• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

六甲颪に颯爽と|ω・`) おめでとう!ありがとう!阪神は永久に不滅です!(なに

六甲颪に颯爽と|ω・`) おめでとう!ありがとう!阪神は永久に不滅です!(なにプロ野球 阪神が“最も早い”セ・リーグ優勝決定
2025年9月7日 23時17分

プロ野球、阪神は7日夜、広島との試合に2対0で勝って、2年ぶり7回目のセ・リーグ優勝を果たしました。
9月7日の優勝決定は2リーグ制となった1950年以降で最も早い日にちとなりました。

優勝へのマジックナンバーを「1」としていた首位の阪神は、勝てば優勝が決まる状況で今夜、甲子園球場で5位の広島と対戦しました。

試合は2回、5番・大山悠輔選手のツーベースヒットなどでノーアウト一塁三塁のチャンスをつくり、7番・高寺望夢選手が犠牲フライを打って先制しました。

5回、先発の才木浩人投手の先頭打者への初球が頭部へのデッドボールとなり、審判から危険球と宣告されて退場となりましたが、緊急登板となった2人目の湯浅京己投手が後続を抑えてピンチを切り抜けました。

その後も桐敷拓馬投手、及川雅貴投手、石井大智投手とリリーフ陣が無失点でつなぎ、9回は岩崎優投手が3人で抑えて阪神が2対0で勝ち、2年ぶり7回目のセ・リーグ優勝を果たしました。

9月7日の優勝決定は2リーグ制となった1950年以降で最も早い日にちとなりました。

阪神の藤川球児監督は監督として1年目での優勝となり、ことし球団創設から90年を迎える阪神では初の快挙となりました。

日付の上では“最も早く”独走での優勝
9月7日のリーグ優勝は1990年の巨人の9月8日を抜いて1950年に2リーグ制となって以降、日付の上では最も早くなりました。

優勝を決めた時点での2位とのゲーム差は「17」で、セ・リーグでは1990年の巨人の19.5、1951年の巨人の18に次いで、過去3番目に大きな差となりました。

さらに、優勝決定時点で2位以下のチームはすべて負け越しているという異例の独走ぶりです。

シーズン終了時点では2位以下のチームがすべて負け越したケースは両リーグ通じて過去にありません。

藤川監督を選手たちが5回胴上げ
リーグ優勝を決めた直後、阪神の選手たちは一斉に9回を3人で抑えた岩崎優投手のいるマウンドへと駆け寄っていきました。

そして、藤川球児監督を5回胴上げし、球場を埋め尽くしたファンとともに喜びを分かち合いました。

その後、選手会長の中野拓夢選手も藤川監督と抱き合ったあと、チームメートに胴上げされていて、スタンドからは大歓声と大きな拍手が送られていました。

藤川監督「選手たちが強いわ」
阪神の藤川監督は試合後のインタビューの冒頭「選手たちが強いわ」とほっとしたような表情で話した上で「ファンの皆様を代表して、みんなに胴上げしていただいているような気持ちでした。本当に皆さんの応援があってここまで来ました。最高の気持ちです」と喜びを述べました。

そして「ペナントを取る、その1チームだけがチャンピオンなので、われわれがリーグチャンピオンです。この絶対消えない誇りを胸にみんなで戦っていきます」と誇らしげな笑顔で話していました。

榊原コミッショナー「球団と現場が一体となってつかんだ勝利」
阪神の優勝を受けてプロ野球の榊原定征コミッショナーは「ほかのチームの追随を全く許さず、リーグ優勝に輝いた阪神ならびにファンの皆様に心よりお祝いを申し上げます。球団創設90周年を迎えた今シーズン、岡田彰布監督からバトンを受けた藤川球児監督は、就任1年目の指揮官とは思えない見事なさい配でした。投打ともに充実した戦力を誇り、球団フロントと現場が一体となってつかんだ勝利だったと思います」などとコメントを出しました。

バース氏「“勝てない阪神”から“常勝阪神”に」
阪神が40年前の1985年にリーグ優勝した当時、三冠王を獲得するなど打線の中軸として活躍したランディ・バースさん(71)は「本当におめでとう。いまの阪神は1985年のチームとは全く違うチームを作り上げてきたと思う。阪神ファンは長い間、『勝てない阪神』に慣れていたかもしれないが、常に阪神を応援してきてくれたすばらしいファンは、ついに『常勝阪神』に慣れてきたのではないか。その姿を見るのが何よりうれしい」とコメントしました。

リーグ単独トップの36本のホームランを打っている4番・佐藤輝明選手については、「体格も大きく、パワーヒッターとしての素質をしっかり持っている。彼は誰かに似ているわけではない。私や掛布雅之さん、金本知憲さんとも違う。彼自身のスタイルを築き上げていることが強さだと思う。彼はまだまだ進化している」とコメントしました。
Posted at 2025/09/08 01:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

いわき市長選挙は(´・ω・)まあ現職だよなあ

いわき市長選、現職・内田広之氏の再選確実
2025/09/07 19:00
速報
Web先行

 任期満了に伴ういわき市長選は7日、投票が締め切られた。福島民友新聞社が取材を加味して情勢を分析した結果、現職の内田広之氏(53)=無所属、1期=の再選が確実となった。元衆院議員で新人の宇佐美登氏(58)=無所属=と元職の清水敏男氏(62)=無所属、2期=は及ばなかった。
Posted at 2025/09/07 20:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

【訃報】 デーブ・ジョンソン氏

巨人でも活躍 大リーグの名将 デーブ・ジョンソンさん死去82歳
2025年9月7日 14時47分
シェアする

大リーグ、メッツの監督としてワールドシリーズ制覇に導くなど名将として知られ、プロ野球の巨人でも活躍したデーブ・ジョンソンさんが亡くなりました。82歳でした。

これは、6日にメッツが発表しました。

ジョンソンさんは、1965年にオリオールズで大リーグデビューし、強打のセカンドとして2回のワールドシリーズ制覇に貢献、オールスターゲームにも4回選出されました。

1975年からは、ことし6月に亡くなった長嶋茂雄さんが監督を務める巨人で2年間プレーし、2年目は26本のホームランを打ってリーグ優勝に貢献しました。

大リーグで現役を引退したあと、1984年から低迷していたメッツの監督を務め、1986年にはワールドシリーズ制覇に導きました。

その後は、2013年までレッズやオリオールズ、ドジャース、ナショナルズの監督を歴任し、2008年の北京オリンピックでは、アメリカ代表を率いて銅メダルを獲得するなど、名将として知られました。

アメリカメディアによりますと、ジョンソンさんは長く闘病生活を続けていたということです。
Posted at 2025/09/07 20:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2025年09月07日 イイね!

本日7日の26時から皆既月蝕か (´・ω・) 寝ててイイかな(え

本日7日の26時から皆既月蝕か (´・ω・) 寝ててイイかな(え約3年ぶりの「皆既月食」あす午前2時半ごろから全国各地で
2025年9月7日 19時43分
シェアする

満月が地球の影に覆われて赤黒く輝く「皆既月食」が8日午前2時半ごろから天気がよければ全国各地で見られます。

「皆既月食」は、太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影に完全に覆われる現象です。

国立天文台によりますと、8日の午前1時27分ごろから南西の空にある月が欠け始め、午前2時30分ごろ、月全体が地球の影に入り皆既月食の状態になります。

皆既月食になると、月は地球の大気で屈折した太陽の赤い光があたり、「赤銅色」と呼ばれる独特の赤黒い色に輝いて見えます。

この状態は午前3時53分ごろまでの間、1時間20分余り続き、午前4時57分ごろには元の満月に戻るということです。

日本で皆既月食が見られるのは、2022年11月以来、およそ3年ぶりで、天気がよければ全国各地で観測できます。

国立天文台の渡部潤一上席教授は「月が見える南西の方向に高い建物などがなく、開けている場所だとより観測しやすい」としています。
東京 板橋 プラネタリウムの特別投影
8日未明の皆既月食を前に、東京 板橋区の科学館では、プラネタリウムの特別投影が行われました。

投影されたのは今回の皆既月食について紹介するプログラムで、南西の方向に見える満月が地球の影に隠れて徐々に欠けていく様子や、完全に隠れて皆既月食が起こる様子が映し出されました。

そして、皆既月食が起こると月が赤黒く見える理由が、夕日が赤く見える理由とほとんど同じだと説明されると、集まった子どもたちが不思議そうに話を聞いていました。

訪れた小学2年生の女の子は、「月食が起こっているのに色が赤くなるのは不思議だなと思いました。夜中の皆既月食を見てみたいけれど、あした学校に寝坊しちゃうからたぶん無理です」と話していました。

プログラムの解説を担当した板橋区立教育科学館の小野夏子さんは、「地球と太陽と月の位置関係という、宇宙の立体的な感覚を体感できるいい機会になると思います。皆既月食の時の月の色や明るさは毎回、かなり変わるので、今回はどんな色になるか楽しみです」と話していました。
Posted at 2025/09/07 20:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

日曜日です
(´・ω・)

アタシも辞任したい
(´・ω・)

休みたい(吐血
(´・ω・)

なんて頼りの無い休みなのだろう
(´・ω・)たったの2日で休みなどと片腹痛いせめて3日はやって頂かないと困る(なに
Posted at 2025/09/07 18:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「南無関税ON菩薩(なに http://cvw.jp/b/3427091/48658527/
何シテル?   09/16 12:07
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation