ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [wildspeed]
Can it be done?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
wildspeedのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月10日
続: Primary Open Loop Fueling
今日は時間が取れたので、前回に引き続き「Primary Open Loop Fueling」についてじっくり調べてみた。 よくよく見てみたら燃調マップは、もう1つあった。つまり燃調マップは全部で6つあるということだ。 各マップはPrimary Open Loop Fuel Map Switc ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 21:31:05 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2012年11月04日
Primary Open Loop Fueling
仕事が忙しくてぜんぜん手が付けられなかったD型スペCのECU解析。 今日やっと時間が取れたので解析しようと思ったら、もうRomRaiderで公開されていた。 早速DLして見てみたのだが、メインとなるマップはだいたい正しく表示さるものの、いくつかのテーブルでは大きさの指定が間違っていたり、まだ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 20:02:17 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2012年10月28日
CL Delay Maximum Engine Speed (Neutral)
もう1年前になるのだが、CL to OL Transitionについてずいぶん調べたことがあった。 フローを全部トラックしてからブログにアップしようと思っていたのだが、仕事が忙しくなっったこともあってすっかり忘れていた。 最近、お友達になったえーこ&こうちゃんさんのブログを見てふと思い出し、今 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 20:36:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2012年10月13日
タイヤ交換
やっとタイヤ交換をした。 タイヤのチョイスにはずいぶん悩んだけど、結局RE-11Aにした。 人気があるのか、注文してから納品されるまで一ヶ月近くかかった。 そんな訳で今日はタイヤ慣らしのドライブに行ってきた。 行った先は宮ヶ瀬湖。 うちから片道100Km程度の距離というと、宮ヶ瀬湖か、奥多摩 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 23:46:39 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
インプレッサ
| クルマ
2012年10月07日
Map Ratio
ここ最近ECUの調査をやっていないのだが、8月にちょっとだけ調査したものがある。 それはMap Ratioだ。レガシィの時も2度調査(下記のブログ参照してください)したことがあるが、やはりGRBにもあった。 ただ、GRBの場合、1からまったく変化しなかった。 レガシィとロジックは違うとは思っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 23:16:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2012年10月07日
バッテリー交換
昨日は洗車をした後、先日の台風で出来た小枝のキズをせっせと消した。 昨年の台風の時も線キズはたくさんできたけど、今回は運が悪かったのかそれを上回るような量。 日陰で目を凝らしながら地道にキズを探して1つずつ消していく作業は意外と疲れるもんだ。 そして、作業の締めにと思ってラーメンを食べに行 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 22:09:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
インプレッサ
| クルマ
2012年09月29日
インプレッサのメンテナンス
今朝は曇っていて涼しかったのだが、昼前から晴れてそれなりに暑くなった1日だった。 洗車もしたかったのだが、明日から台風が来るのでパス。 そこで今日は細かいリフレッシュメンテナンスをやった。 1.フロントワイパーゴム交換 前回に引き続き純正品にした。リヤワイパーは取り払っている ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 22:28:22 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
インプレッサ
| クルマ
2012年09月09日
車検完了
昨日、GRBの車検が無事完了した。 費用の方は、オイル系をすべて交換してもらって約96,000円だった。 好みのオイルが選べて、かつ10万円以下で済んだので自分としてはすごく満足だ。 車検はジェームスでやったのだが、ここは通常の点検整備記録だけでなく、検査機で測定したデータまでくれたのはうれし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 16:31:28 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
インプレッサ
| クルマ
2012年08月03日
定義ファイルのチェック
また新バージョンがリリースされているんじゃないかと思ってRomRaiderのWebサイトを見ていたら、「再びECU解析」で報告したROMの定義ファイルがアップされていた。 早速XMLファイルを見てみると、メインマップのみの解析だった。これだけのマップが分かっていればチューニングには事足りるかもし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 11:40:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2012年07月31日
RomRaider 0.5.5 SNAPSHOT 86b338
新しいRomRaiderがリリースされていたので触ってみた。 まずEditorの方だが、少しだけ使い勝手が良くなっていた。 今まではいくつかのROMをオープンする場合、ROMを1つずつ指定してオープンしなければならなかったが、このバージョンから同時に開けるようになった。 あと、2つのRO ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 16:50:18 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
wildspeed
[
千葉県
]
インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
39
フォロー
70
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ECU関連 ( 142 )
インプレッサ ( 47 )
レガシィ ( 22 )
車全般 ( 28 )
日記 ( 25 )
リンク・クリップ
RomRaider
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
OpenECU
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation