• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

まだあったのか!

まだあったのか! 毎日通勤時に利用する駅のホームで上を見上げるのは「鳩の糞に注意!」な時ぐらいなんですが(鳩対策して下さいな・・・)、今朝何気なく見上げると、なんとPHS通信業者だった「ASTEL」の基地局が。

とっくに事業停止しているはずですが、撤去される事無く残っているのか、それとも他の業者に引き継がれて残っているのか?真相は如何に?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/07 21:49:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年4月7日 22:12
ASTELとは懐かしいです。
まだひっそりと暗躍してたんですね。^_^;ソンナワケナイカァ

実際PHS事業はどうなってるんでしょうね。
NTTパーソナルも終了したし、今はウィルコムぐらいしか無いのかな?
コメントへの返答
2009年4月7日 22:33
家の前の電柱にもぶら下がってたんですが、いつの間にか無くなっちゃいました。最近は角みたいなやつが電柱の上に立ってますが、あれがウィルコムのアンテナかな?

気になって調べてみたら、業務を引き継いだYOZANも債務超過に陥り、機器局の撤去もままならないそうです。(厳密には電波法違反だとか)
2009年4月7日 23:34
機器の再利用はできそうに無いですしねえ・・・

電波法違反で思い出しましたがかつてのUSEN(旧大阪有線)はわりと最近までずっと電柱を無断使用状態だったそうで、さすがは我が地元大阪・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月7日 23:53
PHS業者が代々受け継いで・・・とか思ったんですが、現実はそんなに甘く無いですね。

USENなかなかやりますね。こちらではどうなのか分かりませんが、電柱もよく見てみると様々な電線(配線)が張り巡らされていて、貸し借りの料金体系とか面倒くさそうですね。

プロフィール

「今夜は「Never say never」多いなww」
何シテル?   06/09 02:30
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation