ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [wildspeed]
Can it be done?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
wildspeedのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月01日
PCのメンテナンス
昨日の夜は自宅のノートPCのメンテナンスをやった。自宅のノートPCは購入して約1年経つのだが、土日しか触らないのでほとんどお構いなしだった。会社のPCは商売道具なので、日頃から色々と気をつけているが、本当に家のPCに対してはいい加減だ。そこで会社のPCと同等にレジストリやサービス等の見直しを行った ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 11:32:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年01月24日
ECUマップの手直し
今週は会社にいることが多かったので、久しぶりに自分のペースで仕事ができて満足な1週間だった。おかげで就業後にゆくっり現状のマップを再チェックすることもできた。 今回はClose Loop to Open Loop Transitionを少し変更し、またmistbahnさんに習ってEngine L ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 23:11:55 |
コメント(4)
|
トラックバック(1)
|
ECU関連
| クルマ
2009年01月24日
LEGACY SPECIAL THANKS DAY
今日は天気予報では晴れという予報だったが、ものの見事に外れて朝から霧雨が降り、そして昼には雪が舞った1日だった。お昼過ぎに陽が射したものの、また夕方からほんの少し雨が降るという生憎の天気であった。 そんな天気だったが、スバルの営業からたまには遊びに来てくれと言われていたのでディーラーへ行ってきた ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 22:59:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車全般
| 日記
2009年01月11日
Map Ratio
先週RomRaiderのフォーラムを見ていたら、ロガーのパラメーターに関してまとめた「Extended parameter descriptions for RomRaider's logger」というトピックが出来ていた。ロガーのパラメーターは一通り把握しているつもりだが、イマイチ分かっていなか ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 19:06:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
|
ECU関連
| クルマ
2009年01月03日
Knock Counter Work Sheetの翻訳
今年の正月は仕事の呼び出しもなく久しぶりに静かに過ごせた。休み中はPCも触らず、ひたすらDVDやTVを見て、食べ、そして寝た。そんなぐうたらした生活をしてしまったので、週明けの仕事はかなり辛いものになりそうだ。 そんな訳で、今日はボケた頭を戻すためにmickeyd2005氏が作成した「Knock ...
続きを読む
Posted at 2009/01/03 23:43:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
|
ECU関連
| クルマ
2008年12月29日
みんカラに登録して1年
先週の26日から会社は休みだったのだが、家の掃除やら買出しやらでなかなか自分の時間が取れなかった。やっと今日から自分の時間が取れるようになったので、今日は洗車をして1日を過ごした。今日は天気もよく、暖かかったので洗車も快適だった。 ところで今日みんカラにログインして気づいたのだが、みんカラに登録 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 23:32:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年12月21日
Last Shakedown
土曜日の朝、正確には夜中に湾岸を走ってきた。今週は時間があったので、久しぶりにマップを見直してDBWや燃調などを僅かながら修正してみたからだ。修正と言っても、スムージングのような修正なので走りに大きな変化があるものではない。たぶん自分のマップには、劇的に変わるようなパラメーターはもうないと思う。い ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 18:51:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2008年12月13日
Engine Loadの結論
今週はやっと暇が出来たので、Engine Loadのセルの再スケーリングを調べてみた。RomRaiderやNASIOCなんかで調べると、airboy氏が作成した「Log file interpolation」の「Rescaler」シートを使ってEngine Loadを再スケールしていることが分かっ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/13 16:54:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| 日記
2008年12月13日
バッテリーの寿命
最近、車のバッテリーの寿命が気になってきた。バッテリーは購入時から一度も交換もしていないし、基本的にサンデードライバーなのでバッテリーにはよろしくない状況だ。今朝、エンジン始動前にバッテリーチェックをしたら11.9Vだった。寒くなってきたとはいえ、今まで12Vは切ったことはなかった。ちょっと心配だ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/13 16:43:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車全般
| クルマ
2008年11月24日
Engine Loadの解析
以前のブログで上げたようにEngine Loadが約2.7くらいまであることが判明した。駄目元でROMをバイナリエディタとディスアセンブラを使って調べてみた。 うーむ…やはりX軸は変更できそうにない。RomRaiderのトピックにいくつかヒントとなるようなものがあったが、イマイチよく分からない。や ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 20:49:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
wildspeed
[
千葉県
]
インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
39
フォロー
68
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ECU関連 ( 142 )
インプレッサ ( 47 )
レガシィ ( 22 )
車全般 ( 28 )
日記 ( 25 )
リンク・クリップ
RomRaider
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
OpenECU
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation