆れてモノも言えぬが

(´・ω・)禿げるなあ・・・
Posted at 2023/08/13 18:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

こんなに人気あるのに最新のブレーザーは放送されていないんだぜ福島県は|ω・`) 気が狂って居るとしか思えないのZE!

「ウルトラマン」のスタンプラリーが人気 円谷英二監督出身地
08月13日 12時11分

『ウルトラマン』などを世に送り出した円谷英二監督の出身地の福島県で、スマートフォンを使ったウルトラマンや怪獣にまつわるスタンプラリーが人気を集めています。

福島県須賀川市は特殊撮影技術の第一人者で、『ウルトラマン』など数多くの特撮映画を生み出した円谷プロダクションの円谷英二監督の出身地です。

スタンプラリーは、福島県や円谷プロダクションなどが企画したもので、参加する人は、スマートフォンに専用のアプリをダウンロードし、県内の観光案内所や道の駅など30か所に設置されているウルトラマンや怪獣などの画像をカメラで読み取るとスタンプを獲得できます。

読み込んだウルトラマンや怪獣などの画像はアプリ上のカメラ機能に取り込まれ、ウルトラマンなどとの記念撮影もできる仕組みになっているということです。

また、集めたスタンプの数に応じて、先着順でウルトラマンのシールがプレゼントされたり、福島県の特産品のセットなどが抽せんで当たったりします。

栃木県から訪れた30代の男性は「親子でウルトラマンのファンです。スタンプラリーをしながら福島県の各地をめぐってみたい」と話していました。

このスタンプラリーは、11月末まで行われています。
Posted at 2023/08/13 17:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「玉ノ井部屋(・∀・)キタコレ!!!! http://cvw.jp/b/3427091/48585412/
何シテル?   08/06 20:52
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation