• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

2ヶ月ぶりにサンライズを弄る

2ヶ月ぶりにサンライズを弄る 次回は・・・とかネタ振りしておきながら、前回の弄りからもう2ヶ月経ってしまいました(^_^;A

実はとっくのとうに確保していたKATO製サンライズ用の「Wパンタグラフ屋根パーツセット」は、最近実車のパンタグラフ増設に伴いリニューアル発売されたNゲージ車両に使われている屋根板パーツのアッセンブリー。旧製品ユーザー救済のために発売された様なのでこれを逃す手はありませんよね(´。`)b


拾い画像ですみませんが・・・

実車は元々中間電動車にパンタグラフ1台でした。車内をリニューアルした際にパンタグラフも増設され、現在の様なWパンタに。Nゲージ車両に於いても自作で配管を追加して改造している猛者もいらっしゃいますが・・・



こんなパーツが発売されたら当然楽をしたくなるものです。詳細はフォトギャラリーへ。



パッケージの取説通りに進めれば何ら難しいことはありませんでしたよ♪



余談ですが、床下機器には軽く墨入れ&ウエザリングを施しています。



こんな感じで、これまでパンタ台が準備工事されていた側にもパンタグラフが載りました。
普段は畳まれた状態で運用され、こちらが使用されている画像は見た事がありません。
恐らく冗長性を持たせるための非常用との位置付けなのでしょう。



根が貧乏症なもので、付属の小物パーツは使わず元の屋根板から全て移植しました(^_^;A



夕食の後、地元に帰省している友人(っても都内在住)からのお誘いがあったので一昨日も行ったばかりのコメダへ。まぁ、積もる話もいろいろあったので閉店まで駄弁ってました♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2019/08/14 23:22:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

紙遊苑
けんこまstiさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年8月26日 11:24
こんにちは、初めまして
田舎でN鉄してる者です
サンライズEXP良いですね~
今や唯一の定期寝台列車になってしまいましたから価値はありますね!
14両入線させたいのは山々ですが、
当管理局は只今、晩年の車両シリーズと称しまして製作に多忙の為車両の入線が見送り状態です(汗)
今、製作中の車両は平成の世に完成し僅か4年の活躍をした試作車の電車です
進行率は20%程でしょうかね・・・(笑)
中々マニアックな車両ですので完成するのが楽しみです

長々と失礼致しました
良かったらこちらにも入らして下さい
よろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年8月26日 21:17
こちらこそはじめまして♪
サンライズ、今となっては珍しい寝台特急ということで購入し、以前はN仲間と併結させ、フル編成で楽しんだりしていましたが、その仲間とも年賀状だけの付き合いとなってしまい、今でもNを続けているかどうか(^_^;A
その仲間には以前、東根のさくらんぼを送ってもらったことがあります。自分も山形には何度か行ったことがありますよ〜。

こちらはクルマのパーツをはじめ他趣味の物が部屋に展開する中、置く場所に制約があるので細々と・・・思い入れの強い車両だけ集めています。
ブログ拝見しましたが、落ち葉掃き列車を作られたりとマニアックですね〜(´ー`)b
たまにNネタも書くので(本来クルマブログなので程々に)またどうぞ♪



プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation