• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

月曜日です
(´・ω・)

振替休日とか
(´・ω・)

休みをください(吐血
(´・ω・)

艦これ、あ号おわりました
(´・ω・)あ号はデイリー(なに

明日から
お盆休みでいいんですかね
(´・ω・)なんか世間様が三連休終わりだ終わりだと散々言われて、お盆休みではないのかと夏休みは無いのかと(以下略
Posted at 2024/08/12 22:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

オリンピックの総集編か台風5号か熱中症のニュースしか流れてない(´・ω・)なんて日だ

オリンピックの総集編か台風5号か熱中症のニュースしか流れてない(´・ω・)なんて日だ台風5号 東北を横断 北日本は13日にかけて激しい雨のおそれ
2024年8月12日 21時12分
シェアする

東北を横断した台風5号の影響で、岩手県では記録的な大雨になり、浸水や土砂災害が発生しました。今後も雨量が増えるおそれがあり、引き続き土砂災害に厳重に警戒し、川の増水、氾濫、低い土地の浸水、暴風に警戒が必要です。

また、東北の日本海側と北海道でも雨が強まって雨量が増える見込みで、崖や渓流、川などからは離れて過ごして下さい。

雨雲レーダー - NHKデータマップ
※「マップ切替」ボタンで河川や土砂災害の危険度、ハザードマップなども確認できます。
気象庁によりますと、台風5号は12日朝、岩手県大船渡市付近に上陸したあと、東北を横断しました。

12日午後9時には、秋田県能代市の西北西約30キロの海上を1時間に15キロの速さで北西へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は996ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心の北東側330キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

岩手県など東北の太平洋側では雨が降り続いていて、日本海側でも秋田県を中心に発達した雨雲がかかっています。

岩手県では記録的な大雨となり、48時間に降った雨の量は岩手県久慈市下戸鎖で午後4時50分までに481.5ミリと、1978年の統計開始以降最も多くなり、平年の8月1か月分の2.6倍を超える記録的な大雨となりました。

また、▽大槌町では午後7時半までに319ミリ、▽久慈市山形で午後6時50分までに284.5ミリ、▽岩泉町で午後7時半までに250.5ミリと、いずれも気象庁が統計を取り始めてから最も多くなりました。

これまでに降った雨で、岩手県では土砂災害の危険性が非常に高くなり、土砂災害警戒情報が発表されている地域があるほか、氾濫危険水位を超えている川があります。
東北横断 速度遅く雨量増加
台風は徐々に勢力を弱めながら、13日には日本海で熱帯低気圧に変わる見込みです。

台風の動きが遅いため、北日本では13日にかけて激しい雨が降るほか、14日にかけて影響が残るおそれがあります。

7月に記録的な大雨となった東北の日本海側でも、このあと雨が強まるほか、北海道でも14日にかけて大雨となる見込みです。

13日夕方までの24時間に降る雨の量は、
いずれも多いところで、
▽北海道で150ミリ、
▽東北の日本海側で120ミリ、
▽太平洋側で100ミリと予想され、
14日夕方までの24時間には、
▽北海道で120ミリ、
▽東北の日本海側で100ミリ、
▽太平洋側で80ミリの雨が降る見込みです。

また、北日本では13日にかけて風が強く、海上では波が高い状態が続く見込みです。

気象庁は東北を中心に土砂災害に厳重に警戒するとともに、川の増水や氾濫低い土地の浸水、暴風に警戒するよう呼びかけています。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。

12日は崖や渓流、川などから離れた安全な場所で過ごすようにしてください。
Posted at 2024/08/12 22:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

なんで振替休日なのに
朝から怒涛のお忙しさなんだったんですかねえ
( ̄▽ ̄)

もう少しなんか
その
手心と言うか,なんと言うか
( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/08/12 22:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

渡利郵便局(2

渡利郵便局(21723
渡利郵便局
( ̄▽ ̄)

え?なに?
世間様的には
この三連休でお休み終わりになるカンジなんですか?
( ̄▽ ̄)嘘でしょ?
Posted at 2024/08/12 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

松齢橋(2

松齢橋(21715
松齢橋
( ̄▽ ̄)

さてと、
( ̄▽ ̄)

この2日で
すげえ
積みプラ増えたなあ・・・って
( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/08/12 22:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「土用の丑の日と言う事で http://cvw.jp/b/3427091/48572881/
何シテル?   07/31 08:08
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation