• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

義ノ富士で(よしのふじ)と呼ぶ(´・ω・)上手くすれば今後も注目力士ですぞ

義ノ富士で(よしのふじ)と呼ぶ(´・ω・)上手くすれば今後も注目力士ですぞ大相撲九州場所10日目 義ノ富士が全勝の横綱 大の里から初金星
2025年11月18日午後6時37分
(2025年11月18日午後9時27分更新)
大相撲

幕内3場所目の義ノ富士が力強い立ち合いから会心の相撲でただひとり全勝の横綱 大の里から白星を挙げ、初金星を手にしました。
【NHK ONEで配信】 ニュース7 スポーツ 大相撲
配信期限 11月25日(火)午後7:30
↓↓こちらから見られます↓↓

ニュース7 スポーツコーナー
きょうの一番 義ノ富士が大の里から初金星


新入幕から2場所連続で勝ち越し、今場所は自己最高位で前頭5枚目の義ノ富士は、持ち味の思い切りのいい相撲で6勝3敗として10日目を迎えました。

結び前に挑んだのは横綱 大の里。

1学年上で角界入門前に対戦がありましたが、大相撲では初顔合わせです。

義ノ富士は立ち合いから力強く踏み込んで横綱に当たり負けせず、左をのぞかせ相手のはたきに合わせて素早く懐に入り、一気に押し出しました。

盤石の強さを見せていた大の里を圧倒する会心の相撲で、初金星を手にしました。

義ノ富士 あすは1敗の安青錦と対決


義ノ富士は「大相撲の世界に入り、自分も横綱も相撲のスタイルが変わっているので、昔の印象は捨てて挑んだ。やってやろうという気持ちだった。自分の相撲が取れた結果、金星という形になってよかった」と振り返りました。

熊本県出身の義ノ富士は、九州場所の声援について「応えたいという思いでやっている。終盤戦でも自分の相撲を取って勝てるようにしたい」と気を引き締めていました。

“大の里強し”となっていた場所の雰囲気を大きく変えた義ノ富士は、あす1敗の新関脇 安青錦と注目の対決が組まれました。

まだ大いちょうの結えない24歳が、新関脇からも白星を挙げていっそうの存在感を示すことになるのか。
Posted at 2025/11/18 22:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

岩手県警はボンクラか!!!!(´・ω・) 猟銃は撃てねえって言ってんのに、ライフル隊呼んでも撃てねえってんだろうが!

クマ2頭が柿の木に登る ライフル銃で駆除は見送り 岩手 岩泉町
2025年11月18日午前11時00分
(2025年11月18日午後6時36分更新)
クマ被害

18日午前、岩手県岩泉町の中心部にある住宅街の柿の木にクマが2日連続で現れてとどまり、ライフル銃でクマを駆除する警察官のチームが岩手県内で初めて出動しました。しかし、現場で安全が確保できなかったとして、ライフル銃による駆除は見送られました。
警察によりますと18日午前6時半ごろ、岩泉町の町役場から北西に1キロほど離れた住宅街にある柿の木の根元に2頭のクマがいるのをパトロール中の警察官が見つけました。

NHKが午前10時すぎに撮影した映像では、2頭のクマが木に登って柿を食べている様子が確認できます。

この柿の木でクマが確認されたのは2日連続ですが、岩泉町は態勢が整っていないなどとして、緊急銃猟を見送りました。

警察官の機動隊員で構成された、ライフル銃でクマを駆除するチームが岩手県内で初めて出動し、住民に避難するよう指示を出して駆除の準備に入りました。

しかし、クマが木に登ったままで弾丸が後方に飛ぶなどの危険性があったほか、そのまま日没になり、安全を確保することがさらに難しい状況になったため、午後4時半すぎに活動を終えたということです。

町によりますと、クマはいずれも午後5時半ごろにその場から追い払われたということで、警察は、19日のクマの出没状況などをみて、今後の対応を検討することにしています。
Posted at 2025/11/18 22:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

明日は雪やで (´・ω・)うぼあ

北日本で雪強まる 東・西日本の山沿い積雪も 各地冷え込み予想
2025年11月18日午前6時54分
(2025年11月18日午後7時25分更新)
大雪

冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、北日本では雪が強く降って積雪が増えている地域があるほか、東日本と西日本の山沿いでもところによって雪が降り積もるおそれがあります。積雪や路面凍結による交通への影響に十分注意するとともに、19日の朝は各地で冷え込むと予想されることから、体調の管理にも気をつけてください。
画像のalt属性
NHK ONE ニュース・防災アプリ
アプリでは最新の気象情報やニュースをご確認いただけます

気象庁によりますと、日本付近は冬型の気圧配置となるとともに今シーズン1番の強い寒気が流れ込んでいて、北日本や、東日本の日本海側を中心に雪が降り、ところにより強く降っています。

午後5時までの24時間に降った雪の量は、青森県八甲田山系の酸ヶ湯で81センチ、北海道夕張市で56センチなどとなり酸ヶ湯では、11月としては統計を取り始めてから最も多くなりました。

午後6時の積雪は、青森県の酸ヶ湯で1メートル11センチと1メートルを超えたほか、北海道夕張市で50センチ、山形県西川町大井沢で26センチなどとなっています。

冬型の気圧配置が19日にかけて続くため、北日本では積雪が増えるおそれがあるほか、東日本と西日本の山沿いでもところによって雪が降って積もるおそれがあり、気象庁は、積雪や路面凍結による交通への影響のほか屋根からの落雪などにも十分注意するよう呼びかけています。

また、18日は全国的に、気温があまり上がらず、日中の最高気温は、札幌市で2.3度、仙台市で8.5度、名古屋市で14.1度、福岡市で14.3度、大阪市で14.7度、東京の都心で16.3度となり12月上旬から中旬並みの寒さとなったところもありました。

これから気温が下がる見込みで、19日朝の最低気温は、
▽札幌市でマイナス2度
▽仙台市で2度
▽東京の都心と名古屋市で6度
▽福岡市で7度などと予想され、北日本のほか、東日本の内陸や山沿いでも氷点下となる見込みです。
体調管理にも気をつけるようにしてください。
Posted at 2025/11/18 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

バックアップの"ひまわり10号"をはよ(´・ω・)ひまわりきけん、ほっとくとしぬで


障害発生した気象衛星「ひまわり9号」今月26日に運用再開へ
2025年11月18日午後6時28分
気象

10月中旬に障害が発生した気象衛星「ひまわり9号」は、雲などを観測するためのカメラの部品に不具合が起きていたことが気象庁の調査で分かりました。不具合が解消されたため、気象庁は11月26日から運用を再開することにしています。
気象衛星「ひまわり9号」は10月12日に観測に障害が発生してすべての衛星画像が気象庁のホームページ上で正常に表示できなくなり、気象庁は、「ひまわり8号」を使って代わりに観測するとともに、障害の原因を調査していました。

気象庁によりますと、調査の結果、ひまわり9号の部品のうち雲などを観測するためのカメラのメモリーに不具合が起きていて、この影響で通信ができない状態になっていたことが分かったということです。

カメラや周辺の機器を再起動したところ不具合は解消し、その後も正常に観測できることが確認されたことから、気象庁は、11月26日からひまわり9号での観測を再開することを決めました。

気象庁は「障害が長引きご心配をおかけしました。今後、同じような不具合が起きた場合には速やかに復旧させたい」と話しています。
Posted at 2025/11/18 22:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

恒例のアレです(´・ω・)

恒例のアレです(´・ω・)ホンダツインカム杉戸店さんから
恒例の
クリスマス抽選会のハガキが届きました
(´・ω・)

まあ、偶には
(´・ω・)上洛しないとですかねえ(え
Posted at 2025/11/18 22:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仙台市営地下鉄南北線の富谷延伸の夢は潰えてしまったのか(´・ω・)おのれ都市型ロープウェイめ!!!!(なに http://cvw.jp/b/3427091/48779094/
何シテル?   11/22 19:01
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation