• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

四回勝たないといかんの|ω・`) なんとかならん?

日本シリーズ 阪神 オリックスにサヨナラ勝ち
2023年11月2日 0時08分

プロ野球の日本シリーズの第4戦が1日夜、甲子園球場で行われ、阪神が9回、4番・大山悠輔選手のタイムリーヒットでオリックスに4対3でサヨナラ勝ちました。これで対戦成績は2勝2敗で並びました。

記事後半では試合の詳しい経過をお伝えしています。

ーー 123 456 789 計HE   
オリ 010 000 200 3123    
阪神 110 010 001X 481.

目次
注目

◇阪神 岡田彰布監督「湯浅が出ると雰囲気が変わると…賭けた」

注目

◇阪神 大山悠輔「すごい歓声のおかげで力を発揮できている」

59年ぶりに関西のチームどうしの対戦となったことしの日本シリーズは第1戦は阪神が勝って1勝、第2戦と第3戦はオリックスが勝って2勝として、1日夜は阪神の本拠地、甲子園球場で第4戦が行われました。

阪神は同点の2回、2アウト一塁二塁から1番の近本光司選手のタイムリーヒットで勝ち越し、5回にも大山選手の内野ゴロの間に1点を追加してリードを広げました。

勝ち越しタイムリーを打つ近本選手
しかし、2点リードの7回の守りではサードの佐藤輝明選手のエラーで相手の先頭バッターの出塁を許しその後、1アウト二塁三塁から2人目の桐敷拓馬投手がオリックスの2番・宗佑磨選手に2点タイムリーヒットを打たれて同点に追いつかれました。

同点に追いつくタイムリーの宗選手
それでも9回、オリックスの6人目、ワゲスパック投手を攻め、1アウトから近本選手がフォアボールを選んで出塁し、2つのワイルドピッチで三塁まで進むとこのあと2つの申告敬遠で満塁とチャンスが広がりました。そして最後は大山選手がフルカウントからの7球目をとらえレフト前にタイムリーヒットを打って4対3でサヨナラ勝ちしました。

阪神は8回に1アウト一塁三塁のピンチを背負いましたが4人目の島本浩也投手と、けがで6月以来登板のなかった5人目の湯浅京己投手が1人ずつを抑えてこの回を無失点でしのぎました。

9回もこのシリーズ初登板となった抑えの岩崎優投手が無失点と終盤でリリーフ陣が踏ん張りました。

阪神 抑えの岩崎投手
これで対戦成績は2勝2敗でならびました。

オリックスは1点を追う2回に6番・紅林弘太郎選手のタイムリーで追いつき、2点を追う7回にも宗選手の2点タイムリーで追いつく粘りを見せましたが、その後はチャンスで1本が出ず、9回に登板した6人目のワゲスパック投手が安定感を欠きました。

第5戦は、2日も甲子園球場で午後6時から行われ、勝った方が日本一に王手をかけます。

Posted at 2023/11/02 00:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

そりゃあ来ないようにして|ω・`) 人出が増えてたらおかしかろうが

ハロウィーン当日 渋谷駅周辺の人出 先週土曜日より少なく
2023年11月1日 18時24分

ハロウィーン当日となった10月31日、渋谷駅周辺に集まった人は10月28日の土曜日を36%下回り、コロナ禍前の2019年に比べほぼ半減していたことが民間の分析で分かりました。

これは都内にあるデータの分析会社「ロケーションマインド」が、NTTドコモの携帯電話の位置情報をプライバシーを保護した形で分析しました。

それによりますとハロウィーン当日の31日、渋谷のセンター街付近では午後9時台に最も混雑し、250メートル四方におよそ7400人が集まったとみられるということです。

これは31日と並んで混雑が予想された28日の土曜日に比べ、36%少なく、コロナ禍前だった2019年のハロウィーン当日に比べても46%少なかったということです。

また、訪れた人の居住地を分析すると、
▽都内が69%を占め、次いで
▽神奈川が20%、
▽千葉と埼玉がそれぞれ4%などでした。

分析した会社は「渋谷区の呼びかけのほかきのうは平日だったことも大幅な減少につながったとみられる」としています。
Posted at 2023/11/02 00:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

はりまや橋にも、ゆるキャラが|ω・`) え?ゆるキャラ?

はりまや橋にも、ゆるキャラが|ω・`) え?ゆるキャラ?「はりまや橋」に“救世主”?もう、がっかりとは呼ばせない!
2023年11月1日 19時21分

「よさこい節」にも歌われる、高知市の観光名所「はりまや橋」。

不名誉ながら「日本三大がっかり名所」のひとつとして知られています。

ここに最近、あるキャラクターが現れて、はりまや橋を盛り上げているのをご存じでしょうか。

もう“がっかり”と呼ばせないと奮闘する姿を追いました。

【動画】40秒でわかる「はりま」と「やばし」

特集を40秒の動画でまとめています。

以下では「はりま」と「やばし」のエピソードを詳しくお伝えします。

「日本三大がっかり名所」って?
高知市の「はりまや橋」です。

観光名所として知られています。

その情景は「よさこい節」にも歌われています。

よさこい節
「土佐の高知のはりまや橋で 坊さんかんざし買うを見た」

しかし、実際に訪れた観光客の反応は…。

訪れた観光客
「ちっちゃいのでがっかりしました」
「いい橋ですよ、がっかりの」

”救世主”登場!?
「がっかりを返上したい」

そんな思いを抱く人たちは少なくありませんでした。

そこに最近、“救世主”のごとく現れたのが…

「はりま」と「やばし」と呼ばれるこのキャラクター。

橋の欄干の双子の妖精です。

はりまや橋に出没します。

「世界平和」を掲げています。

「はりま」と「やばし」
「僕たちはがっかりを返上したい、来て楽しんでもらいたい、あそこに行ったらおもしろかったよと言われたい、その一心で生まれました、はりまとやばしです」

なぜこんな顔に…?
いったい、なぜこんな顔をしているのか。

「ちっちゃいのでがっかり」

「がっかりの橋」

「日本三大がっかり名所」

”がっかり”と言われ続けた、はりまや橋。

そのせいで、はりまとやばしは、恐ろしい顔になってしまったそうです。

いったい何者?9年間の構想の果てに…
「はりまとやばし」の生みの親。

高知市でカフェを営む下尾仁さんです。

訪れると、一枚の絵を見せてくれました。

「この絵なんですけど。9年くらい前に描いたいちばん最初の構想ですね、はりまとやばしの」

なんと、構想は9年も前だというのです。

「がっかりを返上するにはどうすればよいか」

その思いがずっと頭の片隅にあった下尾さん。

友人が「やばし」役を引き受けてくれるというので、イラストが現実になったのです。

「やばし」役の岡上雄也さんが、当時を振り返ってくれました。

岡上雄也さん
「これ断る理由がないでしょうと思って、どうせならもうマイナスを逆手にとって、ポジティブに考えてがっかり返上させてやるぞーといったら、おもしろいじゃないですか。そんな役をやらせてくれている、めちゃくちゃ光栄なことですよ」

顔に魂を吹き込みたい
はりまや橋に出没する「はりま」と「やばし」。

集まってきた人たちを笑顔にしています。

今では2人目当てのファンもやってくるようになりました。

人気が高まり、2人は県内のイベントにも呼ばれるようになりました。

より動き回れるようになりたい。

下尾さんと岡上さんは、これまでより軽い「はりま」と「やばし」の新しい頭作りに取り掛かりました。

使うのは、車や船などにも使われる素材「繊維強化プラスチック」です。

はじめて触れる素材ですが、ゼロから、自分たちで作ることにこだわります。

互いに仕事の合間をぬっての制作は、およそ2か月に及びました。

「手作りしようと思ったのは、なぜですか?」

尋ねると、こんな答えが。

「自分で魂を吹き込みたいじゃないですか」

「愛着度が増しますからね、自分の使うものを、命が吹き込まれてきゆう感じですね」

ついに、新しい頭が完成しました。

この日、2人がやってきたのは高知空港。

完成したばかりの頭を装着します。

かぶった感想は?

「OKOK、いけるいける!めっちゃ軽い!やれるでなんでも!」

「昔からかぶりよったみたいにナイスフィット感!」

「しばてん踊り」を軽快に
軽量化した頭で初めて臨むのは…。

高知の宴会で歌い継がれている名物「しばてん踊り」のステージです。

「ほーれてね通うたね」

「はりまや橋でネートチャッチャッ」

あまり知られていませんが、この民謡の中にも登場する「はりまや橋」。

誰よりも軽快に動き回りながら、観光客にはりまや橋をアピールしました。

訪れた人も喜んでいます。

観光客
「がっかり名所がパッと明るくなったような感じがします。高知県内を回ってもらって、ゆくゆくは世界も進出できるように目指してほしいです」

がっかり名所から笑顔の橋へ
「はりま」と「やばし」。

今の夢を語ってくれました。

「はりま」と「やばし」
「僕らのできることは小さいし、この橋も小さいですけど、僕らのできることを精一杯やっていきたいですね、笑顔の橋を架けていきたいです」

「はりま」と「やばし」は不定期で出没し、前日ごろにX(旧ツイッター)でつぶやくということです。
Posted at 2023/11/02 00:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

水曜日です
(´・ω・)

休みが下さい(吐血
(´・ω・)氏んでしまいます

定時で上がれる日じゃねーんですか
(´・ω・)水曜日って(なに

てか
南瓜任務では全くつっかかる事ない潜水艦任務が
マンスリーだと
めっちゃ道中大破祭りなの
(´・ω・)ほんと、なんなん?(吐血
Posted at 2023/11/01 19:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

せっかく再開通したのに今週末だけで冬季閉鎖に突入とか(´・ω・)なんなん


「磐梯吾妻レークライン」6日再開通 午後4時から夜間通行止め
2023年11月01日 09時40分
 
 昨年8月の大雨の影響で一部通行止めになっている磐梯吾妻レークラインは6日午前10時、再開通する。県猪苗代土木事務所が31日、発表した。

 再開される区間は、中津川渓谷レストハウス(猪苗代町若宮)―金堀ゲート(同)間の5キロ。一部区間で工事による片側車線の場所はあるが、全面再開通になる。

 再開通後も午後4時~翌午前7時は夜間通行止めになる。15日午後4時からは冬期通行止めとなる。
Posted at 2023/11/01 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちなみに夕方からやっても暑い(´・ω・)どうしたらいいのかと http://cvw.jp/b/3427091/48582180/
何シテル?   08/04 19:22
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation