• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

福島県でロケットを作ってるとは思わなかった(´・ω・)正直な声ですな

高校生たちが来月打ち上げ予定の小型ロケットを見学 南相馬
10月25日 15時18分

全長6メートルあまりの小型ロケットを打ち上げる実験が福島県南相馬市で来月行われることになり、地元の高校生たちがロケットを見学しました。

震災と原発事故で被災した南相馬市は、産業の復興につなげようと宇宙関連産業の誘致などに力を入れていて、市内で創業したベンチャー企業、AstroXはロケットの実用化を目指しています。

25日は、千葉工業大学と共同開発し、来月9日に打ち上げ予定のロケットの見学会が行われ、地元の高校生36人が訪れました。

見学会では全長6.5メートル、直径34センチのロケットを前に、大学教授が、強い推力を生み出すため、よく燃えるプラスチックの固体燃料を開発したことや、宇宙空間に人工衛星を投入するロケットの開発を目指していることなどを説明しました。

この企業は、8月に小規模な実験を行い、県内で初めてロケットの打ち上げを成功させ、今回の打ち上げでは8キロの高度を目指しています。

見学した高校1年の男子生徒は「福島県でロケットを打ち上げていると知りませんでした。成功して欲しいです」と話していました。

「AstroX」の小田翔武CEOは「興味を持って見てもらえてよかった。地元の人たちと一緒に宇宙産業を盛り上げたいので課題を修正して成功させたい」と話していました。
Posted at 2024/10/25 20:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

落ち葉のプール(´・ω・)大人はダメなのつらみ

落ち葉のプール(´・ω・)大人はダメなのつらみ福島市の公園に“落ち葉のプール” 子どもたちが楽しむ
10月25日 13時16分

秋がしだいに深まるなか、福島市の公園に、落ち葉を敷き詰めた毎年恒例の「落ち葉のプール」がお目見えし、地元の子どもたちが落ち葉とのふれあいを楽しみました。

「落ち葉のプール」が設置されたのは福島市のあづま総合運動公園で、およそ20年前から、毎年この時期に、公園内の木々の落ち葉を集めた「落ち葉のプール」を設置して、子どもたちに楽しんでもらっています。

25日は、ことしの「プール開き」の催しが開かれ、近くにあるこども園の園児たちおよそ60人が招かれて、落ち葉のなかに飛び込んだり、落ち葉をかけあったりしていました。

プールは、縦横およそ3メートルの大きさで、およそ60センチの深さに木の板で作られていて、ケヤキやサクラなどの落ち葉がたっぷりと入っています。

25日は、たくさんの子どもたちが楽しめるように、そばの地面に大きなシートを敷き落ち葉を集めたもう1つのプールも用意され、思い思いに落ち葉とのふれあいを楽しんでいました。

公園の山本聡事業運営課長は「小さい子どもたちが外に出て自然とふれあうきっかけとして落ち葉のプールを楽しんでもらえたら」と話していました。

あづま総合運動公園の落ち葉のプールは、小学校低学年までを対象に、来月4日まで開放されます。
Posted at 2024/10/25 20:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

栄誉賞とかは生きてるうちに (´・ω・) そう生きてる内に

パラリンピックパリ大会で金メダル 橋本勝也選手に県民栄誉賞
10月25日 16時59分

パリパラリンピック車いすラグビーの日本代表として金メダル獲得に貢献した三春町出身の橋本勝也選手に「県民栄誉賞」が贈られました。

三春町出身の橋本勝也選手(22)は、車いすラグビーの選手として、パラリンピックに東京、パリと2大会連続で出場し、パリ大会では攻守にわたる活躍で悲願の金メダル獲得に貢献しました。

25日は、橋本選手の活躍が県民に希望や勇気を与えたなどとして、内堀知事から「県民栄誉賞」が贈られました。

式典で、橋本選手は賞を受けたことについて、「東京大会では悔しい思いをしたが、3年間努力をしてきたことと県民の応援が結果につながった」と感謝を述べました。

このあと、小学3年生まで担任を務め、体育の授業で橋本選手が体を動かす楽しさを知るきっかけとなる指導をした山崎恵子さんがサプライズで登場すると、橋本選手は13年ぶりの再会に驚き、「車いすから降りることに恥じらいがあった自分の意識が変わりいまにつながった」と山崎さんの教えを振り返りました。

県民栄誉賞の受賞は5人目で、橋本選手は「車いすラグビーを通して自分の可能性を広げることを伝えていきたいし、その手伝いをできるよう今後も活躍したい」と話していました。
Posted at 2024/10/25 20:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

休みだ
(´・ω・)

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

もう無理です
(´・ω・)休みが休みが足りません、せめてあと3日いや、4日いたたけたら真人間として生活していけます、無理です週に2日しか休みが無いとか死んでしまいます(なに
Posted at 2024/10/25 18:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48578865/
何シテル?   08/03 08:40
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation