• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年12月01日 イイね!

光のしずく (´・ω・) ゾーマの闇の衣を引き剥がす効果があ(ないない

光のしずく (´・ω・) ゾーマの闇の衣を引き剥がす効果があ(ないない福島市 約20万個のライト「光のしずくイルミネーション」
12月01日 18時19分

12月です。福島市では、およそ20万個のライトが街なかを照らす冬の風物詩、「光のしずくイルミネーション」が始まりました。

このイルミネーションは、冬の福島市の街なかの活性化につなげようと始まった、ことし17回目を迎える冬の風物詩で、初日の1日は市中心部にあるパセオ通りの「まちなか広場」で点灯式が行われました。

点灯式では、カウントダウンにあわせて、パセオ通り沿いや福島駅東口の広場にある街路樹などに取り付けられたおよそ20万個のLEDが、いっせいに街を照らしました。

このほか、光る魚のオブジェとともに植え込みも青く彩られ、行き交う人たちはイルミネーションを眺めたり写真を撮ったりして楽しんでいました。

2歳の娘と訪れた福島市の30代の女性は、「すごくきれいなので街を歩きたいです」と話していました。
「光のしずくイルミネーション」は、来年1月末までの2か月間、午後5時から午後11時までの時間帯で、毎日行われます。
Posted at 2023/12/01 19:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

ル・アネマコツ(ちがう

北塩原村のスキー場 今シーズンの営業始まる 初滑り楽しむ
12月01日 13時26分

北塩原村のスキー場では1日から今シーズンの営業が始まり、待ちわびたスノーボーダーなどが初滑りを楽しみました。

今シーズンの営業が始まったのは、北塩原村桧原のスキー場「エンリゾート・グランデコ・スノーリゾート」です。

朝早くからオープンを心待ちにしたスノーボーダーなどが訪れて、次々とリフトに乗り込み、思い思いに初滑りを楽しみました。

スキー場などで作る団体によりますと、今シーズンの営業開始は県内のスキー場でもっとも早いということで、このスキー場では、人工降雪機をフル稼働させたほか、ここ数日の降雪で1日のオープンにこぎ着けたということです。

千葉県から訪れた20代の男性は「福島に仲間がいて、雪質が最高なので訪れました。きのうの夜9時くらいに出てきましたがけがすることなく楽しみたい」と話していました。

本宮市から訪れた50代の女性は「最近まで気温が高い日が続いたので慌てて準備して来ました。雪まみれになって楽しみたい」と話していました。

このスキー場では、新型コロナが5類に移行して初めてとなる今シーズン、およそ15万人の利用を見込んでいるということで、丸山貴雄アクティビティディレクターは、「予約や問い合わせも好調なので期待しています。裏磐梯エリアの軽くて上質な雪を楽しんでほしい」と話していました。
Posted at 2023/12/01 19:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

アレがアレしてアレしてしまったのでアレがアレな事になってほんとにアレでアレすぎてアレ(なんやて

アレがアレしてアレしてしまったのでアレがアレな事になってほんとにアレでアレすぎてアレ(なんやてことしの新語・流行語大賞 「アレ(A.R.E.)」が年間大賞に
2023年12月1日 17時08分
シェアする

ことしの「新語・流行語大賞」が、1日、発表され、年間大賞には、ことしプロ野球で38年ぶりに日本一に輝いた阪神の岡田彰布監督が優勝を表現したことで話題となったことば、「アレ(A.R.E.)」が選ばれました。

目次

トップテンには「蛙化現象」「OSO18/アーバンベア」も
「アレ(A.R.E.)」阪神 岡田監督“想像以上の反響”
目次
トップテンには「蛙化現象」「OSO18/アーバンベア」も
「アレ(A.R.E.)」阪神 岡田監督“想像以上の反響”
去年は「村神様」 過去10年の年間大賞は
シェアする
ノミネートされた30の言葉はこちら
「新語・流行語大賞」は1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表することばを選ぶ賞で、1日はノミネートされた30のことばからことしのトップテンが発表されました。
トップテンには「蛙化現象」「OSO18/アーバンベア」も
年間大賞には、ことしプロ野球で38年ぶり、2度目の日本一に輝いた阪神の岡田監督が、リーグ優勝を表現したことで話題となった「アレ(A.R.E.)」が選ばれました。
トップテンには、同じ野球に関連したことばとして
▽WBC=ワールド・ベースボール・クラシックでヌートバー選手がこしょうひきを回す動きを模した「ペッパーミル・パフォーマンス」、
▽夏の甲子園やJリーグなどでコロナ禍から解禁された「4年ぶり/声出し応援」が入っています。
また、▽世界的な暑さや森林火災を受けた「地球沸騰化」。
▽SNSなどで募集されて犯罪に加担する「闇バイト」。
▽相次ぐクマの被害に関連した「OSO18/アーバンベア」。
▽「生成AI」。
▽ユニークなダンスが話題の4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ/首振りダンス」。
▽インターネットなどで将棋の対局を観戦して楽しむ「観る将」。
▽好意を持っている相手がふとしたきっかけで嫌になる「蛙化現象」が選ばれました。
選考委員特別賞にはお笑い芸人のあのフレーズ
また、選考委員特別賞にはお笑い芸人の「とにかく明るい安村」さんがイギリスのオーディション番組で披露して話題となったフレーズ、「I’m wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ)」が選ばれています。
Posted at 2023/12/01 19:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

コスモ石油でイワタニのミルサーを売る未来が来ちゃったか(´・ω・)←まて

コスモHD株 岩谷産業が旧村上ファンド系から1053億円で取得
2023年12月1日 19時03分
シェアする

旧・村上ファンドの村上世彰氏が関わる投資会社などが大株主となっている石油元売りの「コスモエネルギーホールディングス」をめぐって、大手ガス会社の「岩谷産業」が、村上氏側から保有する株式の大半を取得したと発表しました。村上氏側は、これまでコスモの株式を買い増す意向を示していましたが、これを取り下げました。

岩谷産業は、村上氏が関わる投資会社「シティインデックスイレブンス」などが保有していたコスモの株式の大部分にあたる19%余りを1053億円で取得したと発表しました。

岩谷産業は、これまでの保有分もあわせると、およそ20%の株式を持つコスモの筆頭株主になります。

これまで村上氏側は、製油所の統廃合などを求めて、コスモの株式を25%近くまで買い増す意向を示し、これに対抗して、コスモは今月14日に臨時の株主総会を開き、村上氏側が株式を買い増した場合に買収防衛策を発動するかどうか諮ることにしていました。

これに関して、村上氏側は1日、株式の大半を譲渡したことに伴い、コスモ側に提出していた株式の買い増しに関する趣旨説明書を取り下げたと発表しました。

一方、コスモの株式を取得した岩谷産業は、「コスモとの間では、取引関係があり、水素の事業でも協業関係を強化している。よりいっそう連携を深め、脱炭素社会の実現に向けて、新たなシナジーを創出したい」とコメントしています。
Posted at 2023/12/01 19:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

たすけあいしたいならば、ご自分のご予算からポンっとお出しになられたら如何なのかしら (´・ω・)

「NHK歳末たすけあい・海外たすけあい」受け付け始まる
2023年12月1日 15時43分
シェアする

「NHK歳末たすけあい・海外たすけあい」の受け付けが、1日から全国で始まりました。

このうち、東京 渋谷区のNHK放送センターには東京 練馬区の練馬白菊幼稚園の園児、およそ20人が訪れました。

園児たちは「みんなのために使ってください」と言って、自分たちで作った募金箱を手渡し、担当者は「確かに届けさせていただきます」と答えていました。

募金した6歳の女の子は「困っている人が助かるようにと思って募金を渡しました。食べ物がなくて困っている時に使ってもらいたいです」と話していました。

6歳の男の子は「みんなのことを助けたいと思って募金箱を作りました。困っている時に募金を使ってほしいです」と話していました。
「歳末たすけあい」は全国各地の障害のある人や介護が必要なお年寄り、被災者の支援などに役立てられることになっています。

「海外たすけあい」は日本赤十字社を通じて世界各地の紛争や災害、食料危機などに苦しむ人たちに役立てられることになっています。

「NHK歳末たすけあい・海外たすけあい」は、一部を除いた全国のNHKの放送局をはじめ、共同募金会や日本赤十字社、郵便局、それに取り扱いの標示のある金融機関などで今月25日まで受け付けています。
Posted at 2023/12/01 19:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から竿灯まつり|ω・`) 東北はいま夏真っ盛り http://cvw.jp/b/3427091/48579568/
何シテル?   08/03 14:27
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation