パリパラリンピック 閉会式 12日間の大会が閉幕【詳しく】
2024年9月9日 6時45分
シェアする
パリパラリンピックの閉会式が行われ、聖火台の灯が消されて次の開催都市のアメリカ・ロサンゼルスにパラリンピックの旗が引き継がれて12日間の大会に幕が下ろされました。
記事後半では閉会式を時間を追って詳しくお伝えしているほか、今大会のメダリストたちのコメントも紹介しています。
目次
パリパラリンピックが閉幕 4年後のロサンゼルスへ
==【詳しく】閉会式の経過==
目次
パリパラリンピックが閉幕 4年後のロサンゼルスへ
==【詳しく】閉会式の経過==
日本時間 3:30
閉会式 始まる
選手団 旗手が入場
注目
日本選手団の旗手 木村敬一・和田なつきも登場
注目
パリから4年後の開催都市 ロサンゼルスへ引き継ぎ
注目
聖火が消える 12日間の大会が閉幕
《日本選手団 メダリストたちがコメント》
シェアする
「NHKプラスで配信中」(2024年9月16日まで)↓↓↓
【NHKプラスで配信中】
パリパラリンピックが閉幕 4年後のロサンゼルスへ
パリパラリンピックの閉会式は陸上競技などが行われた「スタッド・ド・フランス」で8日、日本時間の9日午前3時半すぎから始まりました。
日本選手団の旗手は、競泳で2つの金メダルを獲得した木村敬一選手と卓球のシングルスで日本選手として初めて金メダルを獲得した和田なつき選手が務めました。
日本選手団も会場に
今大会は、史上最多の168の国と地域、それに難民選手団からおよそ4400人が参加し日本は
▽金メダルが14個
▽銀メダルが10個
▽銅メダルが17個と、あわせて41個のメダルを獲得しました。
閉会式では大会組織委員会のエスタンゲ会長が「あなた方が与えてくれたすべての感動と涙、そして高鳴らせたすべての心が人々のスポーツに対する見方と世界の見方を変えていきました。あなた方はパラリンピックの革命を起こしたのです」などとスピーチしました。
そして、オリンピックとパラリンピックを支えたあわせて4万5000人のボランティアをたたえ会場からは盛大な拍手が送られました。
このあと、パラリンピックの旗がパリ市のイダルゴ市長から2028年大会の開催都市、ロサンゼルス市のバス市長に手渡されました。
そして会場ではフランスの6人のパラアスリートによってリレーされたランタンの灯が消されると、パリ中心部にあるチュイルリー公園の聖火台の灯も消えて、12日間の熱戦に幕が下ろされました。
4年後のロサンゼルス大会では今大会で実施された22競技に加え、新たにクライミングが追加されます。
Posted at 2024/09/09 10:07:14 | |
トラックバック(0) | 日記