• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

ウチの浦和レッズがやらかしてお世話になってます(´・ω・)ほんとキツく言って聞かせますんで

J1浦和 ホームのグランパス戦で警備態勢強化 トラブルなし
2023年8月19日 3時39分
シェアする

サッカーJ1の浦和レッズは、今月2日に行われた天皇杯の試合でサポーター数十人以上が立ち入り禁止エリアに侵入するなどの違反行為をしたことを受けて、18日夜にホームの埼玉スタジアムで行われた同じ名古屋グランパスとのリーグ戦の警備態勢を強化しました。

今月2日に名古屋市で行われた天皇杯4回戦のグランパスとレッズの試合では、レッズの数十人以上のサポーターが両チームの応援場所を仕切る柵を揺らしたり、グラウンドに入ったりする騒動が起きました。

これを受けてレッズは、あわせて77人のサポーターについてスタジアムへの入場禁止や厳重注意などの処分を出しましたが、その後、日本サッカー協会が入手した映像をもとに確認を行った結果、警備員を押し倒したり相手サポーターの胸ぐらをつかんだりする暴力行為や、柵を壊す破壊行為などがあったと今月16日に発表しました。

こうした中、レッズの本拠地の埼玉スタジアムで18日夜、同じグランパスとのリーグ戦が行われました。

レッズによりますと、この試合は両チームのサポーターの間にこれまでよりも高い2メートルほどの柵を二重に設置し、十分に間隔を空けたほか、警備員を増員するなど警備態勢を強化して開催しました。

特にトラブルはなかったということです。

一方、騒動をめぐっては、レッズが引き続き違反行為を行った人物の特定を進めているほか、日本サッカー協会もレッズに処分を出す方針です。
Posted at 2023/08/19 12:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

夏休み!おまえ終わってしまうんか!(´・ω・)嘘だろ!さっきまであんなに元気だったじゃ無いか!!!!

来週からは2学期スタート 夏休みも終盤 プールで遊ぶ子に宿題に追われる子も<福島県> 
1
コメント1件

8/18(金) 18:35配信
福島テレビ

福島テレビ
2学期の始業式は市町村によって日程が異なり、最も多いのは8月25日で郡山市など37市町村、伊達市など11市町村は8月21日に2学期がスタートする。長いところでも、夏休みは残り6日。子どもたちは最後の追い込みに入った。

<夏休みは…やっぱりプール>
夏休み期間中は1000人以上訪れた日もあった、福島市の中央市民プール。18日も大賑わいだった。訪れた子どもに話を聞くと「夏休み最後だから、入りたいなって」という。
夏休みの終盤で気になるのが、宿題の進み具合。「宿題は自由研究をまとめるだけ。土日で終わらせたいです」と、順調な子がいる一方…「宿題よりも遊びが先です。最終日に終わらせる」という子も。

<宿題仕上げの駆け込み寺に?>
福島市にある県立図書館には「宿題が終わっていない」という子どもにありがたい「夏休みのお助け本コーナー」が設けられていた。
自由研究や読書感想文などのヒントになる本を揃えていて、お盆や週末には多くの家族連れが利用したという。

この日、訪れていた小学2年生と3年生の兄弟に宿題は終わったか聞くと…「まだちょっとすこしです」「まだ国語が終わってません」と言う。宿題は残っていても、夏休みを振り返ると「100点!楽しかったから!」と答えた。

中学3年の佐久間悠太さんにとっては、受験勉強一色となった今年の夏。11時間勉強した日もあったという。「夏が終わっても力を入れて、まだまだここからだと思って頑張りたいと」と話した。

勉強に運動に、子どもたちを成長させた夏休みも残りあと少し。
Posted at 2023/08/18 20:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

やめて!また只見線が流されちゃう!!!!

やめて!また只見線が流されちゃう!!!!福島 山形 岩手で猛烈な雨相次ぐ 災害の危険迫る 厳重警戒
2023年8月18日 19時16分
シェアする
暖かく湿った空気の影響で広い範囲で大気の状態が不安定になり、福島県と山形県、それに岩手県では1時間におよそ100ミリから110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
気象庁は災害が発生する危険が迫っていることから土砂災害などに厳重に警戒し、安全を確保するよう呼びかけています。

気象庁によりますと太平洋高気圧の周辺から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、北日本から西日本の広い範囲で大気の状態が不安定になっています。

午前中は九州で猛烈な雨が降ったほか、午後からは東北や中国地方などで雨雲が発達しています。

気象庁のレーダーによる解析で
▽福島県の南会津町西部付近では午後6時30分までの1時間におよそ100ミリ、
▽山形県の最上町付近では、午後6時20分までの1時間におよそ100ミリ、
▽岩手県一関市西部付近では午後5時40分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、
気象庁は災害が発生する危険が迫っているとして「記録的短時間大雨情報」を相次いで発表し、安全を確保するよう呼びかけています。

このほか、午後6時までの1時間に
▽宮城県が栗原市に設置した雨量計で73ミリ、
▽国土交通省が島根県安来市に設置した雨量計で71ミリの非常に激しい雨を観測しました。

これまでの雨で岩手県と宮城県、山形県それに島根県では土砂災害の危険性が非常に高まり、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。

このあとも大気の不安定な状態が続き、あすは東北付近に前線がのびるため東北から九州にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。

先日の台風などによる大雨の影響で、地盤が緩んでいるところがあり少しの雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。

土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に厳重に警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風にも十分な注意が必要です。

急に冷たい風が吹くなど、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には頑丈な建物の中に移動するなど安全を確保してください。
Posted at 2023/08/18 20:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

明日も仕事とか
頭おかしい
(´・ω・)休みやろ、フツーに

なんだか
今日もヤバそうな雲行きで・・・
(´・ω・)夕立なんて柔らかいモノじゃない、本当にゴリラゲイ雨なんですわ
Posted at 2023/08/18 19:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「此の国はどこもかしこも金が無い|ω・`) http://cvw.jp/b/3427091/48633589/
何シテル?   09/02 20:45
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation