• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

福島交通飯坂電車・曽根田駅

福島交通飯坂電車・曽根田駅1323
福島交通飯坂電車・曽根田駅到着です
( ̄▽ ̄)

当初は、このままマックスふくしまのダイソーとか巡って
模型店2軒まわって帰還しようと思いましたが
( ̄▽ ̄)先程、レトロデザイン電車とスライドしたので

伏見珈琲店でテイクアウトして
( ̄▽ ̄)此処から福島駅へ向かいレトロデザイン電車を邀撃することとします(え

ところで・・・桜水駅で乗って来て隣に座って本日の福島民友朝刊と福島民報朝刊の飯坂電車の記事で盛り上がってた、明らかに常人成らざる鉄ヲタ女性と鉄ヲタの男性は
( ̄▽ ̄)なんだったのだろうか?
Posted at 2024/04/13 21:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

レトロデザイン電車キタコレ!!!!

レトロデザイン電車キタコレ!!!!1309
桜水駅でレトロデザイン電車とスライドです!!!!
(・∀・)キタコレ!!!!

まあ、ラッピング車両なので
(・∀・)特になんか乗って違いがある訳では無いけども

いやさ、それよりも
此処で上下でスライドするって事は
レトロデザイン電車は福島駅へ戻って来るのが
(・∀・)えーと・・・1400の福島駅着か!そのくらいか!(割と外れる
Posted at 2024/04/13 21:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

これより飯坂温泉駅から離脱します

これより飯坂温泉駅から離脱します1259
福島交通飯坂電車・飯坂温泉駅より離脱します
( ̄▽ ̄)

レトロ電車の方は
( ̄▽ ̄)まあ、来る時に撮れてるから別にまあ良いかなと(え

どうせ今日しか走んない訳じゃないし
( ̄▽ ̄)半年か一年は走らせるんだからまた観たり撮ったりする機会なんか一杯あるし(え
Posted at 2024/04/13 21:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

この100年ってのは路電時代からって事なのかな

この100年ってのは路電時代からって事なのかな飯坂電車が開業したのが
1924年の4月13日
(´・ω・)えーと、大正13年か

福島飯坂電気軌道線
いわゆる
飯坂西線の時代からになるのか
(´・ω・) 当時の駅は福島駅・西町駅・曽根田駅・兵庫田駅・森合駅・道下駅・成出駅・前谷地駅・仏坂下駅・飯坂駅

いまも駅間が狭いのは路電時代の名残りなんよ
(´・ω・)開業時よりも駅自体は増えてるけど軌道自体も大体違うから(以下、自粛
Posted at 2024/04/13 21:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

次の電車は1300か

次の電車は1300か1245
飯坂温泉駅です
( ̄▽ ̄)

次の電車は1300
( ̄▽ ̄)帰りは、曽根田駅で降りてマックスのダイソーでなんか見ていこうと思うんですお(なに
Posted at 2024/04/13 21:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「死神に名刺を貰って|ω・`) 嬉しい訳があるモノか http://cvw.jp/b/3427091/48660650/
何シテル?   09/17 20:11
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation