• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

松齢橋

松齢橋1317
松齢橋
( ̄▽ ̄)

この時期にしては積雪も無いし
( ̄▽ ̄)晴れ間とかもあるし、暖冬と言えば暖冬なんですけども
Posted at 2024/01/20 16:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

渡利郵便局

渡利郵便局1312
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

土日は郵便局営業してないから
勝手に停め放題だけど
( ̄▽ ̄)だからと言ってホントに停め放題してる奴は人間としてどうなのかなとか思ってしまいますね

まあ、どうでもいいことですけども
( ̄▽ ̄)どうでもいいことですけれどもですね
Posted at 2024/01/20 16:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

出撃致します( ̄▽ ̄)

出撃致します( ̄▽ ̄)出撃致します
( ̄▽ ̄)

出かけないで艦これしてても良い様な気がしてますが
出かけるには明日よりも今日の方が良いと
気象予報士の斉藤さんとかが言ってるので
( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/01/20 16:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

サトノだと!?(((( ;゜Д゜))) (トレーナー脳)

望車「あいづさとの」で春の会津観光 磐越西線、週末中心運行へ
2024年01月20日 09時00分  

新たに運行する観光列車「SATONO」。磐越西線では「あいづSATONO」の名称で運行する。 (JR東日本東北本部提供)

 JR東日本東北本部は19日、磐越西線郡山―喜多方間で4月から、車両の両端に展望スペースを備えた観光列車「あいづSATONO(さとの)」の運行を始めると発表した。

 さとのは2両編成。1号車はグリーン車で4人掛けボックスシートと2人掛けボックスシートを中心とした車両。2号車は普通車で、2人掛けのリクライニングシートを中心とした車両となっている。両端の展望スペースの大きな窓から沿線の風景を楽しめる。

 4~6月の週末などに運行する。

 東北本部は3月1日~6月30日の間、週末を中心に計294本の臨時列車を運行する。
Posted at 2024/01/20 10:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2024年01月20日 イイね!

もはや飯館は人の住める土地ではない|ω・`) いくら商業施設を作っても生活を取り戻すことは不可能だ(なに

もはや飯館は人の住める土地ではない|ω・`) いくら商業施設を作っても生活を取り戻すことは不可能だ(なに飯舘村に新商業施設、Aコープ跡地に整備へ 25年春開業目指す 
2024年01月20日 09時30分
 
解体工事前のいいたてミートプラザと旧Aコープ飯舘店の建物。現在、解体工事が進められている

 福島県飯舘村が同村草野地区に整備する商業施設について、東京電力福島第1原発事故後に閉業したスーパー・旧Aコープ飯舘店といいたてミートプラザの建物を解体し、跡地に整備することが19日、村や建物を所有するJAふくしま未来への取材で分かった。村は商業施設に生鮮食品や日用品、薬品などを取り扱う店舗を誘致する予定で現在、建物の解体工事を進めている。2025年4月の開業を目指す。

 予定地は、村中心部を東西に走る県道原町川俣線沿いで、道の駅までい館から約1キロ東に位置する。商業施設の敷地面積は約6557平方メートル、延べ床面積は約1282平方メートル。総事業費は約7億3千万円を見込んでおり、国の「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金」などを活用する。

 村の買い物環境を巡っては、原発事故による避難指示が17年3月末に大半の地域で解除されて以降、村内で買い物ができるのは道の駅と、併設されたコンビニに限られている。村は施設整備を通じて、移動販売や道の駅などと一体となった買い物環境の充実や新たな交流創出、産業振興につなげたい考えだ。
Posted at 2024/01/20 10:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暮れて逝く(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48695357/
何シテル?   10/05 17:46
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation