• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

海岸が4m 隆起して防潮堤の代わりになったのに1mの津波が来たって事実に驚愕してる

海岸が4m 隆起して防潮堤の代わりになったのに1mの津波が来たって事実に驚愕してる「数千年に1回の現象」防潮堤や海沿い岩礁約4m隆起 石川 輪島
2024年1月13日 3時49分
シェアする

能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市では、防潮堤や海沿いの岩礁がおよそ4メートル隆起したことが専門家の現地調査で確認されました。能登半島の北側では過去に大規模な地震が繰り返してできたとみられる階段状の地形があることから、専門家は「4メートルもの隆起はめったにないことで、数千年に1回の現象だ」と指摘しています。

目次

調査グループ 鹿磯漁港周辺でおよそ4メートル隆起を確認
【ドローン映像】輪島 門前町黒島町付近
目次
調査グループ 鹿磯漁港周辺でおよそ4メートル隆起を確認
【ドローン映像】輪島 門前町黒島町付近
シェアする
調査グループ 鹿磯漁港周辺でおよそ4メートル隆起を確認
今回の地震で石川県の能登半島の北側では海底が露出するほど地盤が隆起している地点が確認され、専門家による「令和6年能登半島地震 変動地形調査グループ」の調査では東西およそ90キロの範囲で陸域がおよそ4.4平方キロメートル海側に拡大したことが分かっています。

産業技術総合研究所地質調査総合センターの宍倉正展グループ長は、地盤の隆起が確認された輪島市門前町の鹿磯漁港周辺で調査を行い、防潮堤の壁面についた貝やゴカイの位置から推定される地震前の海面の水位と現在の水位を比較したところ、およそ4メートル隆起していることが確認されました。

また、漁港の北側の岩礁もおよそ3.6メートル隆起し、「海成段丘」と呼ばれる階段状の地形ができていました。
専門家 “4メートルの隆起はめったにない”
宍倉さんは「海岸の隆起を専門に30年以上研究してきたが、4メートルの隆起というのはめったにないことだ」としています。

輪島市や珠洲市の北側の海岸線沿いには、およそ6000年前から現在までに大規模な地震によってできたとみられる「海成段丘」が3段確認されています。

宍倉さんは「能登半島自体が隆起を繰り返すことでできた半島で、段丘が3段あるということは、過去に大規模な地震が起きたことを示している。今回、その数千年に1回程度の現象に遭遇してしまったと受け止めている」と話しています。
【ドローン映像】輪島 門前町黒島町付近

13日朝、石川県輪島市門前町黒島町の付近で、NHKがドローンで撮影すると、地盤が隆起し海岸線が海側に向かって広がっている状況がみられました。海底だったとみられる部分が国道から波消しブロック付近までおよそ200メートルにわたってあらわになっています。また、漁港も海水がほとんどなくなり、干上がっている様子が確認できます。
Posted at 2024/01/13 18:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

台湾総統選(´・ω・) 今回は、そうとう国際的に注目されてる(なに

台湾総統選挙 投票続く 中国との向き合い方が争点
2024年1月13日 12時40分
シェアする
台湾では、4年に1度の総統選挙の投票が行われています。

中国との向き合い方が争点の1つとなる中、中国の圧力に対抗する姿勢を示す与党が政権を維持するのか、交流拡大などを訴える野党が政権交代を実現するのかが焦点です。

最新情報はこちらの記事で【速報】しています
台湾の総統選挙には、与党・民進党の頼清徳氏、最大野党・国民党の侯友宜氏、野党第2党・民衆党の柯文哲氏の3人が立候補しています。

投票は、日本時間の13日午前9時から1万7700か所余りの投票所で行われています。
頼氏「台湾を前進させ続けよう」投票呼びかけ
3人の候補者も午前中にそれぞれ投票を行いました。

民進党の頼氏は、南部・台南で投票を行い、「台湾の民主主義の活力を示し、台湾を前進させ続けよう」と述べ、積極的に投票するよう呼びかけました。
侯氏「未来に向き合い 団結しなければならない」
国民党の侯氏は、北部の新北で投票を行い今回の選挙の重要性を強調したうえで「誰もが台湾の未来に向き合い、団結しなければならない」と述べました。
柯氏「いい天気 きっとよくなる」自らの得票増に期待
民衆党の柯氏は、台北の投票所で投票を行い「きょうはいい天気で、きっとよくなるはずだ」と述べ投票率が高くなり、得票が増えることに期待を示しました。
争点は中国との向き合い方
今回の選挙では、中国との向き合い方が争点の1つとなっていて、中国の圧力に対抗する姿勢を示す与党・民進党が政権を維持するのか、中国との対話や交流拡大などを訴える野党が政権交代を実現するのかが焦点です。
議会にあたる立法院の選挙の行方も注目
また、13日は台湾の議会にあたる立法院の選挙も行われています。

現在は、与党・民進党が過半数の議席を占めていますが、今回の選挙では、どの党も単独での過半数の確保は難しいという見方が出ています。

どの総統候補が当選しても少数与党となれば、政権運営が不安定になる可能性があり投票の行方が注目されます。

投票は、いずれの選挙も日本時間の午後5時に締め切られたあと即日開票され、総統選挙の大勢は今夜中にも判明する見通しです。
上川外相「重要なパートナー 協力と交流 深化図る」
こうした中、日本の上川外務大臣は、台湾総統選挙について、訪問先のアメリカで記者団に対し「台湾は自由や民主主義、基本的人権、法の支配といった価値や原則を共有する極めて重要なパートナーで、大切な友人だ。台湾との関係を、非政府間の実務関係として維持していくとの立場を踏まえ日台間の協力と交流のさらなる深化を図っていきたい」と述べました。
有権者の声は
13日午前、台北市内の投票所で投票を済ませた有権者からは、さまざまな声が聞かれました。

50代の女性は「台湾の民主主義と自由な生活を存続できる人に決めました。新しい総統には、経済をよくすることを期待しています」と話していました。

また、20代の男性は「外交面の政策がはっきりしていて、自分と価値観が合う人に投票しました。台湾の存在を国際社会でさらに広げていくことを期待しています」と話していました。
Posted at 2024/01/13 18:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

いつも、気晴らしとか言ってるけど
( ̄▽ ̄)人生なんて気晴らしの序でにやるくらいで丁度良い様な気がしませんか(え

それはそれとして
ときがわのkonozama配送
ホントお前はkonozamaが過ぎるぞ!パソコンパーツ2点を最大梱包のデカい箱と模造紙の束で送って来るとか燃やしても害は無いとか思って
ご家庭の処理能力を考えなさいよー!
( ̄▽ ̄)トンデモ過ぎるわ
Posted at 2024/01/13 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

渡利郵便局(2

渡利郵便局(21510
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

最近は横断歩道で止まってくれるクルマが増えて来ましたね
( ̄▽ ̄)歩行者を無視して突っ込んで来る様なドライバさんは通報してやらないとダメですよね(え
Posted at 2024/01/13 17:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

JA福島みらい・渡利支店

JA福島みらい・渡利支店1506
JA福島みらい
( ̄▽ ̄)

父子連れが
アンパンマン師匠のポスターを見て
アンパンマン、バイキンマン、メロンパンマンと連呼してたけど
( ̄▽ ̄)当然、メロンパンマンは居ないメロンパンナちゃんさんだが

ひょっとして
男の娘的なメロンパンナちゃんさんの可能性とか微レ存なのか
( ̄▽ ̄)←まて
Posted at 2024/01/13 17:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「役人に金を渡してないとこうなる|ω・`) どこまでも金に汚い国だ http://cvw.jp/b/3427091/48657972/
何シテル?   09/16 00:11
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation