• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

全てにおいて判断の煮え切らなさが目立つ総理だった|ω・`) ゲルよ、成仏してクレメンス

石破首相 総理大臣を辞任する意向を固める
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。

2025年9月7日 15時35分

自民党の臨時の総裁選挙が実施されるかどうか、8日に決まるのを前に、石破総理大臣は、党が分断される事態は避けたいとして総理大臣を辞任する意向を固めました。みずから身をひく判断をすることで党内の混乱を収める狙いがあるものとみられます。

目次
NEW

注目

《石破首相 辞任意向固めるまでの経緯》

NEW

《石破政権のこれまで》

放送同時提供中

石破総理大臣が続投の意欲を崩していない中、自民党では8日、臨時の総裁選挙の実施を求める国会議員と都道府県連の代表者が書面を提出するなどして意思を示し、総数の過半数に達した場合には、実施することが決まります。

NHKの取材では、自民党の国会議員295人のうち実施すべきだとする議員は、これまでに130人あまりとなっています。

党内唯一の派閥を率いる麻生最高顧問が実施を求める考えを明らかにしたほか、石破内閣では鈴木法務大臣をはじめ、副大臣と政務官からも実施すべきだとする議員が出ています。

また、全国47の都道府県連では6日までに▼18の都道府県連が実施を求める方針を決め、▼2つの県連が実施を求める方向で意見集約を進めています。

こうした状況も踏まえ、石破総理大臣は、党が分断される事態は避けたいとして総理大臣を辞任する意向を固めました。

石破総理大臣は、先週、開かれた党の両院議員総会で物価高対策やアメリカの関税措置への対応など政策課題に道筋をつけることが責任だとした上で、「地位に恋々としがみつくものでは全くなく、しかるべき時にきちんとした決断をする」と述べていました。

石破総理大臣としては、8日の書面提出を前にみずから身をひく判断をすることで党内の混乱を収める狙いがあるものとみられます。
Posted at 2025/09/07 15:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

曇って来た(´・ω・)

曇って来た(´・ω・)さっきまで晴れまくっていたのに
急に曇ってきた
(´・ω・)相変わらず気温は高いですけども
Posted at 2025/09/07 15:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

まだ暑い|ω・`)

東・西日本は猛烈な暑さに 新潟・石川は線状降水帯のおそれ
2025年9月7日 7時12分

7日も東日本と西日本を中心に晴れて気温が上がり、猛烈な暑さとなる見込みです。引き続き熱中症への対策を徹底してください。

一方、前線が通過する影響で北日本から北陸にかけては大気の状態が非常に不安定になり、特に新潟県と石川県では7日夜のはじめごろから線状降水帯が発生するおそれがあり警戒が必要です。

台風一過となった6日は東海から九州にかけての各地で35度以上の猛烈な暑さとなりました。

気象庁によりますと、7日も東日本と西日本を中心に高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がる見込みです。

日中の最高気温は▽甲府市や兵庫県豊岡市で37度▽福島市、前橋市、名古屋市、富山市、岡山市、高松市、山口市、福岡市、宮崎市で36度と、広い範囲で猛烈な暑さが予想されています。

熱中症の危険性が極めて高くなるとして、三重県から沖縄県にかけての18の府県に熱中症警戒アラートが発表されています。
(三重、富山、京都、兵庫、和歌山、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、大分、長崎、佐賀、熊本、宮崎、奄美地方除く鹿児島、沖縄の沖縄本島地方と八重山地方)

エアコンを適切に使用したり、水分・塩分を補給したりするなど熱中症対策を徹底してください。

きょうの気温 熱中症に関する情報はNHKニュース・防災アプリで
今夜~あす未明 線状降水帯発生のおそれ
一方、日本海からのびる前線の影響で北日本から北陸にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。

特に新潟県と石川県では7日夜のはじめごろから8日の未明にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まる可能性があり、気象庁が警戒を呼びかけています。

また東北の日本海側では雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあり、8日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで120ミリと予想されています。

東北から北陸にかけては雷や竜巻などの激しい突風、それにひょうにも注意するよう呼びかけています。

周囲が急に暗くなったり冷たい風が吹いたりするなど発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、頑丈な建物の中に移動するなど安全を確保してください。
Posted at 2025/09/07 10:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

負ける事を知らない|ω・`)

負ける事を知らない|ω・`) 阪神 マジック1 きょうにも2年ぶりリーグ優勝か
2025年9月7日 5時28分

プロ野球、セ・リーグの阪神は6日夜、広島に勝って優勝へのマジックナンバーを「1」とし、2年ぶり7回目のリーグ優勝に王手をかけました。早ければ7日にも優勝が決まります。

阪神は優勝へのマジックナンバーを「3」として迎えた6日夜の広島戦、主軸の佐藤輝明選手や森下翔太選手がタイムリーヒットを打つなど打線がつながり、投げては6人の投手リレーで広島打線を1点に抑えて4対1で勝ちました。

一方、マジックナンバーの対象チームとなっていた3位のDeNAがヤクルトに敗れ、マジックナンバーは2つ減って「1」となりました。

この結果▽阪神は7日夜、甲子園球場で行われる広島との試合で勝てば2年ぶり7回目のセ・リーグ優勝が決まります。

▽阪神が引き分けた場合は2位の巨人が引き分けか負けた場合に▽阪神が負けても巨人が負けたうえでDeNAが引き分けか負けると優勝が決まります。

7日に優勝が決まれば、2リーグ制となった1950年以降で最も早い日にちでの優勝決定となります。

7日の試合にはここまでリーグ最多に並ぶ12勝を挙げている、9年目の才木浩人投手が先発します。

6日夜の試合後、藤川球児監督は「長い人生の中で何度も訪れることのない1日になりますから、どんな1日になるでしょうか」と話していました。
Posted at 2025/09/07 10:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

たわし

たわし三菱自動車工業 「パジェロ」来年12月に復活 国内販売強化へ
2025年9月6日 5時04分

アメリカのトランプ政権による自動車などへの関税は15%に引き下げられることになりましたが、高い関税率であることに変わりはなく、自動車メーカー各社にとっては、大きな負担になります。こうした中、三菱自動車工業は国内市場での販売の強化に向け、かつて人気を集めた4輪駆動車「パジェロ」を来年12月に復活させる方針を固めました。

三菱自動車は15%の関税率を前提としたとしても、今年度1年間の営業利益が関税措置の影響で、420億円押し下げられるという見通しを公表しています。

こうした中、会社は国内市場での販売を強化する計画で、関係者によりますと、この一環としてかつて4輪駆動車ブームの火付け役として人気を集めた「パジェロ」を復活させ、来年12月に新型モデルを発売する方針を固めました。

新型モデルはタイの工場で生産し、日本には逆輸入して販売する計画です。

1982年に初代が発売された「パジェロ」は、販売台数の減少や会社の業績の低迷などで2019年に国内での販売を終了し、2021年には生産拠点も閉鎖されました。

三菱自動車としては、会社のシンボルとも言える存在だった看板車種を復活させることで、国内での販売力の強化につなげたい考えで、アメリカの高い関税にどう対応していくか、業績の維持に向けた各社のさまざまな戦略が今後も続きそうです。
Posted at 2025/09/07 10:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「南無関税ON菩薩(なに http://cvw.jp/b/3427091/48658527/
何シテル?   09/16 12:07
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation