• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

爽やかな天気になりましたね(´・ω・)有り難いですね

爽やかな天気になりましたね(´・ω・)有り難いですねウチのN-ONEによれば
気温は31℃です
(´・ω・)9月も半ばと言うのに、31℃とな

山形の芋煮会がTwitterで調理の様子をずっと流している
(´・ω・)我々はこんなのと戦っていたのかと敗戦国の気分になっている(なに
Posted at 2025/09/14 10:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

福島県出身力士の最高位は大関|ω・`) 其処に若隆景が並ぶか並ばんか年齢的にも最後の挑戦の大相撲秋場所である

大相撲秋場所 初日の見どころ 安青錦は大の里に挑戦
2025年9月14日 5時07分

大相撲秋場所は14日に初日を迎え、初土俵から所要12場所で三役昇進を果たした小結 安青錦は横綱 大の里に挑戦します。

初土俵から所要12場所、わずか2年で三役昇進を果たした安青錦は、横綱としては初めての優勝をめざす大の里と対戦します。

初顔合わせとなった先場所は、大の里が立ち合いから安青錦の体を起こして圧倒し「押し出し」で勝ちました。

大の里としては低く当たってくる相手に立ち合いから迷わず突き放して攻めて、2場所ぶりの優勝に向けて白星で発進したいところです。

一方、安青錦は立ち合いで踏み込んで横綱の圧力に負けず、低い姿勢を保って攻めることができれば勝機も見えてきます。

大関昇進に挑む関脇 若隆景は伯桜鵬と対戦
ここ2場所は三役で合わせて22勝をあげ、今場所は大関昇進に挑む関脇 若隆景は、平幕の伯桜鵬と対戦します。

初めての対戦となった先場所は若隆景が制しました。

若隆景としては、持ち味の低い立ち合いから強烈なおっつけなどで相手の体を起こして前に出て、大関昇進に向けてさい先よく白星を挙げたいところです。

対する伯桜鵬も重心の低い攻めが得意で、圧力で上回って攻め続けられるかが鍵になります。

このほか、先場所を途中休場した横綱 豊昇龍が前頭筆頭で40歳のベテラン 玉鷲と対戦、先場所、初優勝を果たした琴勝峰は同じ平幕の若元春と対戦します。
Posted at 2025/09/14 09:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

想定以上に崇め奉られる様になって|ω・`) 故人も遺影で困ったような顔している

ボクらの西田敏行さん…宮藤官九郎さん、箭内道彦さん思い出トーク
2025/09/14 08:00


 郡山市立美術館などで開催中の「郡山市名誉市民 西田敏行展『愛してるぞ~い!』」の特別イベントのトークショーが13日、同館で開かれた。脚本家の宮藤官九郎さんと市フロンティア大使の箭内道彦さんが「ボクらにとっての西田敏行さん」と題し、昨年10月に亡くなった西田さんとの思い出を振り返った。

 宮藤さんはドラマ「タイガー&ドラゴン」など3作品で西田さんと共演。著作「タイガー&ドラゴン」で西田さんが書いたという紹介文を読み上げながら、西田さんとの思い出を披露した。「これからは自分たちが若い人に『西田さんってこんな人だったんだよ』と伝えなければいけない。一緒に3本の作品を作れて良かった」と語った。

 箭内さんは、同じ本県出身同士のエピソードなどを紹介。「震災後、西田さんに『福島のためなら何でもするから、何でも言って』と言われた。でもこの人を使うなら、ここぞで使いたい。今思えば『本気でやれよ』という西田さんからのエールだったのかも」と話した。

 トークショー後には、西田さんの母校の小原田小児童と小原田中生徒が「もしもピアノが弾けたなら」、「あの街に生まれて」の合唱を披露した。最後にはトークショーの来場者も一緒に「もしもピアノが弾けたなら」を合唱した。
Posted at 2025/09/14 09:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


3連休とか言ってたのに、もう2日目じゃあないですか
ヽ(´∀`)ノなんでそんなによわよわでざこざこなんですか(なに

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

日本人は休みたくないの
ヽ(´∀`)ノずっと休んであそんで楽して暮らしたら天国じゃない(なに

連休二日目は日本海側で雷雨注意
【今日の天気】三連休二日目の14日(日)は、前線が本州に南下します。日本海側では強雨や雷に注意が必要です。太平洋側もにわか雨の可能性がありますが、日差しが届いて厳しい残暑となります。北日本は天気が回復傾向です。


晴れてきましたがヽ(´∀`)ノ

9月なのに蝉が鳴いておるのですが
ヽ(´∀`)ノ最高高気温予報が30℃とか言っておられるのですが、なんなんですかこれは

福島市・くもり → はれ
最高気温・30℃
天気は回復傾向
今日の午前中は雲の多い空。会津を中心に雨が降りやすく、強雨のおそれも。中通りや浜通りは天気は回復傾向で、段々と日差しが届きそうです。暑くなるので、水分補給など熱中症対策が欠かせません。


日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


デイリー消化しました
ヽ(´∀`)ノ

U-511と再びケッコンしました
ヽ(´∀`)ノこれで同型艦とは都合4度のケッコンをしておりますことになりますなア・・・

呉の初心者提督さん達よ・・・
艦娘沈めちゃダメだぞ
ヽ(´∀`)ノ心が抉れて戻って来れなくなるから



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/09/14 07:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「これで明日は雨なのか(´・ω・)理不尽だなあ http://cvw.jp/b/3427091/48709398/
何シテル?   10/13 15:39
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation