• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月19日

結束バンドが外れた!

結束バンドが外れた! 職場でホースニップルにシリコンチューブを差し込んで固定する際に結束バンド(インシュロック)を使用しています。

高圧が掛かる訳ではなく、後々ホースの向きを微調整することがあるのでギザギザに軽く引っかかる程度の力で締めており、新人のパートさんにもその様に教えていたはずなのですが、どうやら良かれと思って限界まできっちり締めてしまった模様。でもって・・・

例によってホースの向きを微調整しようとインシュロックを軽く回すと「フッ」と手応えが無くなり、なんとロックから外れて(抜けて)しまいました。
最初は切れたのかと思いましたが、よ〜く見るとロック部分がS字型に曲がったまま型が付いており、相当きつく締めたみたい。他の機械を見たら・・・やはりインシュロックがシリコンチューブにグイグイ食い込んでました(^_^;A 
結束後のインシュロックに触れること自体が異例中の異例かも知れませんが、振動等で後天的に抜ける事も予想され、あまりきつく締めすぎるとこういう事も有り得るので気を付けてみてください。パートさんには改めて説明し、今回のロットは全て該当箇所のインシュロックを交換しました(^_^;A

※この話題はインシュロックの性能を否定するものではありませんので悪しからず。かく言う私もDIY作業等で散々お世話になっていますし、これからもお世話になります♪
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2018/11/19 22:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山形へ٩( •̀ω•́ )ﻭ
ヴィタさん

0523
どどまいやさん

マイカー通勤
nobunobu33さん

● 千葉県 ・ ドライブ ✨ 春 ...
parpururinkaさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

🍜グルメモ-982- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年11月20日 0:21
なるほど、そんなこともあるんですね~。私も色んな所に使うことがたまにありますが、締めすぎないようにします。
コメントへの返答
2018年11月21日 1:14
そんなに力を入れた訳でもなく、あっけなく抜けたので驚きました(^_^;A
過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・ですかね♪

プロフィール

「5月も半分過ぎて業務終了 http://cvw.jp/b/346105/48436280/
何シテル?   05/18 00:01
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation