桃田賢斗選手が子どもたちにバドミントンを教える催し 富岡町
07月13日 16時17分
富岡町ではバドミントンの男子シングルス、元世界ランキング1位の桃田賢斗選手が子どもたちにバドミントンを教える催しが開かれました。
13日、富岡町で開かれた体験教室では、バドミントンの男子シングルス、元世界ランキング1位で富岡高校を卒業した桃田賢斗選手が講師を務めました。
この教室は桃田選手がみずから企画したもので、町の体育館には県内外から小学生およそ50人が集まりました。
桃田選手は初めに、ネット際にシャトルを落とす得意技の「ヘアピン」と呼ばれるショットや、スマッシュなど4つの打ち方を披露し、ラケットを打つタイミングなどを説明しました。
子どもたちはこのあと、桃田選手から個別にアドバイスをもらって打ち方のコツをさらに詳しく学んでいました。
続いて行われたゲーム形式の練習では、子どもたち全員が桃田選手と順番に打ち合って、世界クラスの技を体験していました。
群馬県から参加した小学4年生の女子児童は「桃田選手に直接教わるのは貴重な機会なのでうれしかったです。今後の練習に生かしていきたいです」と話していました。
教室のあと、桃田選手は「富岡町で子どもたちと触れ合えてうれしかったです。今後も福島に来てバドミントンを通じて恩返しをしていきたい」と話していました。
Posted at 2024/07/14 08:04:56 | |
トラックバック(0) | 日記