• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

なんか国会の初日みたいな気がしている(´・ω・)

国会 きょうから代表質問 高市政権発足後 初の論戦へ
2025年11月4日午前5時33分
(2025年11月4日午前6時16分更新)
高市内閣
国会では4日から、高市総理大臣の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まります。政権発足後、初めての国会論戦となり、物価高を受けた経済対策や成長戦略、政治とカネの問題、それに、衆議院議員の定数削減などをめぐって論戦が展開されます。

高市首相(所信表明演説 10月24日)
先月下旬の所信表明演説直後から高市総理大臣の外交日程が続いたことから、国会では4日から3日間、各党の代表質問が行われます。

初日の4日は衆議院本会議で、自民党、立憲民主党、自民党と連立を組む日本維新の会が質問に立ちます。


自民 小林政調会長
このうち、自民党の小林政務調査会長は、高市総理大臣が掲げる「危機管理投資」の意義や成長戦略の具体策について説明を求める方針です。

また、外国人政策の理念や方向性に加え、「国家情報局」の設置などインテリジェンス機能の強化に向けた取り組みを問うことにしています。


立民 野田代表
一方、立憲民主党の野田代表は政治とカネをめぐる問題を受け、企業・団体献金の受け皿を党本部などに限定する規制強化の実現を迫ることにしています。

そして、経済対策については、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の評価に加え、高市政権が掲げる「責任ある積極財政」が物価高を助長することにならないか、問う方針です。

さらに、一連の首脳外交についてもただすことにしています。


維新 藤田共同代表
日本維新の会の藤田共同代表は、社会保障制度改革をめぐり、政府が新たに設置を目指す超党派の国民会議でどのように議論を進めていくのか確認する考えです。

また、連立合意に盛り込まれた「副首都」構想の実現に向けた取り組みや衆議院議員の定数削減への決意を問うことにしています。
Posted at 2025/11/04 12:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

出撃致します

出撃致します出撃致します
(・∀・)ノ

火曜日です
(・∀・)ノ

働きたく無いで御座る
(・∀・)ノ三連休をおかわりしたいのです(なに

休みたい(吐血
(・∀・)ノ

週明けが火曜日でも水曜日でも働くのが辛いのは何にも変わらない
(・∀・)ノどうにかして、ずるして、いや、人として自堕落もとい何者にも囚われる事のない生き方が出来るのだろうか(なに



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2025/11/04 07:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月04日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

火曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


おお、三連休よ死んでしまうとは情けない
ヽ(´∀`)ノ・・・いや、いきおいで言ってはみたけれどオチは無いんだ(なに

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

つらい、なにもかもがつらい
ヽ(´∀`)ノだからやすみたいんだ(なに

全国的に秋晴れ 空気はヒンヤリ
【今日の天気】連休明けの4日(火)は冬型の気圧配置が緩み、日本付近は移動性高気圧に覆われます。日本海側の天気も回復し、広い範囲で秋晴れになる見込みです。朝晩はグッと冷え込み、昼間も空気の冷たさが残ります。連休明けは暖かな服装でお出かけください。


晴れですけれどもヽ(´∀`)ノ

放射冷却で冷え込んで寒いが
ヽ(´∀`)ノ

福島市・はれ / くもり
最高気温・14℃
連休明けは青空 空気は冷たい
今日は晴れて、青空が広がります。洗濯物の外干しもOK。朝晩は寒く、昼間も空気が冷たく感じられそうです。秋物コートが活躍します。


火曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


艦これ秋イベ始めました
ヽ(´∀`)ノ

なるほど、これが
ム級か
ヽ(´∀`)ノ鹵獲できんか、できんか(なに

あ号はデイリー
ヽ(´∀`)ノてか、重カボチャ任務群と秋イベで直ぐだったわ(なに



そんなカンジで
今日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/11/04 06:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2025年11月03日 イイね!

あっしにはかかわりあいのねえこってござんす|ω・`)

日本海側中心 局地的に雨雲が発達 東京と近畿では木枯らし1号
2025年11月3日午前6時59分
(2025年11月3日午後6時12分更新)
気象

上空の寒気の影響で、日本海側を中心に大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に雨雲が発達しています。また、冬型の気圧配置の影響で、各地で北よりの風が強まり、東京と近畿では木枯らし1号が吹いたと発表されました。

気象庁によりますと、日本の上空に、この時期としては強い寒気が流れ込んでいる影響で、東日本や北日本の日本海側を中心に大気の状態が非常に不安定になり、新潟県や富山県では局地的に雨雲が発達しています。

新潟県と北陸を中心に、3日夜遅くにかけて大気の不安定な状態が続く見込みで、気象庁は、土砂災害に十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、それに、ひょうにも注意するよう呼びかけています。

また、冬型の気圧配置の影響で、各地で北よりの風が強まり、新潟県佐渡市の弾崎灯台では、午後0時半ごろに27.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。

東京の都心などでも風が強まり、気象庁は東京と近畿で「木枯らし1号」が吹いたと発表しました。

木枯らし1号の発表は、去年と比べ、いずれも4日、早くなっています。

4日朝は、上空の寒気の影響で冷え込みが強まる見込みで、最低気温は、
▽北海道北見市でマイナス5度
▽盛岡市で1度
▽名古屋市で8度
▽東京の都心で9度
などと予想されています。

今週は、朝と日中との気温差が比較的大きくなる見込みです。

体調の管理にも気をつけてください。
Posted at 2025/11/04 06:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

文化の日の三連休よ
戻って来てくれ
(´・ω・)もう一度だけでいいから休ませてください

休みたい(吐血
(´・ω・)

なんで休みの日だけ、こんなに時間が過ぎるのが早いのですか
体感1日くらいしか無かった
(´・ω・)三連休のはずなのに
Posted at 2025/11/03 18:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48753061/
何シテル?   11/07 18:01
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation