• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

接待サッカーか八百長か|ω・`)

サッカー日本代表 強化試合でブラジルに歴史的な初勝利
2025年10月14日午後9時36分
(2025年10月15日午前0時13分更新)
サッカー日本代表

サッカー日本代表は、14日夜東京で、ブラジルと強化試合を行い、3対2で逆転勝ちしました。日本はブラジルに対し、これまで一度も勝ったことがありませんでしたが、14回目の対戦で歴史的な初勝利をあげました。


世界ランキング19位の日本は、10月10日のパラグアイ戦に引き分け、14日夜は東京の味の素スタジアムで、ワールドカップ最多優勝を誇る世界6位のブラジルと対戦しました。

日本は組織的な守備から、カウンターで攻め込む場面もありましたが、前半26分、ブラジルに鮮やかな連係で守りを崩されて先制を許し、さらにもう1点取られて、0対2で折り返しました。


それでも日本は後半7分、前線で相手ディフェンダーに激しいプレスをかけてパスのミスを誘い、奪ったボールを南野拓実選手が冷静に決めて1点を返します。


さらに17分には、途中出場の伊東純也選手のクロスボールを中村敬斗選手があわせて同点に追いつきました。


そして26分には、コーナーキックを上田綺世選手が頭で押し込み、勝ち越しのゴールを決めて逆転に成功しました。

このリードを日本は全員で守りきって3対2で競り勝ち、14回目の対戦でブラジルから歴史的な初勝利をあげました。

Posted at 2025/10/15 00:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

終わったんだなア|ω・`) 万博

終わったんだなア|ω・`) 万博大阪・関西万博 一般入場者数2557万人余 愛知万博を上回る
2025年10月14日午後6時22分
大阪・関西万博

半年にわたって開かれた大阪・関西万博の一般入場者の数は2557万人余りだったと博覧会協会が発表しました。当初想定していた2820万人には達しませんでしたが、2005年の愛知万博を上回り、運営費の収支は黒字となる見込みです。


ことし4月に開幕した大阪・関西万博は半年の会期を終え、13日閉幕しました。

博覧会協会は14日、開催期間中にチケットで訪れた一般入場者の数が2557万8986人だったと発表しました。

スタッフなどの関係者を含めた入場者の数は2901万7924人でした。

一般入場者の数は当初想定していた2820万人には達しませんでしたが、2005年の愛知万博や2021年に開かれたドバイ万博を上回り、運営費の収支は230億円から280億円ほどの黒字となる見込みです。

1日当たりの一般入場者の数は開幕直後は平均で10万人程度でしたが、終盤にかけて徐々に増え先月中旬からは連日20万人を超えていました。

13日の記者会見で博覧会協会の石毛博行事務総長は「赤字を出さない、できるだけ多くの方に来ていただくことという、万博成功の必要条件はいずれも達成できた」と述べていました。
Posted at 2025/10/15 00:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

国の中枢にまで・・・|ω・`) だがそれも今日で終わりだ

国の中枢にまで・・・|ω・`) だがそれも今日で終わりだ首相官邸の「ミャクミャク」撤去 石破首相が謝意 万博閉幕で
2025年10月14日午後9時13分
大阪・関西万博

大阪・関西万博の閉幕に伴い、総理大臣官邸に設置されていた万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の人形が撤去され、石破総理大臣は成功に向けて皆が心を一つにするのに中心的な役割を果たしてくれたと謝意を示しました。


総理大臣官邸のエントランスには去年12月から「ミャクミャク」の人形が設置され、万博の閉幕に伴い14日夜「離任式」が行われました。

この中で石破総理大臣は「万博成功のためにみんなで心を一つにする中心的な役割を果たしてくれた。本当にありがとう」と謝意を示しました。

「ミャクミャク」には人が近づくと、センサーで感知してことばを話す機能が備えられていて「世界中の人と会えて楽しかったね。またみんなに会いたいな。いつでもみんなのそばにいるよ。みんな大好き」と応じていました。

このあと、石破総理大臣は記者団に対し「つらいことも悲しいことも苦しいこともあったが『ミャクミャク』を見て、みんなで心を一つにして頑張ろうと思ったことが何度もあった。世界のいろいろな人と話していて話題が途切れると、『ミャクミャク』の話をすれば5分くらいもつこともあった。『ミャクミャク』でみんなの心が一つになったと思っており、本当にすばらしいことだった」と述べました。
Posted at 2025/10/15 00:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

??????|ω・`) なにがおきているんだ????

涙と歓声に包まれるパレスチナ イスラエルが2000人を釈放、大多数が司法なき拘束 暴行の訴えも
2025.10.14 Tue posted at 10:30 JST




ハンユニスのナセル病院前で、イスラエルの刑務所から釈放され、ガザに到着したパレスチナ人囚人を迎える人々=13日/Abdel Kareem Hana/AP
ハンユニスのナセル病院前で、イスラエルの刑務所から釈放され、ガザに到着したパレスチナ人囚人を迎える人々=13日/Abdel Kareem Hana/AP

(CNN) イスラエルは13日、パレスチナ自治区ガザ地区での停戦合意の一環として、刑務所で拘束していたパレスチナ人約2000人を釈放した。一部は数十年ぶりに家族と再会を果たした。

今回解放されたパレスチナ人のうち1700人以上は、2023年10月7日のハマスによるイスラエル襲撃後、イスラエル軍がガザで拘束し、何の罪にも問われることなく勾留されていた。残る250人は殺人などの罪で長期の禁錮刑を言い渡されて服役していた。中にはイスラエルの刑務所で頻繁に暴行を受けていたと訴える人もいる。

ガザ南部のナセル病院には13日、解放されたパレスチナ人を乗せた約40台のバスが到着。病院には大勢の住民が詰めかけて歓声を上げ、車列を先導したピックアップトラックでは武装した覆面姿の男性たちが祝砲を放った。

解放された人たちはバスの窓から身を乗り出したり、Vサインを出したり、手を振ったり、パレスチナ国旗を掲げたりしていた。灰色の囚人服姿でバスの屋根によじ登り、ハマスの旗を振る人もいた。

幼い男の子が涙を流しながら抱え上げられ、解放された人と抱き合う場面もあった。

イスラエルの裁判所で有罪を言い渡されて長期間服役していたパレスチナ人のうち96人は、ヨルダン川西岸と東エルサレム、ガザに戻った。殺人などの重い罪に問われた154人はエジプトへ移送された。

中にはイスラエルの刑務所に20年以上収容されていた受刑者もいる。

バスでガザに到着したパレスチナ人囚人たちを出迎えるため、人々が集まった=13日/Abdel Kareem Hana/AP A large crowd gathered
バスでガザに到着したパレスチナ人囚人たちを出迎えるため、人々が集まった=13日/Abdel Kareem Hana/AP A large crowd gathered
ヨルダン川西岸のラマラでも、大勢の人が集まって出迎える中、解放された人たちが家族と再会を果たした。イスラエル当局は解放を前にヨルダン川西岸でビラをまき、祝賀行事の禁止を通告していた。

パレスチナ赤新月社によると、ラマラで解放された受刑者のうち数人は、バスに乗る前にイスラエルの治安要員から暴行され、肋骨(ろっこつ)骨折や目のけがなどの外傷を負っていた。

これに対してイスラエル刑務局は、そうした主張については認識していないと述べ、「我々の知る限り、当局の責任下でそうした事案は起きていない」とCNNに語った。

服役中に暴行されたと主張する元受刑者もいる。殺人罪で3度の終身刑を言い渡されたアハメド・アワドさんは「囚人は想像を絶する扱いを受けている。奴らは我々を辱め、何の理由もなく毎日我々を殴った」と訴える。

ラマラでCNNの取材に応じたファイサル・マフムード・アブドゥラ・ハリーフィさんも「治療は一切受けられず、鎮痛剤さえ服用できなかった」と言い、「医者からも殴られた。我々を最初に殴ったのは医者だった」と話している。ハリーフィさんは治安関連の罪や武器所持などの罪に問われて服役していた。

パレスチナの刑務当局は13日、「多くの受刑者、特にガザ出身者には、身体的・精神的な拷問を受けた明らかな痕跡があり、解放の直前まで虐待が記録されていた」と発表した。

イスラエル刑務所のパレスチナ人受刑者に対する虐待については人権団体も指摘している。CNNの昨年の調査報道では、イスラエルの内部告発者3人が、勾留施設で殴る蹴るなどの暴行があったと証言していた。
Posted at 2025/10/15 00:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)

そう、火曜日です
(´・ω・)明日は間違う事無く水曜日です、そのはずです

休みたい(吐血
(´・ω・)

ネタが無い
(´・ω・)

週末まではあと何日あるのだ
(´・ω・)休みはまだか、このまま週末まで休みが無いのでは氏んてしまいます、どうにかしてください(なに
Posted at 2025/10/14 19:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「国際的な理解醸成が進んだ結果として(´・ω・)ベルリンの慰安婦像はミッテも無いから撤去せよと判決が下された http://cvw.jp/b/3427091/48712872/
何シテル?   10/15 12:10
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation