• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

フェラーリ風

フェラーリ風 Yahoo!ニュースをチェックしていると・・・

イタリア初の民間高速鉄道…
フェラーリ風車両で


という画像付きのニュースを発見。
新しい民間系鉄道会社「NTV(Nuovo Trasporto Viaggiatori)」にはフェラーリ会長のモンテゼモロも関わってるらしい。
でも「フェラーリを連想させる深紅の車体」って割にはあまりフェラーリっぽく見えないのは自分だけかいな?

フェラーリっぽさで言えば、東北・秋田新幹線用の次期車両であるE6系かな。それもそのはず、デザイナーは元ピニンファリーナで、エンツオをデザインされた方だったりします。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/04/22 16:28:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

届きました。
ターボ2018さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

またまた!^^
レガッテムさん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 19:42
これをみてフェラーリとは・・・思わないなぁ。

車体色が真っ赤なら(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 20:52
でしょでしょ!マスコミのいい加減さと言ったら・・・(/_・)/

現地でどう呼ばれてるのかは知らないけどw
2012年4月22日 20:57
個人的には、好きな赤ですが、フェラーリの赤とは違いますよね。
どうせなら、本物のフェラーリレッドで塗ってしまった方がフェラーリっぽい。
E6は、留置中の車両を遠目で見ましたが、なかなか良いかも。
E5の緑色より好きです。
E5とE6の併結運転って見てみたいかも。
コメントへの返答
2012年4月22日 23:17
鉄道の場合車体が大きいですし、仮に同じ色だとしても光の加減で違う色に見える事もありそうですね。
(特に赤系は・・・自分のもそうですが・汗)
その昔、在来線当時の田沢湖線を乗り通した身としては、あの未来的な車両が山間部を縫う様に走るギャップが想像出来ません( ̄∀ ̄)
併結運転、通過シーンを見てみたいです!
2012年4月22日 21:18
会長ってアニエリじゃないんすか?

不勉強ですいません(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月22日 23:19
アニエリ・・・ユーベの会長は以前のフィアット総帥の孫だとか。
こちらも不勉強で・・・(^_^;A
2012年4月23日 0:45
あ、これ新聞記事で見て、どのくらい赤いのか確かめようと思ってたところですよ。w

実際は、言うほど赤くないんですね。(;´Д`)
マジでフェラーリのイタリアンレッドで塗装されてたら、ちょっと乗りたくなってたかもww
E6系のカラーリングを見た瞬間に、ウルトラマンが浮かんでしまったのは、歳のせいでしょうか?σ(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月23日 1:30
記事によっては「フェラーリレッド」って書いてあったけど、怪しいですね(/_・)/

鼻っ面は真っ赤に見えますが、全体は深紅と呼んだ方が良さげです。座席は総革張りだとか。
E6系はこまちのイメージカラーをE5系の塗装に合わせて上手く取り込みましたね。確かにちょっとウルトラマンっぽいかも!?
ライトのデザインはE5系に踏襲して欲しいw
2012年4月23日 9:16
お早うございます~

ワインレッドみたいな色で、フェラーリの赤とは少し違うと思いますが、イタリアで赤=フェラーリというくらいにイタリアを象徴してるカラーだという事でしょうかね?

でもまぁ赤ってだけで格好いいですね(笑)
コメントへの返答
2012年4月23日 12:25
こんにちは〜(´。`)

フェラーリレッドというよりはアルファレッドっぽく見えますね。九州新幹線「800系」の屋根も赤系ですが、これは汚れを目立たなくする為だそうです。

赤・・・格好いいでしょ(えっ?)
2012年4月24日 20:24
不勉強はこちらでした(^^ゞ

申し訳ないす(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月24日 20:43
いえいえ、調べて知りました(^_^;A

便利な世の中ですね(´ー`)

プロフィール

「「帰宅時が風雨のピーク」って予報だったけどざまあみろ!傘要らずだったぜ!\m/(´∇`)」
何シテル?   06/18 19:17
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation