• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

絶好のお出かけ日和です(´・ω・)

絶好のお出かけ日和です(´・ω・)晴れて気温もそこそこで絶好のお出かけ日和です!
何にも出かける様な用事は無いけどもナ!
(´・ω・)余計なお世話だナ!

北海道で雪らしいし
(´・ω・)吾妻山も雪降ったしタイヤ替えとくに越した事はないナと思っている

この天気で何処にも出かけないんならそのくらいやれよくらいに言われても
(´・ω・)なんだ、その、まあ、困る(なに
Posted at 2025/11/08 11:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月08日 イイね!

どうやら2025年は冬の訪れが予想よりも早いと言うか、いきなりくる|ω・`) こわい

どうやら2025年は冬の訪れが予想よりも早いと言うか、いきなりくる|ω・`) こわい車の上に“こんもり”雪積もる 峠ではスリップ事故か? 朝にかけて札幌は最大3センチの積雪予想
共有
twitter
ポスト
line
送る
facebook
シェア
hatena
ブックマーク
URLをコピー
2025年11月8日 5:00
車の上に“こんもり”雪積もる 峠ではスリップ事故か? 朝にかけて札幌は最大3センチの積雪予想

11月7日の北海道内は冬型の気圧配置が強まり、札幌は平地でも雪が降りました。

また、峠ではスリップが原因とみられる事故も発生しています。

旭川市内では車の上に積もるほどの雪が降りました。

7日の道内は上空に11月下旬から12月上旬並みの寒気が流れ込み、平地でも雪となりました。

札幌市でも昼ごろから雪が降り始めました。

(阿部記者)「札幌市西区ではみぞれが降ったりやんだりしています。道路脇には積もっています」

札幌では午後4時半に1.2℃と今シーズンの最低気温を更新しました。

この時間はまだ雨だとしても、明け方にかけて雪が降る見込みです。

さらに、山間部ではー

小樽市と赤井川村を結ぶ毛無峠では、車3台が衝突する事故がありました。

この事故で1人が軽傷です。

午後3時現在で、毛無峠では10センチの積雪となっています。

衝突した車の運転手によると、いずれかの車がスリップして対向車線にはみ出したとみられます。

紋別市では午後4時ごろから雪が降り始め、午後6時現在で8センチ積もりました。

8日朝にかけて日本海側やオホーツク海側を中心に雪になるとみられ、札幌は最大で3センチ、山沿いでは10センチの積雪が見込まれています。

最終更新日:2025年11月8日 5:00
Posted at 2025/11/08 11:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

夏の甲子園の二部制概ね賛成は良いけれども|ω・`) 終電無くなるのはちょっとどうかなとは思う

夏の全国高校野球 「2部制」代表校8割以上が継続望む
2025年11月8日午前5時17分
夏の全国高校野球

甲子園球場で行われる夏の全国高校野球で、日中の暑さを避けるために午前と夕方に分けて試合を行う「2部制」が導入されたことについて、ことしの大会に出場した代表校の8割以上が、来年以降も継続を望んでいることが、高野連=日本高校野球連盟などが行ったアンケート調査でわかりました。

夏の全国高校野球では、真夏の暑さ対策として、午前と夕方に分けて試合を行う「2部制」が、去年、初めて3日間の日程で導入され、ことしは5日間に拡大したうえで、1日4試合の日にも適用されました。

これについて高野連などは、ことしの大会に出場した49の代表校の監督や部長にアンケート調査を行い7日、その結果を公表しました。

それによりますと、ことしの「2部制」について
▽「とても効果があった」と回答したのは14校
▽「効果があった」は31校となり
合わせて全体の9割以上にのぼりました。

そのうえで、来年以降のあり方をたずねたところ
▽「今大会と同じ程度の日数で実施すべき」がもっとも多い15校
▽「より多い日数」と「全日程」が、合わせて11校だった一方
▽「去年と同じ3日程度」と答えたのは3校でした。

また
▽「1日3試合で2部制を行うべき」という回答も12校あり
なんらかの形で「2部制」の継続を望んでいる高校が、全体の8割以上を占めました。

一方で
▽「2部制を行う必要はない」と回答したのは5校でした。

ことしの大会では、大会4日目の第4試合が、午後10時40分を超えて終わったケースもあり、「2部制」を1日4試合で適用することについては「教育的配慮の観点から疑問を持った」とか、「応援団の解散が遅くなって大変だった」などの意見が寄せられたということです。

高野連の井本亘事務局長は「暑さ対策に一定の効果があったことはわかったので、来年以降に向けて、実際に経験した学校のリアルな意見を活用していきたい」と話していました。
Posted at 2025/11/08 11:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

福島市光が丘と言う地名は|ω・`) ウルトラマンは特に関係ないです(なに

福島医大付近でクマ目撃 託児所では屋外活動取りやめ
2025/11/08 09:15

 7日午前5時50分ごろ、福島市光が丘の市道でクマ1頭を目撃したと通行人から福島署に通報があった。

 同署によると、体長約0.5メートル。歩道を歩いた後、やぶに入ったという。付近には福島医大病院や同大の託児所「すぎのこ園」があり、同大が車両による見回りを強化したほか、同園は園児の屋外活動を取りやめ、園舎裏のごみ箱を屋内に収容するなどした。同園は8日以降も屋外活動を控える。
Posted at 2025/11/08 11:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

土曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


たった二日の休みしかないと不平不満を言ってたら
そんなに言うならじゃあ無くすよ
とか言うのは
ヽ(´∀`)ノ人類として超えてはいけない一線を越える事になるけれどもよろしいか案件なので論ずるに値しない文字道理の論外である(なに

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

土曜日、日曜日、序に金曜日も月曜日も、なんなら火曜日と木曜日まで、いっそ水曜日すらも休みにしたら
ヽ(´∀`)ノ世の中の幸福の大多数を充足できると思うのですけれどもダメなんですかねえ(なに

週末のお出かけや洗濯は今日が吉
【今日の天気】8日(土)は北海道の札幌で今季初積雪となっています。昼間は雪がやみ、段々と回復する見込みです。その他の各地は高気圧に覆われて晴れる所が多くなりますが、明日にかけて次第に天気は下り坂です。週末のお出かけや洗濯物の外干しは今日がおすすめ。東日本や北日本は気温が低く、初冬の寒さの一日です。


晴れですがヽ(´∀`)ノ

北海道とか平地で雪が降ってフツーに真っ白になってるみたいですが
ヽ(´∀`)ノそろそろウチのN-ONEは冬タイヤにするので抜かりはなかった(なに

福島市・はれ / くもり
最高気温・13℃
段々雲が広がる 寒さに冬の気配
今日は日差しが届きますが、段々と雲が広がります。朝晩はヒンヤリ、昼間も昨日よりグッと寒くなって冬の気配を感じられそうです。紅葉狩りなどお出かけの際は防寒をシッカリと行ってください。


土曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


デイリー消化しました
ヽ(´∀`)ノ

あとは海防艦レベリングと艦これ秋イベと資源回復ですね
ヽ(´∀`)ノ

とりまe-1甲2ゲージ目を削り切ったので装甲破砕してやります、ここで掘りもすると思うので
ヽ(´∀`)ノてかクリア後に海域ごと難易度変更可能な仕組みにしてくれねえかそうじゃないなら甲の泥率で丙とか丁とかの海域難易度に調整してくれねえかなあ(なに



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/11/08 07:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出撃致します http://cvw.jp/b/3427091/48788033/
何シテル?   11/27 08:02
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation