• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

ウイークリー

ウイークリーハイッ、チビ達の後頭部三連発( ´,_ゝ`) プッ

もはやウイークリーになりつつある動物病院。
今週は新たに加入したチビ達の経過観測です。ついでなのでマイちゃんにうつされてないか診てもらいます。

真ん中の白い子はまだネコ風邪と結膜炎が治らず目の周りが腫れぼったい。左のキジ柄もネコ風邪もうちょい。根強く薬の投与を続けて様子を見る事に。


3匹とも順調に体重が増えていてひと安心。仔猫は毎日ガツガツ食べて日に日に体重が増えるので、出来れば毎日でも体重のチェックが必要だそうな。病気を持っている時は体重が減る様な事があると抵抗力が弱く死に繋がる場合もあるそうで、最近先生が診た仔猫でもそういう例があったとか。命を預かったからには責任感を持って見ないといけませんね。


で、先住のボス格であるポリやんが先週1日だけ餌を欲しがらず微熱があったので念のため同行。当日相方さんが送ってくれた、ちぐらの中で見るからに元気の無いポリやん。

翌日にはいつもどおり餌をせびり、熱も下がって元気になりましたが、急に仔猫が増えてストレスを感じたか、ネコ風邪をうつされたんじゃないかとヒヤヒヤしました(^_^;A
とりあえず体調は問題無いので、注射1本打ってもらって様子見です。


ネコ達を家に開放して昼飯。久しぶりにジョリパへ。

そういえばここの近くのラーメン屋、もう潰れてた。あの場所定着しなさすぎ。


その後相方さんの用事で足立区内をウロウロ。途中のファミマに立ち寄り・・・

カフェフラッペを試す。うん、なかなか美味いじゃない(´ー`)b
コンビニでこういうのが手に入るとは、いい時代になったもんです♪
Posted at 2014/06/29 04:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2014年06月26日 イイね!

コレもさりげなく便乗?

コレもさりげなく便乗?またまたコンビニで見慣れないドリンクを発見。

GUARANA」の文字にピンと来て手に取る。
どうやらブラジルで販売されている?炭酸飲料みたい。
時期的にこちらもワールドカップ便乗商法でしょうか。
ブラジルと言えば「Guarana Antarctica」が有名ですが、コカコーラとペプシコーラみたいなライバル関係なのかな?

味の方は・・・コカ・コーラが絡んでるだけに飲みやすい味付けですがガラナ系の割に思ったよりスッキリ系。
お値段もお得だと思ったらなぜか490ml。ペットボトル統一して500mlにすればいいのにねぇ(/_・)/


外装フィルムにはブラジルを思わせるトライバル柄がデザインされていますね。

でも現地仕様は金一色のシンプルなデザインらしいですよ。


トライバル柄と言えばこちらのバンドを思い出さずにいられない。こんな音楽もあるんだと、せっかくだから知ってもらいたくて便乗でゴリ押ししまっせ!

\m/(´∇`)音だけです。音量注意!
Posted at 2014/06/26 21:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 炭酸 | 日記
2014年06月24日 イイね!

延伸するの?

延伸するの?関東エリアでは都心部から郊外に向けて放射状に鉄道網が張られています。

今ではJR、私鉄が比較的万遍なく張り巡らされていますが、自分が生まれた後にも新規開業した路線が幾つか有ったりしますし、都心部での開業やルートの改良見直しで新たに相互直通乗り入れが始まった路線もあります。更に放射線を繋ぐ環状線も増えましたが、更なる整備/改良が急がれるところでは有ります。


そんな中、現在でも鉄道空白地帯や直接都心に出られない環状線沿線となっているエリアでは、新規路線の開業や手前で止まっている路線の延伸が待たれている様です。ある程度の計画段階まで来ているもの、あくまで案や要望で止まっているものなど様々ですが(^_^;A
地元からそう遠くない場所に、そんな願いがこもった看板を幾つか見つけました。



お隣「さいたま市」で見つけたもの。現在浦和美園駅で止まっている埼玉高速鉄道の延伸が待たれていますが、現状でも赤字であり経営再建の本格検討に入ったとか。
車両のイラストは東京メトロの車両に似ていますね。「さいたま市」の部分だけ塗装が若いのは、合併前の「岩槻市」に重ね貼りしたと思われます。



こちらは江戸川を渡って千葉県「野田市」に掲げられているもの。上の路線図を見ていただければ分かりますが、豊洲から住吉までの計画路線を造り、押上から亀有を通って野田へ伸ばして欲しい・・・という願いがこもっています。もちろん描かれている車両は東京メトロ有楽町線の最新型をイメージ。



最後にこちらはノーマーク。隣町の「松伏町」にもあったのです。散々(一時期は毎朝)脇を通っているのにリアルに全然気付かなかった(^_^;A
おそらく先述の野田市へ向かう路線を松伏経由にして欲しいという願望でしょうが、イラストの車両はドアも無くなんじゃこりゃ?(^_^;A


しかし、高度成長期、ベビーブーム、バブル崩壊を経て、いくらアベノミクスと言えども今後は人口減少もあり、残念ながらそれぞれ先行き不透明の感がぬぐえないのは自分だけでしょうか?趣味的には開通して欲しい気もしますが・・・。
Posted at 2014/06/24 23:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年06月23日 イイね!

雨の日曜日

雨の日曜日朝からザーザー雨降りの日曜日でしたがまたまた動物病院に行ってきましたよ。
ちょっと前倒しでリッちゃんの定期検診と、先週連れて行ったチビちゃんの経過観測+α・・・(^_^;A

リッちゃんは相変わらず健康キープ中。そしてチビちゃんもネコ風邪がすっかり治り、目やにが出なくなったのでパッチリお目目のかわいい顔になりました(´∇`)

体重が800gを越えてるので生後1ヶ月半ぐらいでしょうか。5月生まれと思われるので「マイちゃん(独語で5月)♀」と名付けましたよ♪


実は2週間遅れでマイちゃんの姉妹がやってきました。こちらは引き取り手がいるのであくまで一時預かり。一緒に病院に連れて行きましたが、まさに先週のマイちゃん状態。ネコ風邪と目やにがひどく、どうせなら一緒に預けてくれればよかったのに。
体重はマイちゃんに比べ150〜300gほど軽く、育つ環境の違いでこうも健康状態に差が出るのかと実感。寄生虫もノミ/ダニも居なかったのがせめてもの救い。ちなみに2週間離れただけで、姉妹なのに他人の様に「フーシャー!」と威嚇されてました(^_^;A


診察が午前中最後になってしまったので、14時過ぎに遅い昼飯。

開店直後以来久しぶりに行った川崎商店。やはり麺少ないなぁ・・・(/_・)/


ニトリで相方さんのお買い物。ネコズにボロボロにされたラグを敷き替えるそうな。

ラグ代わりのパズルマットを買って、今年開店したばかりの茶店へ。


いわゆる「コメダ」の2匹目だか3匹目だかのドジョウを狙った新規展開なのかな。

冷房がメチャ強かったので柄にも無く暖かいウィンナーコーヒーにしましたよ(´。`)

都心部でお馴染み「ルノアール」の新しい形態で、これから展開して行くお店みたいですが、ライバル店に比べ看板メニューのアピール度が低いのが気になりました。
まだこれからのお店なのでどれか1品に絞ってメニュー1面使ってゴリ押しするぐらい主張してもいい様な気がします。まぁどうでもいい外野のおせっかいですが。


ちなみに我々、いたって狭い行動範囲にて活動しております・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。
Posted at 2014/06/23 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月20日 イイね!

車輪交換

車輪交換SLや古い電気機関車で使われているスポーク車輪。

さすがにNゲージの世界では小さ過ぎて、樹脂製の輪心に凹凸で表現したものが一般的でしたが、最近発売されたSLで新たに「抜けた」スポーク車輪が採用され、そのパーツが分売されたので早速入手!

これまでサードパーティーから出ていた車輪は高価過ぎて諦めていたのでナイスなタイミングでした(´ー`)b



左の2つが「抜けてる」スポーク車輪で右の2つが従来品。左のはフランジも低く実感的!



安心のKATO製。交換はひっくり返して抜き取るだけです。某社とは大違い(´。`)



元々嵌っていたΩ形状部分に車軸を軽く押し込めばハイ完成!



サイドから見るとデッキ下の先輪のスポークが抜けているのが分かります。



どうせ走らせちゃえば分かりませんが、それはクルマも同じでしょ?( ´艸`)



ちなみに実物のスポーク車輪(外軸受けタイプ)はこんな感じです♪
Posted at 2014/06/20 00:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 56 7
891011 12 1314
15 16171819 2021
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation