• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

平日に戻ったら、また好天気のオンパレード(´・ω・)まあ、良過ぎて暑くてヤバいけども

18日も猛烈な暑さ予想 熱中症への厳重な警戒を
2023年8月17日 18時32分
シェアする
日本の南から流れ込む暖かく湿った空気の影響で17日も日中の気温が上がり、北日本と関東甲信越では猛烈な暑さとなりました。18日も猛烈な暑さが予想され、こまめな水分補給など熱中症への厳重な警戒を続けてください。

気象庁によりますと、南から湿った空気が流れ込んでいる影響で17日も北日本と関東甲信越で気温が上がりました。

日中の最高気温は
▽新潟県阿賀町津川で37.6度
▽新潟市秋葉区で36.9度
▽長野市で36.8度
▽福島市で36.5度
▽群馬県館林市で36.4度
▽北海道雄武町で35.3度
▽岩手県久慈市で35度ちょうどなどと猛暑日になりました。

また
▽東京の都心で34.5度
▽福岡県久留米市で34.3度
▽広島市で34.2度
▽名古屋市で33.9度
▽京都府舞鶴市で31.1度などと各地で厳しい暑さとなりました。
18日も気温が上がり、日中の最高気温は
▽埼玉県熊谷市で38度と危険な暑さが見込まれているほか
▽新潟県長岡市と、さいたま市で37度
▽東京の都心と長野市、福島市で36度
▽大分県日田市と横浜市、盛岡市で35度などと猛暑日が予想されています。
環境省と気象庁は、熱中症の危険性が極めて高まるとして、次の地域に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
岩手県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、長野県、新潟県、長崎県
35度以上の猛烈な暑さは、来週23日の水曜日ごろにかけて続く見込みです。

連日、気温の高い状態が続き、熱中症で体調を崩したり亡くなったりするケースが全国で相次いでいます。

熱中症に厳重に警戒し、のどが渇いていなくても定期的に水分を補給したりこまめに休憩を取ったりするなど対策をとるようにしてください。
Posted at 2023/08/18 12:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

幟だけでも観に行く価値はある(´・ω・)

幟だけでも観に行く価値はある(´・ω・)大相撲荒汐部屋の夏合宿スタート 力士ら福島県福島市入り 「大波3兄弟」も参加予定
0
コメント0件
8/18(金) 19:53配信
福島民報
市職員らの出迎えを受ける荒汐親方(左から3人目)ら
 福島県福島市出身の大相撲力士「大波3兄弟」らが所属する荒汐部屋の夏合宿は18日、福島市で始まった。初日は力士や部屋関係者が福島入りし、準備を整えた。期間は25日までで、19日から朝稽古を一般公開する。

 約20人が参加している。初日は会場となる市相撲場近くの吉井田学習センターで市職員らが出迎えた。荒汐親方(元幕内・蒼国来)や大波3兄弟の長男で幕下の若隆元(31)=本名・大波渡=らが参加した。荒汐親方は「皆さんとの交流を楽しみにしています。期間中、お世話になります」とあいさつした。

 荒汐部屋が市内で合宿を行うのは2013(平成25)年8月の「福島復興夏合宿」以来、10年ぶり。関脇若元春関(29)=同・大波港=らの稽古を間近で見学できる。

 朝稽古の公開は午前6時30分から同9時まで。18日と25日は移動日、23日は市内の小中学生らとの交流事業のため朝稽古は休み。若元春関は21、22の両日、稽古に参加する。右ひざのけがで本場所を休場中の三男で西前頭12枚目の若隆景関(28)=同・大波渥=も参加を予定している。
 20日午後6時からは市内のウェディングエルティでウェルカムパーティーを開き、大波3兄弟と相撲ファンが交流を図る。
Posted at 2023/08/18 12:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

福島から相馬まで1時間かからないのが売りなのだからにさっさと直してください

東北中央道の霊山ー伊達中央IC間、9月10日ごろ再開通
2023年08月18日 08時00分
 

 斜面が崩落した影響で通行止めが続いている東北中央道「相馬福島道路」霊山―伊達中央インターチェンジ(IC)間(延長7.4キロ)の上下線について、福島河川国道事務所は17日、再開通が9月10日ごろになるとの見通しを示した。斜面の崩落が落ち着き、安全性が確認できたため、事務所は17日、応急復旧工事に着手した。今後の工事や天候状況に応じて再開通の具体的な日程を発表する。

 事務所によると、崩落が発生した現場は伊達市保原町大柳の下り線の斜面。応急復旧工事ではまず、現場の斜面をモルタルで被覆する。併せて、高さ4.5メートルの鋼製の防護柵を約60メートルにわたって設置することで、通行の安全性を確保するという。

 登坂車線を活用

 事務所はこうした安全対策を取った上で、上り線にある登坂車線を活用して両IC間の通行を再開させる計画だ。

 現場では5月ごろから一部が隆起し、斜面をブルーシートで覆うなどの対策を講じたが、今月3日ごろに崩落が起き、通行止めとなった。幅約30メートル、高さ約25メートルにわたり被害が確認されており、これまで復旧の見通しが立っていなかった。

 相馬福島道路は県北地方と相馬地方を結ぶ重要路線となっている。通行止めが続けば物流や観光に影響が出るとして、利用者や沿線住民らから早期の再開通を求める声が上がっていた。
Posted at 2023/08/18 10:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

金曜日です
(・∀・)ノ

通勤路がムッチャクチャ空いているのですが!!!!
(・∀・)ノ

やはり世の中は今週末まで休みなのでは!!!!
(・∀・)ノお盆休みは終わったと騙されているのでは無いかと!!!!(まて



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2023/08/18 08:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「此の国はどこもかしこも金が無い|ω・`) http://cvw.jp/b/3427091/48633589/
何シテル?   09/02 20:45
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation