• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

けっこう当たりに来るじゃねーか|ω・`) 台風22号(ハーロン)よ

けっこう当たりに来るじゃねーか|ω・`) 台風22号(ハーロン)よ台風22号が発生 小笠原諸島では風や雨が強まる見込み
2025年10月5日午前5時03分
(2025年10月5日午前7時54分更新)
台風

5日未明、小笠原近海で台風22号が発生しました。小笠原諸島では風や雨が強まる見込みで、強風や高波などに注意してください。

気象庁の観測によりますと、5日午前3時、小笠原近海で熱帯低気圧が台風22号に変わりました。

午前6時には中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の北東側330キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風はゆっくりとした速さで西へ進んでいます。

小笠原諸島では雨や風が強まるおそれがあり、6日にかけての最大風速は、15メートルと予想されています。

また、海上は6日にかけてうねりを伴って波が高い状態が続く見込みです。

気象庁は、小笠原諸島では、強風や高波のほか、落雷、突風、急な強い雨などに注意するよう呼びかけています。

台風はその後、日本の南の海上を発達しながら西へ進むとみられていますが、進路の予想にはまだ幅があります。

今後の情報にも注意してください。
Posted at 2025/10/05 10:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

平日ばっかり晴れてる(´・ω・)休みの日は碌に天気が良く無い

平日ばっかり晴れてる(´・ω・)休みの日は碌に天気が良く無いラクメキアそーさい/新井博之氏の訃報に愕然としておる
8月に夏コミ勢への応援を吐いて、その後に逝ってしまった模様で・・・
(´・ω・)ホントに惜しい人を亡くしたとしか申し上げられない

てか、休みの日くらい晴れろよ
(´・ω・)ホントに気が利かない
Posted at 2025/10/05 10:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

福島県の自民党勢はボンクラ共なのか|ω・`) それとも騙され易いのか

県内では小泉進次郎氏が最多得票 自民党総裁選
2025/10/05 08:00


 自民党総裁選の県内の党員投票は、決選投票を戦った小泉進次郎氏が3403票で最も多く、新総裁に決まった高市早苗氏は小泉氏に次ぐ2481票だった。

 開票作業は4日午前、自民党県連で行われた。そのほかの候補者の得票は林芳正氏が1674票、小林鷹之氏が264票、茂木敏充氏が253票。県内選挙人総数は1万1695人で、投票率は69・41%で昨年の総裁選の67・17%を2・24ポイント上回った。

 新総裁に決まった高市氏について矢吹貢一県連幹事長は、行動力などを評価した上で「党を一から立て直す気概を示し、国民政党として再生を歩む道筋をしっかりと立ててほしい」と期待を寄せた。

 県内では7月の参院選福島選挙区で党公認候補が勝利した一方、昨秋以降の党員減少など逆風は続く。矢吹幹事長は「国民目線の政治を通じて政治の信頼回復に努め、政治の安定を図ることが一番」とし、高市氏には「継続して福島の復興創生を前に進めるためにもご尽力いただきたい」と語った。

 決選投票、本県3人が小泉氏

 自民党総裁選では、本県関係国会議員4人のうち、3人が決選投票で小泉進次郎氏に投票した。

 3人は森雅子参院議員(福島選挙区)と坂本竜太郎衆院議員(福島4区)、根本拓衆院議員(比例東北)。いずれも1回目の投票でも小泉氏を支持した。
Posted at 2025/10/05 10:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

≡((  ´Д`)/≡ 地震です!寝込みを襲ってこないで欲しいなア!

≡((  ´Д`)/≡ 地震です!寝込みを襲ってこないで欲しいなア!【地震情報】福島 双葉町で震度4 津波の心配なし
2025年10月5日午前0時24分
(2025年10月5日午前6時19分更新)

地震
5日午前0時21分ごろ、福島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。

この地震による津波の心配はありません。

震度4の揺れを福島県双葉町で観測したほか、震度3を宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県で観測しました。

また、震度2の揺れを東北や関東甲信越の広い範囲で観測しました。

震源地は福島県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定されています。

福島第一原発・第二原発では新たな異常確認されず
東京電力によりますと、▽福島県の大熊町と双葉町にある福島第一原子力発電所と、▽楢葉町と富岡町にある福島第二原子力発電所では、今回の地震による新たな異常は確認されていないということです。

また、原発の周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。

今回の地震では双葉町で震度4の揺れを、大熊町と楢葉町、それに富岡町では震度3の揺れを観測しました。

警察署や消防 被害の情報なし
震度4を観測した福島県双葉町を管轄する警察署や消防には、午前0時40分現在、被害の情報は入っていないということです。
Posted at 2025/10/05 10:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


疲れてるから休みの日にやりたいタスクの消化が出来なくて
ヽ(´∀`)ノ更に追い込まれて詰む、それの繰り返し(え

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

かくなる上は、はたらかなくてもあそんでくらせるよのなかに
する事しかない
ヽ(´∀`)ノだが、何故か世の中はそれをどうしても認めてはくれなくてだねえ・・・(え

東北から近畿は曇りや雨
【今日の天気】5日(日)は低気圧が北陸沖をゆっくりと東に進みます。東北から近畿は広い範囲で曇りや雨のスッキリしない空となります。中国や四国、九州は日差しが届く時間帯があっても、にわか雨の可能性があります。北海道は晴れるところが多く、季節外れの高温が続きます。


曇ってますがヽ(´∀`)ノ

今の時間は時折日差しとかも在るんですけれども
ヽ(´∀`)ノ雨とか予報が出ていると言うのは本当なんですかねえ(え

福島市・くもり → あめ
最高気温・26℃
雲優勢の空 雨具をお伴に
今日は雲が広がりスッキリしない空。雨の降ることがあるので、お出かけの際は雨具をお伴に。朝晩はヒンヤリしても、昼間は少し暑さを感じられそうです。


日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


デイリー消化しました
ヽ(´∀`)ノ

ガチで朝の0500時から詰めてデイリーやってみたら、15分で工廠系が出撃系は0600時くらいまでに0630時には遠征系が終わるのね・・・
ヽ(´∀`)ノ艦これのデイリーが消化できないとかって言うのはホントに忙し過ぎるんじゃないかそれは・・・

まあ、あとは海防艦レベリングと備蓄しか
やる事なくなるんですけれどもな
ヽ(´∀`)ノ南瓜は最終的に何個改修に使えるのか(え



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/10/05 08:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「もう初雪ですか (´・ω・)秋とは http://cvw.jp/b/3427091/48701503/
何シテル?   10/09 12:00
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation