• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

【訃報】 アルベルト・フジモリ氏

ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領 死去 86歳
2024年9月12日 11時47分
シェアする

南米のペルーで日系人として初めて大統領に就任し、1996年に日本大使公邸人質事件で救出作戦を指揮したアルベルト・フジモリ元大統領が11日、亡くなりました。娘のケイコ氏がSNSで明らかにしました。86歳でした。

アルベルト・フジモリ元大統領は両親が熊本県出身の日系2世で、1938年、ペルーの首都リマで生まれ、1990年に日系人として初めてペルーの大統領に就任しました。
在任中、インフレを緊縮財政で克服して経済を立て直すとともに、反政府武装グループを徹底的に取締り、治安を劇的に改善させるなど手腕を発揮し、1996年に発生した日本大使公邸人質事件では救出作戦を指揮し、大半の人質を救出しました。

その一方で、強権的な政治姿勢が国内外からの批判を浴び、2000年日本に事実上、亡命し、大統領の職を失いました。

2005年に日本を出国し、チリに入国したところで身柄を拘束され、その2年後にペルーに引き渡され、在任中に治安部隊を指揮して市民を殺害した殺人などの罪で禁錮25年の判決が確定しました。

フジモリ元大統領は去年、ペルーの憲法裁判所の命令によって刑務所から釈放されていました。

娘のケイコ氏はSNSで11日に「がんとの長い闘病の末、父、アルベルト・フジモリは神のもとに旅立った」としてフジモリ元大統領が亡くなったことを明らかにしました。

86歳でした。
ペルー大統領府がSNSに投稿「心より哀悼の意を表します」
フジモリ元大統領が亡くなったことについて、ペルーの大統領府はSNSで「フジモリ元大統領の死を遺憾に思い、遺族の深い痛みに寄り添い、心より哀悼の意を表します」と投稿しました。
林官房長官「2国間関係強化に尽力 哀悼の意を表したい」
林官房長官は記者会見で「故人とご遺族に哀悼の意を表したい。フジモリ元大統領は在任中に日本を何度も訪問されるなど、2国間関係の強化に尽力された。1996年に発生した日本大使公邸の占拠事件でテロに屈することなく人質解放に至ったことは忘れることはない。一方、在任中の人権侵害の罪で有罪判決を受け服役した事実など、評価には、さまざまなものがあると承知している」と述べました。

そのうえで「いずれにしても日本国政府としては、今後とも中南米で最も長い歴史を持つペルーとの良好な関係を発展させていきたい」と述べました。
Posted at 2024/09/12 12:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2024年09月12日 イイね!

東日本女子駅伝を40年やって分かってたけど(´・ω・)無理矢理感が半端ない競技会だった、県陸連会長のゴリ押しだったんだな


東日本女子駅伝、今年で幕 40年の節目、11月10日ラストラン
09/12 08:25

 福島市の誠電社WINDYスタジアム(信夫ケ丘競技場)を発着点に毎年11月に開催されてきた東日本女子駅伝は、今年の第39回大会(11月10日)を最後に終了する。若手育成の役割を果たしたことや人件費、運営費の増加、ボランティア確保の難しさなどを背景に、40年目の節目にその幕を下ろす。主催する東北陸上競技協会と福島テレビが11日、発表した。

 大会は中・長距離の女子選手の育成を目的に、1985年に始まった。18都道県の中学生から一般までの代表選手が9区間42.195キロをたすきでつないできた。新型コロナウイルスの影響で2020年の第36回大会は中止し、翌年に開催した。本県チームの最高順位は04年に開かれた第20回大会の準優勝。昨年の第38回大会は3位となり、16大会ぶりの表彰台に立った。

 大会は歴史を重ねる中で日本を代表するランナーを送り出した。主な出場選手は【表】の通り。女子マラソンの福士加代子さんや土佐礼子さん、渋井陽子さんら五輪アスリート25人を輩出。今年のパリ五輪で6位入賞した鈴木優花選手(第一生命グループ)も第31、32、34回大会に出場した。

 福島テレビの小柴宏幸専務と大会を主管する福島陸協の鈴木浩一会長が11日、県庁で記者会見した。小柴専務は「関係者から惜しむ声が多かったが、苦渋の決断だった。当初の目的を果たし、一定の成果は得られたと考えている」と述べた。

 第1回大会から運営などに携わってきた鈴木会長は「世代を超えたランナー、声援を送る県民、支援する関係者の三者が一体となる素晴らしい大会。残念な気持ちと、40年続けてきたという感慨深い思いでいっぱい」と語った。最後の大会に臨む本県チームには「監督やコーチも気持ちが乗ってきている。最高の選手で最高の試合となるよう頑張ってほしい」と期待した。

 「トップと実戦、貴重な場」高校生ら惜しむ

 東日本女子駅伝が今年で終了することを受け、関係者からは惜しむ声が上がった。若松一中2年だった2021年に第36回大会に出場した学法石川高2年の湯田和未(なごみ)さん(17)は「見るのも走るのも好きな大会だったのでショック。強い選手と戦えて刺激になった」と話した。

 学法石川高陸上競技部では出身者も含め、多くの選手が県代表を務めてきた。

 松田和宏監督(50)は「『福島』のユニホームを着て走ることが選手の誇りになっていた。トップランナーも多く参加し、実戦経験を積む意味でも貴重な場だった」と残念がった。
Posted at 2024/09/12 10:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

出撃致します

出撃致します出撃致します
(・∀・)ノ

木曜日です
(・∀・)ノ

まだ木曜日なの
(・∀・)ノヤバくね

休みたい(吐血
(・∀・)ノ

とりま艦これウィークリーはろ号だけ残った
(・∀・)ノ遠征ガン回しで1万ソコソコから2万まで回復させるのは出来るのだが



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2024/09/12 07:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

木曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


まだ、木曜日ですか・・・(絶望
ヽ(´∀`)ノ

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

なんもかもやりたくない
ヽ(´∀`)ノ つらい、つかれた、やるきない

関東以西は夏のような空と暑さ
【今日の天気】12日(木)も日差しの届く所が多くなります。関東から西日本は厳しい残暑で、熱中症対策が欠かせません。また急な雷雨にも注意が必要です。東北付近には前線があり、雨の降る可能性があります。前線の北側にあたる北海道は秋晴れの一日です。


晴れなのですがヽ(´∀`)ノ

9月上旬は

ヽ(´∀`)ノいくらなんでも通らないだろう、それは

福島市・はれ / あめ
最高気温・33℃
傘をお伴に 強雨に注意
今日は日差しのチャンスがあっても、雲が優勢の空。パラパラ、サーッと雨の降る可能性があり、一時的な強雨や雷雨のおそれもあります。外出時は雨具をお伴に。ムシムシとした残暑で、夜も寝苦しくなりそうです。


木曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


艦これ夏イベE5丙5ゲージ目
SASSAAA
ですねえ
ヽ(´∀`)ノ功を焦ると碌な事は無いって事ですね・・・

資源回復を図ります
ヽ(´∀`)ノ友軍も来るなら突破も見えてくるだろう



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2024/09/12 06:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「【訃報】 ジェーン・グドール氏 http://cvw.jp/b/3427091/48689503/
何シテル?   10/02 12:23
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation