• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

Microsoftは儂が育てた(´・ω・)←まて

マイクロソフト時価総額一時3兆ドル超 生成AI需要への期待背景
2024年1月25日 10時23分
シェアする
アメリカのIT大手、マイクロソフトの株価が上昇し、企業の価値を示す時価総額が一時、初めて3兆ドル、日本円でおよそ440兆円を超えました。業務提携するアメリカのベンチャー企業、オープンAIと開発する生成AIの需要への期待が高まっていることが背景にあります。

24日のニューヨーク株式市場でマイクロソフトの株価は上昇し、企業の価値を示す時価総額が一時、初めて3兆ドル、日本円でおよそ440兆円を超えました。

アメリカの上場企業ではIT大手アップルの時価総額がおととし1月に初めて3兆ドルを超えています。

ニューヨーク株式市場では、世界で利用が急速に拡大する生成AIの需要への期待が高まり、関連するIT企業や半導体メーカーの株価の上昇傾向が続いています。

マイクロソフトは、生成AI、ChatGPTを開発するアメリカのベンチャー企業、オープンAIと業務提携していて、オープンAIへの投資額は、これまでに130億ドル、日本円でおよそ1兆9000億円にのぼると伝えられています。

マイクロソフトの時価総額が3兆ドルを超えたことは、オープンAIとともに開発や活用を進める生成AIの需要への投資家の期待の高まりを改めて示しています。
Posted at 2024/01/25 12:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月25日 イイね!

干ばつなんだから、そりゃ気温が下がる訳は無いんだよなあ

干ばつなんだから、そりゃ気温が下がる訳は無いんだよなあアマゾン“観測史上最悪”の干ばつ“要因は気温上昇”研究結果
2024年1月25日 9時45分
シェアする

南米のアマゾン川流域で去年起きた観測史上最悪と言われる干ばつについて、国際的な研究グループは、気候変動による気温の上昇が主な要因だったとする研究結果を発表しました。研究グループは、化石燃料の使用をやめなければ、こうした干ばつがより起きやすくなると警鐘を鳴らしています。

南米のアマゾン川流域では去年、観測史上最悪と言われる干ばつが発生し、漁業や観光業などこの地域の人々の暮らしに深刻な影響を与えました。

この干ばつについて、国際的な研究グループ「ワールド・ウェザー・アトリビューション」は、気候変動との関係を分析し、24日、結果を発表しました。

分析ではまず、去年6月から11月までの、この地域の降水量の減少について調べたところ、気候変動と、このとき発生していたエルニーニョ現象が、それぞれ同じ程度の影響を与えていたことがわかったとしています。

一方で、気候変動による気温上昇で、地面や植物からの水分の蒸発量が増えた結果、深刻な干ばつが起きたとして気候変動が主な要因だったと結論づけています。

研究グループは「化石燃料の使用や森林伐採をすぐにやめないかぎり、こうした干ばつは今後、より起きやすくなる」と警鐘を鳴らしています。
Posted at 2024/01/25 12:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月25日 イイね!

流れで全派閥解散になると思う(´・ω・)いまの状況で残ってたら死ぬからな

自民 森山派が解散を決定 党内6派閥のうち4つが解散へ
2024年1月25日 12時16分
シェアする

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、森山派は、議員や関係者が立件されていないものの、国民から派閥の存在自体に疑念を抱かれているなどとして、解散することを決めました。これによって自民党の6つの派閥のうち、4つが解散することになりました。
Posted at 2024/01/25 12:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月25日 イイね!

今日は艦これメンテナンス

今日は艦これメンテナンス

「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF

メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群は、メンテナンスに突入しました!

「艦これ」稼働全20サーバ群は、節分メンテナンス&アップデートに突入しました!
同メンテナンスの作業完了は20:00を予定しています。
#艦これ
#節分メンテナンス
午前11:12 · 2024年1月25日
·
4.3万 件の表示
243 リポスト
10 件の引用
694 件のいいね
Posted at 2024/01/25 12:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月25日 イイね!

常磐物とは言うけど(´・ω・) 強力な布陣ではあるが、一撃で決められる威力までは無いのが辛い

「常磐もの」首都圏で15日から提供 7店舗、独自メニュー開発
2024年01月25日
 
首都圏の飲食店で提供されるアンコウのアラビアータ(左)とヒラメのカレー
 いわき市は2月15日から東京、千葉、神奈川の3都県の飲食店7店舗で順次、本県沖で漁獲された「常磐もの」を使ったメニューを提供する魅力体験事業を始める。東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出開始から5カ月となった24日、都内で事業をPRするセレモニーが行われた。

 首都圏で常磐もののおいしさや魅力を発信し、海洋放出による影響を最小限に抑えるのが狙いで、国の福島再生加速化交付金を活用した。首都圏で人気のレストランなどが素材の味わいを生かした独自のメニューを開発した。

 セレモニーでは、内田広之市長が「海洋放出で水産業が厳しい状況になると心配したが、全国から多大な応援をいただいた」と感謝し「応援を一過性のものとせずに、首都圏から全国に常磐ものの素晴らしさを発信したい」と強調した。

 7店舗のうち、都内のイタリア料理店「Sel Sal Sale(セルサルサーレ)」が提供するアンコウのアラビアータなどの試食会が開かれ、関係者が舌鼓を打った。ヒラメを使ったカレーを手がけたインド料理店「Nirvana New York(ニルヴァーナニューヨーク)」の引地翔悟シェフは「常磐もののヒラメはうま味が強い。品の良いカレーに仕上がった」とアピールした。

【提供店舗と期間】
▽セルサルサーレ(東京・恵比寿)2月16日~3月1日
▽ニルヴァーナニューヨーク(東京・赤坂)3月1~15日
▽(もと)TOKYO(東京・八重洲)2月16日~3月1日
▽Opuses(オウパセズ、東京・銀座)3月1~15日
▽ホテルメトロポリタンAll Day Dining Cross Dine(東京・西池袋)2月15~29日
▽Buffet the ForestららぽーとTOKYO―BAY店(千葉県船橋市)2月15~29日
▽EX Blue THE BUFFETラゾーナ川崎店(川崎市)2月15~29日
Posted at 2024/01/25 12:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大曲は燃えているのか(ちょっとまて http://cvw.jp/b/3427091/48627678/
何シテル?   08/30 20:03
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation