
NHK紅白歌合戦 出場歌手発表 44組の出場決まる
2023年11月13日 18時34分
シェアする
大みそか恒例の紅白歌合戦の出場歌手が13日、発表され、紅白合わせて44組の出場が決まりました。ことしの初出場は合わせて13組です。旧ジャニーズ事務所の所属タレントは出場しません。
きょう、東京・渋谷のNHKホールで初出場の歌手が出席して記者会見が開かれ、出場歌手が発表されました。
今回、紅組で初めて出場するのは、合わせて5組です。
▽ユニークな振り付けのダンスが話題を呼んでいる4人組のダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」
▽2020年にデビューすると圧倒的な歌唱力が注目を集め顔出しをせずに活動を続ける「Ado」さん
▽若い世代を中心に人気を集め音楽にとどまらず俳優やタレントとしても活躍する「ano」さん
▽1970年代に3人組のアイドルグループ「キャンディーズ」で一世をふうびした「伊藤 蘭」さん
▽韓国・日本・台湾出身のメンバーからなる「TWICE」の日本出身のメンバー3人が組んだユニット「MISAMO」
一方、白組の初出場は、合わせて8組です。
▽去年まで3年連続で紅白の司会を務め、NHKの音楽番組「SONGS」にも出演している「大泉 洋」さん
▽人気アニメ「呪術廻戦」の主題歌などで注目されたシンガーソングライターの「キタニタツヤ」さん
▽動画配信サイトを中心にさまざまな活動を行う6人組アイドルユニット「すとぷり」
▽世界で人気を集める韓国の8人組ボーイズグループ「Stray Kids」
▽韓国でデビューし、各国でチャート1位を記録している13人組グループの「SEVENTEEN」
▽1997年に京都で結成され、映画「THE FIRST SLAM DUNK」のエンディング主題歌で話題を集めたスリーピースバンド「10-FEET」
▽2010年に音楽活動を開始し、海外でもツアーを行うなど活躍を続ける「MAN WITH A MISSION」
▽2013年に結成され、これまでの楽曲の主要なストリーミングサービスでの再生回数は20億回以上に上る3人組のバンド、「Mrs. GREEN APPLE」
ことしの出場歌手のうち、出場回数が最も多いのは、紅組の石川さゆりさんの46回で、白組では郷ひろみさんの36回が最多となります。
会見には初出場の13組のうち、8組が出席しました。
紅組で初出場のanoさんは、「本当に激動のこの1年の最後の締めくくりを紅白のステージに立たせていただけることは光栄ですし、それにふさわしく自分らしくパフォーマンスをしてテレビを見ている方やここにいる皆さんと楽しんでいけたらと思っています」と意気込みを語りました。
また、紅組で初出場の伊藤 蘭さんは、1977年に「キャンディーズ」で出場して以来となります。
会見では、「このようなことになるとは想像もしていなかった。スタッフに確かめたら46年ぶりに紅白のステージに立つということで、きょうもここに来て、若々しい中に混ぜていただいていいのかなという感じがしていましたが、大泉さんがいてとても安心しました」と笑いを誘いながら話していました。
白組で初出場の大泉 洋さんは、「このような機会をいただき、去年は司会をさせていただいておりましたが、ことしは歌手として初出場させていただくことになりました。紅白に出られるとは思っていなかったので、正月を札幌で過ごすつもりでしたが、これから家族にも伝えたいと思います。誰よりも紅白を愛している気持ちは負けないつもりでいますので、今までは赤と白、関係なく応援する司会者の立場で参加していましたが、ことしは白組のために頑張りたいと思います」と話していました。
白組で初出場の「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴さんは、「ことし結成10周年で当時から紅白に出られるような皆さんに愛されるようなバンドにしていきたいとずっと話していました。僕らの思い入れのある年にこうして大みそかを迎えられこのうえなく幸せで感謝の気持ちでいっぱいなのでしっかりパフォーマンスして届けられたらと思っています」と話していました。
旧ジャニーズ事務所から出場なし 1979年以来
ジャニーズ事務所から社名を変更した「SMILE-UP.」に所属するタレントの出場は今回はありませんでした。去年は6組が選ばれていました。
旧ジャニーズ事務所の所属タレントが選ばれなかったのは、44年前、1979年以来です。
これについてNHKは、「旧ジャニーズ事務所による被害者への補償や再発防止への取り組みが着実に実施されていることが確認されるまで当面、新規の出演依頼は行わないとするNHKの全体方針にそって進めた結果」としています。
また、NHKは、今回の紅白歌合戦の制作にあたり、「出演者に対する人権尊重のガイドライン」を初めて作成し、順守することを公表しました。
この中では、出演者に対する性的搾取、性的虐待を排除し、悪質な嫌がらせや差別的または攻撃的な行動を認めないことや子どもの人権を尊重し、児童労働や児童虐待を認めないことなどを明記していて、出演者の所属事務所には、このガイドラインへの賛同を求めています。
第74回NHK紅白歌合戦は「ボーダレスー超えてつながる大みそかー」をテーマに、NHKホールで開催され、大みそかの午後7時20分から総合テレビと、BSP4K、、BS8K、それにラジオ第1で放送されるほかNHKプラスでも配信されます。
Posted at 2023/11/13 19:51:59 | |
トラックバック(0) | 日記