• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

時に、昭和99年9月9日

きょうは昭和99年9月9日!午前9時9分9秒にSNSで記念書き込み相次ぎトレンドワードに
9/9(月) 11:02配信


969
コメント969件


FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
FNNプライムオンライン

今年2024年は、昭和でいうと昭和99年に当たる。つまり、2024年9月9日は、昭和99年9月9日と9が4つも並ぶ珍しい日になっている。さらに、9が7つ並ぶ昭和99年9月9日9時9分9秒前後には、「昭和99年9月9日9時9分9秒!取れた?」「昭和99年9月9日午前9時9分をお知らせします ポーン」「珍しいゾロ目」などと、Xに記念ポストが相次いだ。

今年が昭和99年と言うことは、当然ながら来年2025年は昭和100年となる。政府は内閣官房に「昭和百年関連施策推進室」を設置して式典など記念行事の検討を始めているが、昭和元年(1926年)から起算して、2026年に満100年を迎えるとして、式典は再来年の2026年に行うとしている。

ちなみに、「平成99年」は2087年なので、次に9が7つ並ぶのは63年後になる。
Posted at 2024/09/09 18:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

月曜日です
(´・ω・)

もうなんか
いいんじゃないかな

(´・ω・)←なにが

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

今週なんかよりも人生の方がいくらでも長いんですお
(´・ω・)ここで休んでも氏にはしないと思うのです(なにが
Posted at 2024/09/09 18:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

コミュタン福島に10万人(´・ω・)あんな地の果てに10万人も!!(やめれて


コミュタン福島、23年度利用…初の10万人超 展示施設の更新奏功
09/09 10:45

 福島県三春町の県環境創造センター交流棟コミュタン福島の2023年度の利用者はオンライン見学を含め10万86人(前年度比2万8315人増)で、16年の開設以来初めて年間10万人を上回った。県が6日、県庁で開いた県環境審議会で報告した。

 23年度目標は8万人に設定していた。23年3月に施設を更新し、拡張現実(AR)技術などを用いてより視覚的に学べる展示内容にしたことに加え、新型コロナウイルスによる行動制限の大幅緩和も重なり、利用者が急増した。オンライン見学は21年度に導入され、23年度は2321人が利用したという。設置以降の累計利用者数は3月末時点で61万7727人。

 県はまた、災害廃棄物処理計画を策定済みの市町村は3月末現在32市町村(54・2%)で、目標の72・88%に届かなかったと報告した。

 同計画は災害ごみの発生量や仮置き場の候補地などを盛り込み、災害対応の円滑化と早期復旧を図るため、都道府県と市町村に策定が求められている。

 県は環境基本計画の目標達成に向けた各種指標を設定している。23年度の評価対象25指標のうち、目標値の70%以上に達したのは22指標(88・0%)だった。
Posted at 2024/09/09 12:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

パリパラリンピック閉幕(´・ω・)振り返ると巴里は燃えていたなあ

パリパラリンピック 閉会式 12日間の大会が閉幕【詳しく】
2024年9月9日 6時45分
シェアする

パリパラリンピックの閉会式が行われ、聖火台の灯が消されて次の開催都市のアメリカ・ロサンゼルスにパラリンピックの旗が引き継がれて12日間の大会に幕が下ろされました。

記事後半では閉会式を時間を追って詳しくお伝えしているほか、今大会のメダリストたちのコメントも紹介しています。

目次

パリパラリンピックが閉幕 4年後のロサンゼルスへ
==【詳しく】閉会式の経過==
目次
パリパラリンピックが閉幕 4年後のロサンゼルスへ
==【詳しく】閉会式の経過==
日本時間 3:30
閉会式 始まる
選手団 旗手が入場
注目
日本選手団の旗手 木村敬一・和田なつきも登場
注目
パリから4年後の開催都市 ロサンゼルスへ引き継ぎ
注目
聖火が消える 12日間の大会が閉幕
《日本選手団 メダリストたちがコメント》
シェアする
「NHKプラスで配信中」(2024年9月16日まで)↓↓↓
【NHKプラスで配信中】
パリパラリンピックが閉幕 4年後のロサンゼルスへ
パリパラリンピックの閉会式は陸上競技などが行われた「スタッド・ド・フランス」で8日、日本時間の9日午前3時半すぎから始まりました。
日本選手団の旗手は、競泳で2つの金メダルを獲得した木村敬一選手と卓球のシングルスで日本選手として初めて金メダルを獲得した和田なつき選手が務めました。
日本選手団も会場に
今大会は、史上最多の168の国と地域、それに難民選手団からおよそ4400人が参加し日本は
▽金メダルが14個
▽銀メダルが10個
▽銅メダルが17個と、あわせて41個のメダルを獲得しました。
閉会式では大会組織委員会のエスタンゲ会長が「あなた方が与えてくれたすべての感動と涙、そして高鳴らせたすべての心が人々のスポーツに対する見方と世界の見方を変えていきました。あなた方はパラリンピックの革命を起こしたのです」などとスピーチしました。
そして、オリンピックとパラリンピックを支えたあわせて4万5000人のボランティアをたたえ会場からは盛大な拍手が送られました。
このあと、パラリンピックの旗がパリ市のイダルゴ市長から2028年大会の開催都市、ロサンゼルス市のバス市長に手渡されました。
そして会場ではフランスの6人のパラアスリートによってリレーされたランタンの灯が消されると、パリ中心部にあるチュイルリー公園の聖火台の灯も消えて、12日間の熱戦に幕が下ろされました。
4年後のロサンゼルス大会では今大会で実施された22競技に加え、新たにクライミングが追加されます。
Posted at 2024/09/09 10:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

月曜日です
(・∀・)ノ

ドカ食い大好きもちづきさん
の新しい話の配信はじまってました
(・∀・)ノ・・・

休みたい(吐血
(・∀・)ノ

また、今週も5日も働かされるのか、そして勤め先の都合で3連休は無いのかと思うと
(・∀・)ノもういいんじゃないかなとも(なに



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2024/09/09 08:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「諸君らの愛してくれたGT-Rは死んだ!何故だ!(´・ω・)もう二度と蘇る事など無いと言うのに!何故殺した! http://cvw.jp/b/3427091/48621742/
何シテル?   08/26 21:15
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation