• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

これでも控えめに「世界一」って言ってないのが強い(´・ω・)

これでも控えめに「世界一」って言ってないのが強い(´・ω・)
山形 雨のなか秋の風物詩「日本一の芋煮会」
09月15日 11時32分

巨大な芋煮を大鍋でつくる、山形の秋の風物詩「日本一の芋煮会」が山形市の河川敷で開かれています。

「日本一の芋煮会」は、直径6メートル50センチの大鍋で芋煮をつくる催しで、山形市の馬見ヶ崎川の河川敷で、新型コロナの影響による2度の中止を除いて、平成元年から毎年行われています。

15日は、あいにくの雨となりましたが、会場におよそ3万食分にあたる3トン余りの里芋や3500本の長ネギなど大量の食材が用意され、調理スタッフがひしゃくで鍋をかき混ぜて煮込んでいきました。

そして、鍋の中に雨が入らないようにクレーンで巨大なふたを雨よけにしながら、2台のショベルカーができあがった芋煮を次々と鍋からすくい上げ、チケットを購入した人たちに振る舞われました。

訪れた人たちは、傘を差すなどして雨をよけながら、秋の風物詩に舌鼓を打っていました。

福島県から夫婦で訪れた男性は「去年もこの芋煮会に来て、その時は暑い中で食べましたが、雨の中で食べる芋煮も風情があっておいしいです」と話していました。
Posted at 2024/09/15 12:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

朝一で用事片付けたら、割とまだ一日残ってるモノなんだなあ(´・ω・)

朝一で用事片付けたら、割とまだ一日残ってるモノなんだなあ(´・ω・)それはそれとして
(´・ω・)三連休は良いなあ、羨ましいなあ、なんでアタシは三連休じゃないんだろ、しかも2週続けて三連休なのにどっちもとか(吐血

天気が良い
(´・ω・)

これで雨予報なのが
(´・ω・)頭おかしい、このまま降らないのでは無いかと淡い期待をしてる(なに
Posted at 2024/09/15 12:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

ファイナル長沼まうりフェスティバル(´・ω・)1日まつりなのかよ!


長沼まつり、有終の輝き 「愛されて続けられた」40年で幕
09/15 09:50

 福島県須賀川市長沼地区で約40年にわたり続けられてきた初秋の風物詩「長沼まつり」が14日、後継者不足などのため歴史に幕を下ろした。地元住民らが思いを込めて作り上げた迫力満点のねぶた(青森方式の立体形)、ねぷた(弘前方式の扇形の絵)計8基が地区の金町通りに繰り出し、惜しまれつつも一夜限りの晴れ舞台で有終の美を飾った。

 新型コロナウイルス禍による2年間の休止を挟んで迎えた最終回は「第38回長沼まつりFINAL(ファイナル)」と銘打った。午後6時からの出陣式では、参加団体が最後のまつりに懸ける意気込みや思いを披露し、士気を高めた。踊り流しや子どもみこしが元気いっぱいに出発すると、太鼓や鈴の音色、おはやしに合わせて踊る「跳(は)ね人(と)」が元気なかけ声を上げて観衆を楽しませた。

 参加団体が手がけた自慢のねぶた、ねぷたが登場すると、通り沿いに集まった観客からは歓声が上がり、商店街が熱気に包まれた。

 まつり創設から携わっている実行委員長の戸田修一さん(64)は「にぎやかに締めくくることができて良かった。勢いだけで始めたまつりだが、多くの人に愛されて長く続けられた。良い一つの時代を走り抜けた」と語り、活動の集大成を感慨深そうに見つめていた。

 主催の長沼まつり実行委員会は2007年、手作りのまつりを通じて地域活性化と青少年の健全育成に取り組んできた功績が認められ、福島民友新聞社の「第18回みんゆう県民大賞」のふるさと賞を受賞している。
Posted at 2024/09/15 12:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

気温が既に30℃に達した
( ̄▽ ̄)朝一から7℃も上ってるのだ、ヤバすぎやろ

そもそも 9月やねんで
( ̄▽ ̄)ずっとお墓参り中は蝉が鳴いとったしな
Posted at 2024/09/15 10:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

お墓参り完了しました( ̄▽ ̄)

お墓参り完了しました( ̄▽ ̄)0924
お墓参り完了しました
( ̄▽ ̄)

来週の三連休も勤め先の都合で御釈迦だし
加えて
ずんだぱーてぃ10で
お彼岸無理
( ̄▽ ̄)てか、月命日で来るのにお彼岸でも来るとか大変なので、そりゃまとめるよね的な(なに
Posted at 2024/09/15 10:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とは言え山手線を一周乗り倒したって奴は(´・ω・)思ったよりも居ない http://cvw.jp/b/3427091/48693271/
何シテル?   10/04 18:25
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation