• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

岳温泉でコスイベやるにしても交通手段が(´・ω・)

二本松市 コスプレで岳温泉を楽しむイベント
09月22日 16時30分

温泉街として知られる福島県二本松市の岳温泉では、コスプレの愛好家たちが集まって町を散策しながら店や神社などで写真撮影を楽しむイベントが開かれました。

このイベントはコスプレを通じて地元の風景や観光地としての魅力をPRしようと福島県二本松市のコスプレ愛好家たちが岳温泉で開きました。

22日はアニメやゲームのキャラクターの衣装に身を包んだコスプレイヤーなど、およそ100人が参加しました。

時折、雨が強く降る時間帯もありましたが、参加者たちは温泉街にある30ほどの飲食店や神社などを回って店内で写真を撮影をしたり、神社の境内でお気に入りのキャラクターになりきったりして楽しんでいました。

福島市から参加した20代の女性は「ふだんはこんな格好で街なかを歩けませんが、心おきなく楽しい思い出を作れるのでいいイベントだと思います」と話していました。

宮城県から参加した20代の男性は「コスプレをきっかけに町並みや店の良さを知れてよかったです」と話していました。
Posted at 2024/09/23 12:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

あいづまつりの藩公行列(´・ω・)みんなゴミ袋被って歩いてたな(え

「雨が降る中 さすけねぇか」綾瀬さんも参加し会津藩公行列
09月22日 16時30分

福島県会津若松市で恒例の「会津藩公行列」が行われ、歴代の会津藩主などにふんした人たちが街を練り歩きました。

「会津藩公行列」は、毎年秋に行われる「会津まつり」最大の呼びもので、地元の子どもたちや公募で選ばれた人などおよそ600人が参加しました。

22日は時折強い雨が降る中、鶴ヶ城の天守閣前で出陣式が行われ、2013年に放送されたNHKの大河ドラマ「八重の桜」で主役を演じ、ことし10回目の参加となる俳優の綾瀬はるかさんが「雨が降る中、さすけねぇか」などと「大丈夫ですか」といった意味の地元の方言で呼びかけ、会場の人たちを和ませました。

藩行行列では、会津藩の最後の藩主「松平容保」など歴代藩主の姿やかっちゅう姿の人たちがまちを練り歩き、綾瀬さんも台車に乗って沿道からの声援に手を振って応えていました。

会津若松市内から見物に訪れた50代の男性は「今までにない雨でしたが皆さん頑張っていて感動しました。地域にとって大事な伝統あるまつりなので綾瀬さんが毎年のように来てくれて本当に感謝です」と話していました。
Posted at 2024/09/23 12:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

帰還しました( ̄▽ ̄)

帰還しました( ̄▽ ̄)帰還しました
( ̄▽ ̄)

ずんだぱーてぃ10より
無事に戻りました
( ̄▽ ̄)まあ、お財布は無事では無いのですけれども(なに
Posted at 2024/09/22 19:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

弁天橋(2

1804
弁天橋
( ̄▽ ̄)

三連休の真ん中なのに
特に混雑とか無く
するりと
( ̄▽ ̄)帰ってこれましたね
Posted at 2024/09/22 19:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

福島県に戻りました

1714
福島県に戻りました
( ̄▽ ̄)

特に問題とか無いわ(なに
( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/09/22 19:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48576556/
何シテル?   08/02 08:23
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation